R88
詳細
データ
種類 |
メーカー |
日本語 |
ドア |
乗車定員 |
駆動 |
ギア |
オープンホイール |
オセロット |
R88 |
無し |
1人 |
MR |
6速 |
モデル |
ラジオ |
主な選局 |
洗車 |
ロータス 91 ロータス 97T アルファロメオ 182 1983 March Type83C |
有り |
|
- |
プラットフォーム |
カスタム |
カラー |
デフォルト ホイールタイプ |
オンライン専用 |
PS4 / Xbox One / PC限定 |
可 |
メイン/サブ |
レース |
プラットフォーム |
価格 |
売却額 |
保険料 |
オンライン専用 |
PS4 / Xbox One / PC限定 |
$3,115,000 |
$ |
$ |
プラットフォーム |
ガレージ保管 |
オンライン専用 |
自宅物件ガレージ |
PS4 / Xbox One / PC限定 |
可 |
解説
『ダイヤモンドカジノ強盗』アップデートにて追加され、2020年2月27日に実装されたフォーミュラカー。
クラスは初登場の
オープンホイール。
ダウンフォースの働きが原因かは定かではないが、跳ねた際にふわふわとした挙動をするため段差には弱い。
フロントウィングが外れると顕著で、加速時にウィリーしてしまう。標準装備のウイングは衝撃を受けても外れないので、気になる人はフロントウイングは交換しない方がいいだろう。
モデルはメーカーおよびフロントウイング・フロントノーズの形状、ペイントジョブの元ネタから察するに、ロータス・91とロータス・97Tと思われる。
フロントノーズはアルファロメオ・182にも似ている。
また、ウィングの形状はインディカーの1983 March Type83Cにも似ていることから、これらのF1及びインディカーをブレンドしているようだ。
フォーミュラカーの登場は『CTW』に登場した「Formula R」以来。
地味ながら、初代GTAや『Advance』等の上空視点時代のGTAでは隠し車両として度々登場していたのもあり、案外GTAでは馴染みのある車両だったりする。
尤も、『GTA3』から『VCS』までの3Dシリーズ、『IV』以降のHDシリーズ、所謂「3D視点」のGTAでは今まで登場してこなかっただけに、長らくフォーミュラカーの追加を待ち望んでいたプレイヤーも少なくないのではないだろうか。
ターボモデルだがかつてのターボ時代のF1のような「ドッカンターボ」ではなくトルクの立ち上がり方は一般的。フォーミュラーカーらしい路面に張り付くような強烈なコーナリング性能を持っているが、古いマシンであるためか同じオープンホイールの
PR4程ではない。また、高速コーナリングではリアが若干不安定になるが、よほど無理をしない限り急激なオーバーステアは発生しない。
ボディペイントの元ネタ
- 「ARROW」レーシング - アロウズ A8
- 「Escalera」- ロータス99T キャメル
- 「ESTANCIA」タバコ- ロータス97T JPS
- ↑のフルネーム John Player Special Renault
- ↑ 某レースゲーム Team Lotus Special Renault
- 「JAKEY'S LAGER」-マーチ 821
- 「NARC」レーシング- ルノーRE40
- 「OLYMPIAN」モータースポーツ - アルファロメオ184T
- 「AIR EMU」レーシング - ブラバムBT52
- 「Redwood」レーシング- アルファロメオ179 マルボロ、マクラーレン MP4/2
巷では「ウルトラ」や「ターボ」といった言葉がよく使われますが、
そんな専門用語ですら「オセロット R88」を正当に表現することは不可能です。
百聞は一見にしかず、まずは見てください。さあ見て。もう一度見て。見たでしょう?購入をためらう理由がありますか?
(
Legendary Motorsportサイト内の解説より)
ターボチャージャーを搭載し、フルスロットルでジェットパックを操るチーターのごとき
オープンホイールカーを目の当たりにすれば、恐れと興奮が同時に押し寄せてきます。
立ち止まって深呼吸し、すぐさまレジェンダリー・モータースポーツに向かいましょう。
(ロード画面の解説より)
入手場所、出現場所
オフライン
オンライン
改造費用
画像
最終更新:2025年03月30日 00:38