基本プロフィール
生年月日 |
2001年2月15日 |
職業 |
タレント・元アイドル |
クロノスプロフィール
総参戦回数 |
1 |
賞金獲得回数 |
0 |
復活回数 |
0 |
逃走時間 |
1時間16時38秒 |
逃走率 |
58.95% |
逃走ポイント |
4万5980 |
各回成績
逃走中
出演回 |
逃走時間 |
逃走率 |
逃走ポイント |
順位 |
備考 |
ハンターと偽ハンター |
76分38秒/130分 |
58.95% |
45980 |
12位/21人 |
|
略歴
2017年にけやき坂46(ひらがなけやき)2期生として加入。2019年に「日向坂46」に改名後は「ドレミソラシド」「君しか勝たん」など多くの曲でフロントメンバーを務め、9thシングル「One choice」で初のセンターを務めた。
2024年にグループを卒業。2025年からは個人YouTubeチャンネル「にぶちゃんねる」や舞台「フラガール」、TBSラジオ「丹生明里HAPPY CARAVAN」などタレントとして活動を始めている。
特技に小学校から高校まで行った剣道(三段)がある一方、「Fortnite」「VALORANT」など屈指のゲーム好きでもありテレ東「有吉ぃぃeeeee!」では準レギュラー的立ち位置として出演。また「ドラゴンボール」など少年漫画が好きという一面もあり、テレ朝「まんが未知」で考案した「みんなのまめお」は「そだてれび」内でショートアニメとして放送された。
クロノス略歴
逃走中1回、「ハンターと偽ハンター」の参戦。
自己評価は俊足揃いの日向坂の中では平均以下(それでも一般平均よりは上)なスピードを2とするが、「小学生の頃、地元の商店街の福引で1等のお米を当てるなどよく当たりくじを引いた」という運を4。また、一瞬の判断が問われる剣道やゲームで鍛えた決断力を4。さらに嫌々ながら始めたものの、三段まで上達した剣道で培った忍耐力にも自信が。賞金の使い道は「寿司ハイエナ」と呼ばれるほど寿司好きの日向坂メンバーに「高級寿司のプレゼント」。
ゲーム前の意気込みでは初めての逃走中で緊張しつつも、グループでも小柄な体格、そしてアイドルとしてのパフォーマンスはもちろん、「日向坂で会いましょう」の前身「ひらがな推し」時代に行われた1stシングル「キュン」ヒット祈願では120km駅伝(1組12km×10組)も達成したスタミナを活かして逃走成功を狙う。
ゲーム開始前からメールの着信音にビビりまくり。ハンター閉じ込めミッションは向かわなかったが、結果告知のメール着信音にもまたビビリ。「この音一生慣れない…」と着信音だけでメンタルにダメージ。一方、やはり緊張と恐怖で険しい顔をしていたということでせめて表情だけでも笑顔をキープ。が、やっぱり内心は恐怖が充満。さらにアイドル仲間の
本田仁美も確保。ゲーム前にお互い健闘を誓っただけに複雑な表情。
賞金単価アップミッションでは「リスクを負ってまでお金はいいかな」とスルー。そんな中でハンターに追われて逃げてきた
クロちゃんと合流。丹生を守ろうとグイグイ来るクロちゃんに粘着されるが、アイドルの先輩・
朝日奈央ががっちりガード。それでもついてくるクロちゃんのことを「クロ
さん」と何故か「寅さん(by男はつらいよ)」風に言ってしまうものの、あくまで「固まってしまうと見つかりやすいから」という親切心で分かれて行動を提案するが、全く引き下がらないクロちゃんに困惑する中でかなり遠くにハンターを発見したことで走り出し、ハンターとクロちゃんの両方を撒くことに成功。しかし、「礼儀がないって思われちゃったかな?」と芸能界の先輩に対しての非礼を心配するが、当のクロちゃんは「まだ弱ってないからね」とそんなことよりも丹生を諦めておらず、全然心配する必要はなかった。
復活ミッションでは「ハンター迎撃作戦」の
加藤史帆同様、グループ全体でお世話になっているのはもちろん、「超水上サバイバル オチルナ!」にて落水した時に手を差し伸べて助けてくれたと恩だらけの
柴田英嗣を復活させるために動きたいところだが、ダミーハンターの見分け方は分からず。中々勝負に出れない中で店外にハンターを発見。本物かダミーか分からない中、そのハンターは店内に進入。棚に隠れながらもひとまずチャンスということでハンターの目の前に飛び出すがハンターはタッチ。一瞬の間の後胸ポケットを探るが復活カードは入っておらず。それもそのはず。今のハンターは
本物のハンターであり当然確保。痛恨のミスに「一番恥ずかしいです…」とがっくり。
過去の逃走中でも「逃げた先にもハンターがおり飛び込む形での確保」「逃げるのを諦めハンターを迎い入れての確保」といったケースはあったものの、ほぼ初めてとも言える「ミッション目的とはいえ自らハンターに確保されに行く自殺行為」というある意味「丹生ちゃんらしい」結末にネットでも話題となった。
最終更新:2025年04月08日 22:39