コメント一覧

最新のページコメント

  • シャルロット」へのコメント
    13 名無しさん 2024-09-09 02:46:52

    上位互換版の攻撃魔術習得するレベル全体的に遅すぎだろ…………

  • マルク」へのコメント
    5 名無しさん 2024-09-09 02:33:33

    一番輝くのは待機1持ち5人でゾンビアタックやTRUST連携稼ぎをするところかもしれない

  • ソフィア」へのコメント
    6 名無しさん 2024-09-08 23:20:57

    >>2

    マルクさんこそ全員と協調持ってて素のステータス低くても火力上がるってコンセプトだったらよかったのにな
    ろくな火力出せないソフィアが協調持っててもね
    せめて防御力が上がるとかならよかったんだけど

  • マルク」へのコメント
    4 名無しさん 2024-09-08 23:15:40

    仲間揃い始めたあたりでマルクさんはベンチウォーマーになったな。洞察眼で待機時間見れるのもあんまり恩恵感じないし

  • セレストラヴィ」へのコメント
    4 名無しさん 2024-09-08 23:13:45

    速いから後衛に置いて適当に範囲魔法撃たせるだけで敵削ってくれてなかなか強い 問題は電撃の属性吸収がまあまあいること

  • シャルロット」へのコメント
    12 名無しさん 2024-09-08 23:01:21

    戦闘は5回くらいでいいっぽい。
    採取を全部やること、ただし採取場は必須ではない。
    宝箱も開ける必要はない。
    シャルロットは編成に入れる必要はない。

  • 小ネタ・豆知識」へのコメント
    13 名無しさん 2024-09-08 22:58:14

    わざわざオートセーブを切ってなければ基本的に全体マップに戻るたびにセーブされてるのでセーブせずにクエスト選んで詰んだと思った時は見てみると良い

  • シャルロット」へのコメント
    11 名無しさん 2024-09-08 22:13:29

    ひたすら戦闘しても進まんってなってたけど採取ポイント全部回ったあとにエンカウントで発生した

  • セレストラヴィ」へのコメント
    3 名無しさん 2024-09-08 22:05:31

    足は速いから大賢者の証でも持たせて後衛から旋刃撃たせ続けるのが一番使いやすくて強いと思う
    シャルロットがおまじないに1ターン取られるのもあって開幕から魔法範囲飛ばせるキャラは意外と少ない

  • シャルロット」へのコメント
    10 名無しさん 2024-09-08 21:55:19

    >>9

    物理が魔法に比べて微妙なのはそうなんだけどパワー系の物理専門職の連中は火力吹っ飛んでるから最終的には物理のほうが火力出るよ
    まあこの娘他両刀系のキャラは物理選ぶ理由ないしマルクルイリみたいな火力に偏ってないキャラはめちゃくちゃ割食ってるけど

  • コメント/雑談掲示板」へのコメント
    225 名無しさん 2024-09-08 20:35:39

    丁度いい狩場の回復ポイントと接触した状態にします。
    ゲームパッドの連射機能で索敵します。オートクリックで画面をぽちぽちさせます。
    寝ます。
    起きたらあら不思議。レベルが上がっております。

  • 味方ユニット」へのコメント
    1 名無しさん 2024-09-08 19:47:26

    明らかに攻略順決まってるのにフリーにしたのは設計ミスでしょ。せめて順番を匂わすような作りにしないと。

  • ソフィア」へのコメント
    5 名無しさん 2024-09-08 19:28:54

    >>4

    ソフィアはアルヴィナ協調も持ってる。ロウルート突入時?に脈絡なく覚えるはず

  • ルイリ」へのコメント
    2 名無しさん 2024-09-08 19:08:11

    シナリオ的にも戦闘面でもマルクのオプションでしかない男。
    財宝察知の首飾りをつけて控えに置いておくのが良い。

  • ソフィア」へのコメント
    4 名無しさん 2024-09-08 17:40:24

    >>2

    アルヴィナだけは無かったはずだからセーフ……セーフか?(男としか協調しない主人公みながら)

  • コメント/雑談掲示板」へのコメント
    224 名無しさん 2024-09-08 17:32:32

    平民が政治を理解できずに暴走する当たりが現実と同じですな。
    無能系主人公って好きじゃないんよな。

  • コメント/雑談掲示板」へのコメント
    223 名無しさん 2024-09-08 13:35:52

    ボス戦前に信頼度MAXで強化全部かけておいたらBOOSTと5連撃が決まって初めてこのゲームに爽快感を感じた
    逃走や戦闘不能で信頼度が下がらずに蓄積されていけばもっとマシなゲームバランスだったかもな

  • ロセアン山脈」へのコメント
    2 名無しさん 2024-09-08 12:27:30

    温泉イベント時、ボスの全体魅了が脅威なので、魅了耐性装備およびギミック解除用の風属性札を持っていくと良い。

  • セレストラヴィ」へのコメント
    2 名無しさん 2024-09-08 09:59:44

    >>1

    いうて後衛において竜巻してるだけで雑魚は一掃できるしボスにも大ダメージ入るから前衛奮起なんて気にせず後衛に置いてるだけで強いぞ。
    運絡むけど先制持ちだし。
    SPの低さは欠点だけど。

  • シャルロット」へのコメント
    9 名無しさん 2024-09-08 09:54:41

    >>8

    このゲームの物理攻撃は飾り。なんなら魔法防御高い敵すら物理より魔法撃った方がダメージ入る。

本当に削除しますか?