ファギオMOD(Faggio Mod)
詳細
データ
| 種類 |
メーカー |
和名 |
日本語訳 |
乗車定員 |
駆動 |
ギア |
| バイク |
ペガッシ |
ファギオMOD |
カマ野郎 |
2人 |
|
速 |
| モデル |
ラジオ |
主な選局 |
洗車 |
| ピアッジオ・ベスパPX(MODSカスタム) |
可 |
|
不可 |
| プラットフォーム |
カスタム |
カラー |
デフォルト ホイールタイプ |
| オンライン専用 |
| PS4 / Xbox One / PC限定 |
可 |
メイン/サブ |
|
| プラットフォーム |
価格 |
売却額 |
保険料 |
| オンライン専用 |
| PS4 / Xbox One / PC限定 |
$55,000 |
$33,000 |
$687 |
| プラットフォーム |
ガレージ保管 |
| オンライン専用 |
| 自宅物件ガレージ |
| PS4 / Xbox One / PC限定 |
可 |
解説
『バイカーアップデート』で
ファギオスポーツと共に追加された
ファギオの派生車種。
ファギオをベースに転倒や衝突時に車体を保護するためのガードバーとフロントに追加のフォグランプが装備されている。カスタムオプション次第では風防を取り付けることも可能。
ちなみにフォグランプは残念ながら点灯しない。もっともMODSチューンでは、ランプ類は風格を出すために付けるのであり、初めから配線をつながないので当然といえば当然である(たとえ配線をつないだとしても電力が足りない)。
エンジンサウンドもモーターの様な甲高いものから2ストのような、人によっては古臭くも懐かしいものになっており、マニアには堪らない。そのお陰か、ノーマルのファギオとは異なりカスタムによりゲージが振り切れる程の加速力を発揮できる。
元々あった
ファギオと
ファギオMODではシートの色、柄、ライトとメーター部分の色がボディーカラー共有ではなく、クローム固定になっている。また、メーターやサブカラーの位置が
ファギオと違う位置に適用されている。
走行性能自体はベースの物と大差はないものの、上述の装備のおかげか、衝突や銃撃ダメージへの耐性が若干ながら上がっている。
但し元が元なのでやっぱりジョブ等激しいカーチェイスや銃撃戦にまで持っていける程では無く、あくまでもちょい乗り、のんびりドライブの為の1台。
「MOD」の由来は、イギリスで1960年代に流行ったムーブメントのモッズ(MODS)であり、モッズムーブメントではスクーターを派手に改造するのが流行った。
2012年のロンドンオリンピックでもモッズ風に改造されたスクーターが走っていた。
カスタム次第では再現することもできる。
そのサブネームは伊達ではなく、アフターパーツが大量に用意されており、加えてベースモデルではできなかったホイールの交換が可能になっている。
またボディペイントを施すことも可能で、イタリアメーカーと思われる
ペガッシ製でありながら、イギリス国旗のユニオンジャックをペイントに施すことが出来る。
余談だが、GTA LondonにはMod Scooterという先祖というべき存在がある。
もしあなたがこのスクーターを見て自分の個性を主張するための改造が
全然足りないと思うなら(どうせそう思ってるでしょうが)ご安心ください。
もうあなたの数分に及んだ模索の時代は終わります。
(
Southern San Andreas Super Autos サイト内の解説より)
改造項目
ベースモデルとは比にならないレベルのアフターパーツが大量存在。かごに加えて、スペアホイールなども装備可能。
また前述のホイール交換に加えて、ボディペイント次第ではラット仕様から高級感漂うもの、昔懐かしの族車風(!)などなど個性がかなり引き出せるカスタムが可能。
しかしながら、費用は何と最高額のテーブルでスーパーカー並みの費用がかかる。
たかがスクーター、とチューニングを舐めてかかればアッと言う間に費用がかさみ、財布が空になることも。財布とよく相談しながらの改造をオススメしたい。
また、ライトとミラーを大量に装着出来るのだが、改造の仕方によってはメチャクチャなことになるので留意すべし。
アーマー
| アーマー 【6種】 |
費用 |
| オフライン |
オンライン |
| なし |
$500 |
$1,000 |
| アーマー強化20% |
$2,500 |
