ピストル Mk2(Pistol Mk II)
ステータス
Damage |
▮▮▮▮▮▮▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯ |
Fire Rate |
▮▮▮▮▮▮▮▮▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯ |
Accurcy |
▮▮▮▮▮▮▮▮▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯ |
Range |
▮▮▮▮▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯ |
解説
機動作戦センターなどの武器ワークショップで
ピストルをアップグレードする事で入手できる。
性能は
APピストルや
ヘビーリボルバー、
マークスマンピストルといった一芸特化には劣るものの、割とバランスの良いパラメータを持つ。
Mk2ということで特殊弾薬も使用可能なので、上手く使えばある程度の活躍が見込めるだろう。
研究でヘビーピストルのような専用の光学サイトを開発出来るので、一人称視点での狙いやすさも向上させることができる。
とは言えドライブバイではAPピストルなどを使うだろうし、その他の場面ではそもそもピストルカテゴリ自体の出番が少ない。縛りプレイなどでもしない限り使う機会は少ないだろう。
特殊弾薬化で他の武器で使う特殊弾薬の所持弾数を増加できるので、お金があるなら特殊弾薬にしておくといい。
装甲クルマ等から一方的に特殊弾が撃てると考えれば決して使い途がないわけではない、勿論装甲クルマでは完全被甲弾で撃ち抜かれてしまうが…。
ちなみに、アクションメニュー→楽な道を選ぶでの拳銃自殺はこちらでも可能。コンペンセイターを付けていても問題ない。
ノーマル版と異なり強盗に参加してもサプレッサーは付かないので、拳銃自殺したい人はサプレッサーは外しておこう。
ゲーム内解説
(日本語)
バランス、シンプル、高精度。
長い銃身を相手の口に突っ込めば、どんな交渉をするより全てが丸く収まる。
価格
は地下基地での研究を進め解除することで改造可能となる。
(英wikiより転載、加筆修正お願いします)
プラットホーム |
名称 |
販売額 |
備考 |
PS4 Xbox One PC |
本体 |
$73,750 |
|
弾 × 24 |
$57 |
|
標準マガジン(12) |
デフォルトパーツ |
|
拡張マガジン(24) |
$15,250 |
|
えい光弾(12) |
$28,600 |
弾道が見やすくなる。 |
火炎弾(8) |
$34,750 |
被弾した相手を確率で燃やす。 |
ホローポイント弾(8) |
$ |
ボディアーマー未装着相手へのダメージ増加。 |
完全被甲弾(8) |
$ |
装甲クルマなどの防弾ガラスを貫通する。 |
スコープ |
搭載用スコープ |
$ |
|
アタッチメント |
フラッシュライト |
$7,500 |
|
マズルブレーキ |
サプレッサー |
$28,750 |
|
コンペンセイター |
$ |
精度向上? |
Revert |
元に戻す |
$ |
ピストルに戻す |
最終更新:2024年09月07日 18:22