基本プロフィール


生年月日 2013年9月14日
職業 YouTuber

クロノスプロフィール


総参戦回数 2
賞金獲得回数 0
復活回数 0
累計逃走時間 3時間5分9秒
平均逃走率 69.68%
最高逃走率 99.41%
逃走ポイント 21万3945

各回成績

逃走中

出演回 逃走時間 逃走率 逃走ポイント 順位 備考
真夏のハンターランド 55分55秒/140分 39.94% 41325 14位/20人
まる子大捜索指令 129分14秒/130分 99.41% 172620 1位/20人

略歴

既にまーちゃんが出演していたYouTubeチャンネル「HIMAWARIちゃんねる」に生後9カ月で初出演。まーちゃんと共におもちゃなどを紹介する動画やコント動画、オリジナルソングなどを投稿し、2024年9月時点で登録者数350万人、2020年のYouTubeチャンネル再生回数ランキングではフィッシャーズ、東海オンエアに続き3位に入り、キッズ系ユーチューバーのトップランナーを務めている。

0歳でYouTubeを始めたため実質年齢=キャリアという大ベテラン。カメラの前では気が座ったところを見せるが、天真爛漫でやんちゃなところも。

クロノス略歴

逃走中2回の参戦。

初参戦は「真夏のハンターランド」。
出演時6歳351日はこれまでの最年少記録をさらに更新。史上初の小学1年生の参戦者となった。
自己評価ではスピードを1、スタミナを2とやはり体力は子どもだが「お菓子を選ぶときすぐに決められる」という可愛い理由で決断力を5。賞金の使い道は子どもにも大人気なスライムとスクイーズ、さらに原宿でお菓子をいっぱい買いたいというかわいい夢。
ゲーム開始からまーちゃんと共に行動。まーちゃんが先導しつつもハンターにおびえるが、子どもならではの小ささを生かして隠れ場所を探す。
賞金単価アップミッションでは外に出ようとするもハンターも外にいることを危惧。それでもミッションに対して意欲を見せるが、まーちゃんからはハンター放出の可能性を考え安全を優先する方針と意見が合わず。そんな中で建物内に入ってきたハンターを見つけ逃走。ハンターも見つかり追走するが、別々のタイミングでニトリの中に入ってしまったためまーちゃんとはぐれてしまう。逃げ惑う中でも目の前をハンター2体が通過するという地獄の状況にすぐにニトリから脱出。初めてのハンターの恐怖に「これ無理!ギブアップしたい」と限界に。
その後も1人のまままーちゃんと会えず「寂しいよ…」「無理だぁ…」とほぼ半泣き。アラーム解除ミッションにも「私もうこれ無理だ。できないかも。」と弱気。「ハンターが来ると無理かもしれない」と開けた場所で足を止め動けず。が、2階にハンターがいることを知らず歩くが、その様子を兼近大樹が発見し引き留めてくれたおかげで見つからず、さらに別の場所から出てきたハンターも兼近が発見しともに逃げたおかげで見つからず。ひとりぼっちの状態からも脱し兼近と共に行動することに。しかし、アラームが起動し焦る中、アラームを聞きつけたハンターが襲来。兼近が先導し別々の方向に逃げて兼近が囮になろうとするも一緒の方向についてしまし、そのまま追い付かれて確保。「最後の一歩だった…」とその場で崩れ落ち、泣き顔でまーちゃんの健闘を祈った。
その後、兼近が復活カードを獲得した際には先ほどの負い目から復活カードを渡されるも、何度も味わったハンターの恐怖に「無理かもしれない」と復活を拒否。そしてラスト5分まで到達するも確保されたまーちゃんの確保情報に再び頭を垂れて半泣きに。