$7,500 |
| アーマー強化40% |
$6,250 |
$12,000 |
| アーマー強化60% |
$10,000 |
$20,000 |
| アーマー強化80% |
$17,500 |
$35,000 |
| アーマー強化100% |
$25,000 |
$50,000 |
ブレーキ
| ブレーキ 【4種】 |
費用 |
| オフライン |
オンライン |
| ブレーキ(標準装備) |
$500 |
$1,000 |
| ストリート・ブレーキ |
$11,000 |
$20,000 |
| スポーツ・ブレーキ |
$13,500 |
$27,000 |
| レース・ブレーキ |
$17,500 |
$35,000 |
ボディワーク
バックレスト
| バックレスト 【8種】 |
費用 |
| オンライン |
| バックレスト(標準装備) |
$ |
| プレーン・バックレスト |
$900 |
| シンプル・バックレスト |
$1,500 |
| ビンテージ・バックレスト |
$1,700 |
| リブ・バックレスト |
$2,000 |
| ビンテージ・リブ・バックレスト |
$2,750 |
| キャリーラックと手すり |
$3,300 |
| タイヤラックと手すり |
$3,900 |
フロントマッドガード
| フロントマッドガード 【4種】 |
費用 |
| オンライン |
| マッドガード(標準装備) |
$ |
| サブカラー・マッドガード |
$4,600 |
| クロームリッジ・マッドガード |
$7,400 |
| フルクローム・マッドガード |
$11,700 |
ヘッドライト
| ヘッドライト 【10種】 |
費用 |
| オンライン |
| ヘッドライト(標準装備) |
$ |
| ツインライト(小) |
$750 |
| ツインライト(大) |
$1,340 |
| イエロー・ツインライト |
$1,650 |
| シンプル・クアドライト |
$3,000 |
| ファンシー・クアドライト |
$3,200 |
| エントリーレベル・モッドライト |
$3,650 |
| ビッグボーイ・ライト |
$4,100 |
| エクストリーム・モッドライト |
$4,550 |
| ウーバーモッドライト |
$5,000 |
シート
| シート 【7種】 |
費用 |
| オンライン |
| シート(標準装備) |
$ |
| ビンテージレザー・シート |
$3,000 |
| リブ・レザーシート |
$5,000 |
| ビンテージ・リブシート |
$8,000 |
| ヒョウ柄ファーシート |
$9,600 |
| トラ柄ファーシート |
$11,000 |
| ゼブラ柄ファーシート |
$11,600 |
ミラー
| ミラー 【10種】 |
費用 |
| オンライン |
| ミラー(標準装備) |
$ |
| ベーシック・キャリアラック |
$1,100 |
| ベーシック・クラッシュバー |
$1,350 |
| クラッシュバー付きキャリアラック |
$1,500 |
| 小ミラー付きラック |
$2,750 |
| 大ミラー付きラック |
$3,600 |
| ミラー付きクラッシュバー |
$4,900 |
| ミラー・ガロア |
$5,800 |
| イーブン・モア・ミラーズ |
$7,000 |
| ミラー・ウーバーモッドウォール |
$8,000 |
ラック
| ラック 【4種】 |
費用 |
| オンライン |
| ラック(標準装備) |
$ |
| ベーシック・キャリーラック |
$900 |
| ダーティ・ストップアウトラック |
$1,500 |
| スペアタイヤラック |
$1,700 |
リアアンテナ
| リアアンテナ 【7種】 |
費用 |
| オンライン |
| リアアンテナ(標準装備) |
$ |
| 左側リアアンテナ |
$700 |
| 右側リアアンテナ |
$1,150 |
| 両側リアアンテナ |
$1,600 |
| 左側ミッドアンテナ |
$1,950 |
| 右側ミッドアンテナ |
$2,400 |
| 両側ミッドアンテナ |
$2,500 |
アーチカバー
| アーチカバー 【3種】 |
費用 |
| オンライン |
| アーチカバー(標準装備) |
$ |
| サブカラーカバー |
$5,500 |
