FCR1000・カスタム(FCR 1000 Custom)
詳細
データ
種類 |
メーカー |
和名 |
日本語訳 |
ドア |
乗車定員 |
駆動 |
ギア |
モデル |
バイク |
ペガッシ |
FCR1000・カスタム |
― |
ドアなし |
1人 |
WD |
6速 |
BMW・R100 |
プラットフォーム |
カスタム |
変更可能 カラー |
改造費用クラス |
備考 |
オンライン専用 |
PS4 / Xbox One / PC限定 |
可 |
検証中 |
安価 |
ベニースでカスタム可能 |
プラットフォーム |
価格 |
売却額 |
保険料 |
保管可能ガレージ |
オンライン専用 |
PS4 / Xbox One / PC限定 |
$135,000 |
81,000 |
検証中 |
自宅物件 |
解説
FCR1000のベニーズアップグレード版。
FCR1000をベニーズに持ち込み、アップグレードを施すことで入手できる。
乗車定員は1人でエンジンサウンドはショータローと同じ音、アップグレード費用や改造費用が比較的安価なのはFCR1000と共通。
外見的にはエンジンが縦置きVツイン式エンジンに変更され、テールランプが無くなっている。
最大の特徴は外見のカスタマイズ性。
各種バイクはもとよりべニーズに入店可能な車両の中でも特にカスタマイズの幅が広く、ネイキッドスポーツバイクはもちろん、パーツ選びと塗装次第ではミリタリー風にできたりコテコテのカフェレーサーにできたりと、個体ごとに全く印象の異なるバイクに仕上げることができる。
逆に言えば、それぞれピンポイントな方向性ゆえにきちんとテイストを統一しようとするとそれなりに手間がかかる。
プレイヤーのセンスが問われる車両と言えるだろう。
カスタマイズ面は大幅に強化されているが、ベニーズ改造車両の宿命として性能面は通常のFCR1000とほぼ変わらない。
操作性については
通常仕様のページを参照。
排気量は、名前から察するに1000ccのリッタークラスと思われる。
昔ながらのムダのないエンジニアリングと、
ヒップスターをターゲット層にした高級商品の程よいバランスを実現したペガッシのFCRは、
どんなライダーも満足させることのできる一台です。
故障していないなら、出来る限りチューニングしたいのがバイカー心というもの、
ベニーのアップグレードによって、このバランスの取れた性能を誇るバイクは19世紀の軍用機を思わせるルックスを得て、
あなたと縁を切った祖父に後悔させるようなクールな仕上がりです。
(
ベニーズ・オリジナルモーターワークス サイト内の解説より)
改造項目
改造費用はバイクらしく安価。財布に優しい。
アップグレード費用もさほどかからない。
参考
最終更新:2025年04月01日 21:32