「まる子大捜索指令」では自己評価はスピードが2にアップ。決断力は3に落ちたものの「逃走中にまた出演できたから」ということで運を5にする。賞金の使い道は「ローストビーフ」と味覚が大人*1。また、ちびまる子ちゃんについては「まる子と友蔵おじいちゃんの俳句が好き」とコメント。
ゲーム開始2分で怖がり動けなくなり、今回もまーちゃんに先導してもらい移動。
網鉄砲獲得ミッションでは獲得には動かないものの、エリアを移動する中で遠くにハンターを発見。そこを隠れ場所にいた藤川球児に呼び込まれ、さらに藤川が囮となってハンターを引き離すことに。藤川の無事を祈りつつ、隠れながら藤川の逃走を見るが、藤川は不運な挟み撃ちで確保されてしまう。
2人で絶望要塞内に隠れる中、復活ミッションではお化け屋敷の戦慄迷宮に入らなければならないという事もあり見送り。そんな中、井上瑞稀が絶望要塞内に入ってくるハンターを見つけ、中に入り隠れるよう促され、行き止まりの小部屋に隠れる。井上は別ルートで脱出するも、見つかれば2人揃って確保という窮地にまーちゃんが部屋から飛び出し囮となり確保。命は救われたが、残り60分を1人で凌がなければならない、前回とは逆の立場に。
ゲームも折り返しとなり、自首について聞かれると「自首はしません。お姉ちゃんのために頑張りたいから。」と自分のために犠牲になったまーちゃんのためにも静かに奮闘を誓う。
振動アラーム解除ミッションでは他の逃走者と出会うために動きたいが、恐怖で動けず思わず「神頼み」。が、やっぱり「神様」よりも頼れる「大人」を探し、濱口優に助けの電話。濱口も快諾し、足音で濱口がやってきたことを察するが、複雑な構造の絶望要塞では出会うのも一苦労。あとは濱口が見つけてくれるのを祈る中で振動アラームが起動。絶望要塞内に探し回る濱口の振動アラームが鳴り響く中、無事に合流成功。お互いの顔を認証し解除に成功する。濱口と共に絶望要塞を脱出し、まだ解除できていない佐々木彩夏を助けに1人で行こうとするも、そこまでの道にハンターがおり動けず、佐々木もハンターによって確保され助けることができず。
ゲームも最終盤となるが、再び1人での行動となり、恐怖で「自首したい」と限界が迫る。
ハンター放出阻止ミッションでは「行くしかない」とミッションに参加。モバイルに送られてくる映像からある程度の位置は特定するも、実際に動くのは怖くてできず、橋の下に10分以上ずっと隠れっぱなし。覚悟を決めて出ようとしたところでハンターを見かけてしまい後戻り。が、ハンターが階段を昇る音を聞きながら息を潜めてやりすごすなど、警戒力と判断力が意外に冷静。また、まる子のいる場所が一度隠れていた絶望要塞であることに気づくが、1人で行くにはやはり怖く、ここ一番の勇気が中々出ず。残り3分となるが、ようやく頼もしい濱口・本田望結と合流。濱口が1人で助けに行くか聞くも「3人で行きたい」とやはり心細く、全員で行動することに。無事まる子を見つけるが、この時点で残り1分。残り300mを進むことができずハンター10体が放出される。
残り5分となり濱口からエールを送られながら分かれるが、怖さはやはり解消できず、本田望結と共にベンチの裏に隠れることに。本田望結に励まされながら隠れるが、ハンターに本田望結が発見、本田望結が立ち止まり確保されている間に逃げるが、逃げた先にも別のハンターが、最後まで粘ろうとするも残り46秒で確保。史上最年少・7歳による130分の死闘の末の終わりに、地面に突っ伏して「捕まっちゃった…」と嗚咽。牢獄も確保情報にほとんどの逃走者が崩れ落ちる残酷な結末となった。
ゲーム終了後は牢獄で1時間ぶりに会えたまーちゃんと抱き合い、抱っこされながら涙を見せるも、流石に今回は特別に敢闘賞として「ちびまる子ちゃんグッズ」をプレゼントという事を明かされるとはしゃぎながら笑顔を見せた。

最終更新:2024年09月25日 22:58

*1 参考までに2021年に日テレ「THE鉄腕DASH」で作られた「松阪牛のローストビーフ」で1kg3万円相当。78万円ではなんと26kg相当。