>>19
情報ありがとうございました。小部屋見逃してた
>>18
入口から大きな階段上がって謁見の間の手前で右へ。右上の方から4Fに行くと私室が4つくらいある。そのうちの一つに第二王女がいる
Windowsイカレて初期化したから30時間やったセーブ消えちまった🥺 アペンドのセラウィイベ出現したところまでやってたのに・・・ このバランスでもっかいやり直すのグロすぎる・・・
カオスルートのサンタリア王朝の第二王女ってどこにいるの?見つからないんだが
>>42
ありがとうございます!本来仲間になって最初にいくステージに武器1のほうあるのにアセリアだけ逆なんですね…武器1のほうがEXステージにあったので2もEXステージにあるのかと思ってずっとうろうろしてました…
>>40
武器2は魔導晶だよね?このページの大きな力参照 仲間にしたところで取れるよ
レベル50以上でも、湖畔の森緑(杖)ソフィアの装備手に入らん 意味わからん
各キャラ、レベル25になると2段階目の専用武器が店頭に陳列されるようになるっぽいね。ロランのマークアルク買ってないけど、デュークアルク
アセリアの武器2の専用武器だけ見つからないんですがどこにあるんですか? 他キャラの専用武器は全部集めたのですが見つからず...
2周目の終盤手前で戦闘回数100とかやっても話進まなかったけど、戦闘しながら素材収集して回ったら話が進んだから、戦闘回数より素材ポイント巡りが正しいかも。
イベント発生しない原因に信頼値も追加で
もうちょっとやり様あっただろって感じの惜しいゲーム 史実ルートと非史実ルートに分岐させる構想も悪くないしソフィア筆頭に女の子のキャラも皆立ってて男キャラも好感持ってる造形してるのに 壊滅的なUI設計やバランス調整、そもそもストーリーのボリューム不足とかで盛大に失点つけててめちゃくちゃ勿体ないわ テイルズシリーズみたいに複数人パーティーなのを活かしてワチャワチャしたやり取りするスキット的なのが欲しかった
・このダンジョンに入場するケースは、ロランを追いかけたあとの流れで攻略する、ルート確定後にイベントの流れで攻略するの2パターンがあって、後者はクリア後でも入場できるはず ・ボルトイオは碧王の迷宮(EX)の最奥でも出現する
>>15
2週目だと対応キャラに反応してるってイベントが出てレベル50以上なら入手できるようになる たぶん1周目じゃ無理だと思われ
霊障の森のボスが倒せません。何か倒し方ありますか?
FAQ参照 対応キャラLv50 と推測されてる
>>34
ありがとうございます
>>215
ミレイアに初めて会った場所は関係ない。 ロウに行くには「アムレシィで輸送依頼を断る」、「ミレイアを警戒する」が必須条件。 そのうえで「ルクレツィア、ルードルフ、セドリックと手を組む」、「貴族会議のあとに「手を引いた」を選択する」が条件。 輸送依頼断ってミレイアを警戒しても、上記のどれかを満たせなかったらマルクのバカが指輪はめてカオス直行。
埋まっている武器とか引き抜けないようだって出て取れないのですけど、いつとれるようになります?
シャルロットを編成した状態で戦闘こなさないとだめっぽいかも
本当に削除しますか?
最新のページコメント
>>19
情報ありがとうございました。小部屋見逃してた
>>18
入口から大きな階段上がって謁見の間の手前で右へ。右上の方から4Fに行くと私室が4つくらいある。そのうちの一つに第二王女がいる
Windowsイカレて初期化したから30時間やったセーブ消えちまった🥺
アペンドのセラウィイベ出現したところまでやってたのに・・・
このバランスでもっかいやり直すのグロすぎる・・・
カオスルートのサンタリア王朝の第二王女ってどこにいるの?見つからないんだが
>>42
ありがとうございます!本来仲間になって最初にいくステージに武器1のほうあるのにアセリアだけ逆なんですね…武器1のほうがEXステージにあったので2もEXステージにあるのかと思ってずっとうろうろしてました…
>>40
武器2は魔導晶だよね?このページの大きな力参照 仲間にしたところで取れるよ
レベル50以上でも、湖畔の森緑(杖)ソフィアの装備手に入らん
意味わからん
各キャラ、レベル25になると2段階目の専用武器が店頭に陳列されるようになるっぽいね。ロランのマークアルク買ってないけど、デュークアルク
アセリアの武器2の専用武器だけ見つからないんですがどこにあるんですか?
他キャラの専用武器は全部集めたのですが見つからず...
2周目の終盤手前で戦闘回数100とかやっても話進まなかったけど、戦闘しながら素材収集して回ったら話が進んだから、戦闘回数より素材ポイント巡りが正しいかも。
イベント発生しない原因に信頼値も追加で
もうちょっとやり様あっただろって感じの惜しいゲーム
史実ルートと非史実ルートに分岐させる構想も悪くないしソフィア筆頭に女の子のキャラも皆立ってて男キャラも好感持ってる造形してるのに
壊滅的なUI設計やバランス調整、そもそもストーリーのボリューム不足とかで盛大に失点つけててめちゃくちゃ勿体ないわ
テイルズシリーズみたいに複数人パーティーなのを活かしてワチャワチャしたやり取りするスキット的なのが欲しかった
・このダンジョンに入場するケースは、ロランを追いかけたあとの流れで攻略する、ルート確定後にイベントの流れで攻略するの2パターンがあって、後者はクリア後でも入場できるはず
・ボルトイオは碧王の迷宮(EX)の最奥でも出現する
>>15
2週目だと対応キャラに反応してるってイベントが出てレベル50以上なら入手できるようになる
たぶん1周目じゃ無理だと思われ
霊障の森のボスが倒せません。何か倒し方ありますか?
>>15
FAQ参照 対応キャラLv50 と推測されてる
>>34
ありがとうございます
>>215
ミレイアに初めて会った場所は関係ない。
ロウに行くには「アムレシィで輸送依頼を断る」、「ミレイアを警戒する」が必須条件。
そのうえで「ルクレツィア、ルードルフ、セドリックと手を組む」、「貴族会議のあとに「手を引いた」を選択する」が条件。
輸送依頼断ってミレイアを警戒しても、上記のどれかを満たせなかったらマルクのバカが指輪はめてカオス直行。
埋まっている武器とか引き抜けないようだって出て取れないのですけど、いつとれるようになります?
シャルロットを編成した状態で戦闘こなさないとだめっぽいかも