| クロームホイールカバー |
$8,000 |
フロントアンテナ
| フロントアンテナ 【5種】 |
費用 |
| オンライン |
| フロントアンテナ(標準装備) |
$ |
| マッドガードライト |
$7,050 |
| 右側フロントアンテナ |
$10,000 |
| 左側フロントアンテナ |
$13,000 |
| 両側フロントアンテナ |
$14,000 |
フロントガラス
| フロントガラス 【21種】 |
費用 |
| オンライン |
| フロントガラス(標準装備) |
$ |
| 緑のショートフロントガラス |
$900 |
| 赤のショートフロントガラス |
$1,500 |
| 黄色のショートフロントガラス |
$1,700 |
| 青のショートフロントガラス |
$2,000 |
| ショートフロントガラス(透明) |
$2,750 |
| 緑のハーフフロントガラス |
$3,300 |
| 赤のハーフフロントガラス |
$3,900 |
| 黄色のハーフフロントガラス |
$4,350 |
| 青のハーフフロントガラス |
$5,000 |
| ハーフフロントガラス(透明) |
$5,150 |
| 緑のトールフロントガラス |
$5,300 |
| 赤のトールフロントガラス |
$5,450 |
| 黄色のトールフロントガラス |
$5,600 |
| 青のトールフロントガラス |
$5,750 |
| トールフロントガラス(透明) |
$5,900 |
| 緑のフルフロントガラス |
$6,150 |
| 赤のフルフロントガラス |
$6,600 |
| 黄色のフルフロントガラス |
$7,150 |
| 青のフルフロントガラス |
$7,700 |
| フルフロントガラス(透明) |
$8,250 |
エンジン
| エンジン 【4種】 |
費用 |
| オフライン |
オンライン |
| EMSアップグレード:レベル1 |
$4,600 |
$9,000 |
| EMSアップグレード:レベル2 |
$6,250 |
$12,500 |
| EMSアップグレード:レベル3 |
$9,000 |
$18,000 |
| EMSアップグレード:レベル4 |
$16,750 |
$33,500 |
ライト
| ライト 【2種】 |
費用 |
| オフライン |
オンライン |
| ライト(標準装備) |
$300 |
$600 |
| HIDライト |
$1,450 |
$7,500 |
ボディーペイント
| ボディーペイント 【13種】 |
費用 |
| オンライン |
| なし |
$ |
| ユニオンジャック |
$18,240 |
| ルール・ブリタニア |
$19,380 |
| モッズ・ラウンデル |
$20,520 |
| イタリアン・スタリオン |
$21,660 |
| ラ・ドルチェ・ヴィータ |
$22,800 |
| バッド・トリップ |
$23,370 |
| フラッグ・スプラッター |
$23,939 |
| クラシック |
$24,510 |
| 霞んだユニオンジャック |
$25,080 |
| 錆びたユニオンジャック |
$25,650 |
| 錆びたラウンデル |
$26,220 |
| 忘れられた夢 |
$26,789 |
損害/窃盗の阻止
| 損害/窃盗の阻止 【2種】 |
費用 |
| オンライン専用 |
| トラッカー |
補償済み |
| フル補償プラン |
トランスミッション
| トランスミッション 【4種】 |
費用 |
| オフライン |
オンライン |
| トランスミッション(標準装備) |
$500 |
$1,000 |
| ストリート・トランスミッション |
$14,750 |
$29,500 |
| スポーツ・トランスミッション |
$16,250 |
$32,500 |
| レース・トランスミッション |
$20,000 |
$40,000 |
ターボ
| ターボ 【2種】 |
費用 |
| オフライン |
オンライン |
| なし |
$2,500 |
$5,000 |
| ターボチューニング |
$12,500 |
$50,000 |
※爆発物、クラクション、ナンバープレート、ペイント、ホイール、ウィンドウの改造費用は全車種共通。
詳細は
乗り物 カスタマイズのページを参照。
参考
最終更新:2025年03月30日 20:37