基本プロフィール
クロノスプロフィール
総参戦回数 |
1 |
賞金獲得回数 |
0 |
復活回数 |
0 |
逃走時間 |
2時間26分18秒 |
逃走率 |
86.06% |
逃走ポイント |
8万7780 |
各回成績
逃走中
出演回 |
逃走時間 |
逃走率 |
逃走ポイント |
順位 |
備考 |
ハンターと18人の金メダリスト |
146分18秒/170分 |
86.06% |
87780 |
9位/29人 |
|
略歴
小学生の時に見たアテネ五輪・冨田洋之選手の演技に魅了されて体操を始め、高校では同い年の白井健三選手(リオ五輪団体総合金メダリスト)を抑え個人総合優勝。東京五輪では
橋本大輝・
谷川航・北園丈流という全員五輪初出場という体操団体の中で主将を務め団体総合銀メダル・個人総合銅メダルを獲得。パリ五輪でも主将を務め大逆転で金メダルを獲得した。
無論世界トップレベルの選手であっても1年を通して1度や2度は落下や着地などに失敗し減点を受けることがあるものの、2024年シーズンでは33演技をこなし、減点となるミスを一切しなかった正確性を誇る「失敗しない男」。
クロノス略歴
逃走中1回、「ハンターと18人の金メダリスト」の参戦。
自己評価は賢さ4・決断力と運が5と高め。「練習でもあまり走らないので、小柄を生かして隠れたり、キャプテンの経験を生かして仲間と協力したい」とリーダーシップも重視。また、地元が幕張であり、今回の舞台である
イオンモール幕張新都心は今でもよく行く場所。広いとはいえいつも行っている土地勘も生かしたいところ。
ゲーム前の意気込みでは「体操は意外と走らない」と脚力勝負には不安を見せるが、体操選手らしい小柄を生かした隠れ方と常の警戒が作戦。賞金の使い道はデータ放送では「三ツ星レストラン」や「旅行」、意気込み動画ではパリ五輪が終わってからは多くの番組やイベントに出ずっぱりということもあり「韓国旅行」。
ゲーム開始後も「チームワーク大事!」と語る中でいきなりハンターに目視され逃走。が、ここは流石の瞬発力であっという間に振り切る。
アラーム解除ミッションでは
田中卓志から電話を受けすぐに電話で合流。とはいえせめて3人で撮影し1人でも多くの逃走者を救いたいところ。田中が
津田篤宏や
みなみかわに連絡し人員を集めていき、最終的に田中・津田・
ユウタの4ショットでクリア。
賞金ボーナス獲得ミッションではゴールドメダルを獲得できなかった一方、同じ体操の
谷川航が4個・120万円相当を獲得。羨みながらも「大丈夫、きっと俺にも運がついてくるはず」と焦らない姿勢を見せるが、
橋本大輝の逃走を目撃し遠くから応援するもエースのいきなりの確保に動揺を見せる。
密告タイムでは密告はしなかったものの、密告によって確保された谷川のメダル4個の回収に成功。その直後に密告者が発表されたため「(メダル獲得は)偶然。谷川を密告したと思われてたけれど、通達きてよかった。」と一安心。
復活カード獲得ミッションでは田中・
岡澤セオンと共にハンターゾーンに突入。パワースーツハンターの迫力になかなか近づけない中、田中と岡澤が囮となる間に赤のパワースーツハンターから復活カードを獲得し生還。自身の持つメダルの元の所有者・谷川を復活。ここまで体力の消耗はもちろんあるが「余力はある」「温存しつつ、勝負の時は必ず来る。」と最終決戦に向け気合を入れる一方、「こんだけメダル持ってんだから『いっぱいチャレンジしろよ』っていう事でしょ?」と見えない重圧も。
エリア封鎖ミッションではゴールドメダル5枚が必要の中、当然4枚を持つ以上「僕がやらなきゃいけない」と当然の選択。すぐに1枚を持つ
Shigekixから連絡を受け合流するが、合流したところでハンターに見つかり逃走。標的となるもまだまだ残るスタミナで振り切ることに成功するも、「キツすぎる…」とやはり限界が違いうえ、封鎖ゲートからも離れてしまう。再びShigekix、さらに2枚を持つ岡澤と合流するが、またしてもハンターに見つかり逃走。今度はShigekixと共に追われ先にShigekixが確保。そこから間髪を入れず別のハンターに見つかり逃走するも撒きどころのない直線勝負についにスタミナも限界を迎え追いつかれ確保。そしてこれによるメダル4枚ドロップの結果、ミッションの行方は非常に厳しい状態に。
最終更新:2025年04月08日 23:28