ネイビーリボルバー (Navy Revolver)




ステータス

Damage
Fire Rate
Accurcy
Range

解説

『ダイヤモンドカジノ強盗』アップデートで追加された武器。
ロックスターの新作『レッド・デッド・リデンプション2』とのコラボ武器で、通常の武器とは異なりキラークルーズというミニクエストをクリアすると入手できる。血まみれなうえ、銃身には血文字で「YOU NEXT(次はお前だ)」と書いてあり禍々しい。

また、この武器を用いてプレイヤー・NPCを合計50人倒すと$200,000のボーナスが手に入り、『レッド・デッド・リデンプション2』にてこの武器が使用可能になる。
ヘッドショットなどの制限はないため、瀕死にさせて時間経過で死なせたり、銃で殴って倒した場合もカウントされる。

性能はヘビーリボルバーに近い仕様で、民間NPCを胴体一発で仕留める火力だが、ヘビーリボルバーのように反動で銃身が跳ね上がる動作こそ無いもののシングルアクションなので連射が出来ず、装填にもそこそこ時間が掛かる。手数よりも一発を重視するタイプである。
言うまでもなく実用に耐えるものではないので、一発を当てるのに自信がある人は活路を見出してみよう。

装填時は他のリボルバーと異なりシリンダーごと交換する。何故か交換したシリンダーも血で汚れているうえ血文字までしっかりついている。

モデルはコルト・M1851ネイビー。西部劇の時代真っ盛りの1850年代に開発されて一般人や陸軍に販売された。
1853年の黒船来航の際に当時最新型であった銃としてマシュー・ペリーから江戸幕府の重臣に贈られた他、水戸藩が海外から輸入したもの*1が桜田門外の変に際して使用され、井伊直弼*2に発砲し暗殺に用いられた。


モデル



ゲーム内解説


ロード画面解説


入手方法

オンライン

ロスサントス・スラッシャー

  • デイリーグローブがロスサントス・スラッシャーが殺人を行っていると言う記事を住民へ警告した。プレイヤーは殺人犯を手がかりより突き止め武器を回収すると言うもの。
    • ブレイン郡方面にある4ヶ所+1ヶ所の、計5ヶ所の手がかりを発見する。手がかり付近に近づくと囁き声のような音が聞こえる。
      • 1ヶ所発見するごとに$5,000入手。
      • 4ヶ所を全て発見した後、5ヶ所目が出現する。5ヶ所目のみ複数の場所からランダム配置される。
      • 以下のサイトのマップは手掛かりの出現(候補)地点を示している。
        https://gtaweb.eu/gtao-map/ls/-/serial-killer-slasher-clues
    • 5ヶ所全て発見すると謎の脅迫メールが届く。その後19:00~05:00の時間帯にブレイン郡方面にいると送り主のスラッシャーがマチェットを手に襲い掛かって来るので、これを返り討ちにする。
      • 何の前触れもなく突如現れて斬りかかって来るので不意打ちに注意。出現したら走り寄って来る足音とレーダーに重装備のドクロアイコンが表示されるので、サンディ飛行場等の広く静かな場所で迎え撃つのがお勧め。
    • スラッシャーという説明文だけ見るといかにも強そうだが、ヘッドショット一発で沈むのでただの雑魚である。但しそれ以外ではスーパーアーマー持ちなので通常の銃撃では怯まない。但し近接攻撃なら怯むので敢えてこっちも近接戦で勝負してやるのも面白い。その際、マチェットの攻撃は普通に回避するだけだとリーチが長いため当たってしまう。下がりつつ回避すれば当たらない(要検証)
    • 無事スラッシャーを倒せば、待望のネイビーリボルバー(と$50,000)を入手できる。
      • ちなみにバイクや車に乗っていると、スラッシャーが戦闘態勢のまま棒立ちするのでドライブバイで倒したりそのまま倒れるまで轢き続けて倒すのもいい。基本的にこっちの方が楽。
最終更新:2025年05月01日 00:16

*1 日本でのコピー品との説もある

*2 当時の大老、幕府のトップ