基本プロフィール
クロノスプロフィール
総参戦回数 |
1 |
賞金獲得回数 |
0 |
復活回数 |
0 |
逃走時間 |
1時間33分4秒 |
逃走率 |
54.75% |
逃走ポイント |
5万5840 |
各回成績
逃走中
出演回 |
逃走時間 |
逃走率 |
逃走ポイント |
順位 |
備考 |
ハンターと18人の金メダリスト |
93分4秒/170分 |
54.75% |
55840 |
19位/29人 |
|
出演回 |
結果 |
備考 |
スーパースター7番勝負 |
37万2000ウォン獲得 |
ニコルとペア |
※スーパースター7番勝負はエキシビション扱いのため参戦回数・逃走時間等には含まず
略歴
2008年に中学生でオーディションに合格しアイドルグループ「KARA」に加入。「ミスター」「GO GO サマー!」などのヒット曲で少女時代と共にK-POPアイドルブームを巻き起こした。
2014年にグループを脱退後はイギリス留学の後「知英」として日本の芸能界で活動。ドラマ「地獄先生ぬ~べ~」「ヒガンバナ」、映画「暗殺教室」「東京喰種」や雑誌「non-no」モデルとして出演。
2019年には韓国での活動を再開、2021年には新型コロナウイルスの状況下ということもあり韓国での活動に一本化したのち、2022年に結成15年を迎えた記念アルバム発売を機にKARAが再始動。新型コロナの影響も収まった2024年には再び日本での活動を再開するなど日韓両国を股にかけて活動している。
日本語はもちろん語学も堪能であり、ネットドラマでの初主演作「そちらの空は、どんな空ですか?」では日本語、朝鮮語に加え北京語・広東語の4言語での演技を見せている。
クロノス略歴
逃走中本戦1回、エキシビション1回の参戦。
初参戦はエキシビション「スーパースター7番勝負(KARA編)」。チャレンジでは1組目として
ニコルと共に挑戦。他のメンバーからは300万ウォンを頼まれるも、今回は賞金はまとめられておらずバラの状態で宝箱に入っており、100万ウォンでも300万ウォンでも全額を回収するのは不可能な事から確実に賞金を得るために100万ウォンの宝箱へ。緊張に押しつぶされそうになりながらもニコルが鍵を開けたら宝箱のフタを開けるなど丁寧に作戦を練り開錠へ。ニコルも失敗することなく放出1秒前に鍵を開け宝箱から紙幣を掴むが、それと同時にハンターが放出。両手に現金を鷲掴みにしつつ絶叫しながら逃走しハンターに追い付かれる寸前で生還。とはいえ中身は1000ウォン紙幣ばかりだが、緊張と恐怖で宝箱の中身がどうなってたかも覚えておらず。が、2人で合わせて総額37万2000ウォン(約3万7200円)を獲得した。
一方、後攻の3人挑戦には「絶対捕まる」、そして
スンヨンのハンターへの腰振りダンスでのお願いには「なんの意味もないことよ。意味ない。」と冷静かつ冷たいツッコミ。
本戦は「ハンターと18人の金メダリスト」に参戦。この回では氏の日本名である『
知英』名義。
自己評価は「足はそんなに速くないですが理由があれば走ります」とスピード2・スタミナ1とフィジカルは低めだが決断力は5。前回の韓国エキシビションゲームでの成功はやはり嬉しかった模様。
ゲーム前の意気込みではエキシビションを含めて2回目の参戦。夜中から始まる逃走中だが「元気もりもり」「昼間の13時ぐらい」とコンディションは最高。が、作戦は「隠れる」とまずは隠れ場所探し。賞金については「100万は無理。」「50万くらいはいってみたいな」と控えめな目標。賞金の使い道はデータ放送では「新しいiPad」、意気込み動画では「携帯電話の買い替え」や「打ち上げ」。一方、自首については「やる時はやる女なので」と否定。
ゲーム開始直後はテーブルの下に隠れ、ハンターを見つけ逃れてきた
神尾楓珠とあいさつ。神尾も声をかけるまで気づかなかったことから「いい場所見つけました」と早速ベストポジションをゲット。
が、アラーム解除ミッションでは早速その隠れ場所から動いてメダリストと写真撮影しなければならないことに。早速
橋本大輝を発見するが、
Shigekixを呼ぼうとする橋本大輝をじっと見つめて撮影を懇願。一刻も早くクリアしたいが、橋本大輝はShigekixの到着を待つがなかなか来ず「早く撮りましょ。ここから逃げたい。」と焦りが増すばかり。ようやくShigekixが到着し写真撮影しようとした瞬間にShigekixが連れてきたハンターが襲来。フードコートから離れた橋本大輝・神尾・Shigekixに対しそのままフードコートの柱に隠れ息を殺すが凌ぐが「だから早く撮りましょって言ったのに」と文句。が、離れた橋本大輝から再集結の依頼を受け
早田拓矢も含め無事に5ショットで撮影に成功しクリア。
賞金ボーナス獲得ミッションでは神尾と合流。自身も「やりたいです」と乗り気になり、神尾が囮となって自身が回収役を担う作戦。ハンターを間近で目撃し「怖くてヤバイ」と恐怖とプレッシャーにビビる中、神尾がハンターをおびき寄せたのを確認しロボット犬からゴールドメダル3枚を回収。あとは神尾の安否が心配だが神尾も無事に生還。合流にも成功し危険を冒して挑んだ神尾に「もらった方が絶対いいです。犠牲をしたので。」と感謝の意を込め2枚を渡す。
ゴールドメダル15枚・450万円相当がばらまかれた中、今度は3枚を持つ
アントニーと遭遇。KARAのダンスが好きだったアントニーからダンスのリクエストを受けるが、その対価にメダル1枚を要求するとアントニーは拒否し交渉決裂。
密告タイムではメダル4枚・120万円を持つ
谷川航が自首に悩む様子を階上から目撃。「谷川さんと協力してないから別に大丈夫じゃない?」と
密告。狙い通り谷川は密告により確保され一気に120万円分のメダルがドロップ。谷川のことを謝りながらもあとはハンターに気を付けながら80mの一直線を向かってメダルを回収するだけだが、そのメダルを回収しようとするところを
別の密告者に密告。そうとは知らずメダルを捜索するが、ハンターがエスカレーターを降りてくる足音に気づき店の壁の陰に隠れるも見つかり確保。「全員密告可能」というルールが生んだ「密告者が密告で確保される」という結末に。一方、密告タイム終了後には密告の結果も通知され当然「犯人」としてバレてしまい、谷川がドロップしたメダルに関しては
萱和磨が回収したものの牢獄では「密告はしたんですよね?」という追求には「いや?どういうことですか?」としらばっくれ。
最終更新:2025年04月18日 00:05