ペヨーテ・カスタム(Peyote Custom)

peyote-custom (1).jpg
peyote-custom (2).jpg


詳細

編集中

データ

種類 メーカー 日本語 日本語訳 ドア 乗車定員 駆動 ギア
クラシックスポーツカー ヴァピッド ペヨーテ・カスタム ペヨーテ(Peyote)=ウバタマサボテン属の植物 2ドア 2人 FR 4速
モデル クラクション 備考
フォード・サンダーバード
リンカーン・プレミア 1957年式(フロント)
クラシック 「伏せ」アクション不可
ハイドロ搭載

プラットフォーム カスタム カラー 改造費用テーブル
オンライン専用
PS4 / Xbox One / PC限定 メイン/サブ/トリム 最高
プラットフォーム 価格
オンライン専用
PS4 / Xbox One / PC限定 $628,000*1
($658,000)*2
プラットフォーム ガレージ保管
オンライン専用
自宅物件ガレージ
PS4 / Xbox One / PC限定

解説

『ロスサントス・サマースペシャル』アップデートにて追加された、ペヨーテのローライダー仕様。
ウェブサイトから直接購入…ではなく、ベニーズに持ち込んでアップグレードすることで入手できる。
2016年のローライダーアップデートではペヨーテがガレージ内に置かれていたにもかかわらずカスタムできず、他の同期ローライダー車、新参のローライダーからスーパーカー等に追い抜かれていたが、4年経ってようやく待ち望んでいたベニーズカスタムが可能になった。同じ初期車のマニャーナも同様である。

アップグレード前のペヨーテは性能・走力ともに趣味用、外観のカスタムぐらいなものであったが、アップグレードした本車両は走力がアップ。フルカスタムを施せば、クラシックスポーツカーらしい加速・最高速を見せてくれる。ホイールベースが長いことで高速走行時の安定性も高く、普段使いにも乗っていけるぐらいの速さを獲得した。
無論スポーツカーや高級車両には至らないものの、独特のエンジンサウンドと存在感のあるデザインがローライダーファンにはたまらない車両である。

なお、ルーフはゼブラ柄、トラ柄、ヒョウ柄のホワイトで固定されてしまう。メインカラー、サブカラーの柄なしは選択できないので注意。

入手場所、出現場所

オフライン

  • 入手不可。

オンライン


改造について

マニャーナ・カスタム同様に改造費用テーブルは最高額。エンジンやターボなどの改造費用も最高級になる点に注意。
アップグレード前に改造しておくことをオススメする。

ボンネットに搭載可能なインテークのうち「トリプル・インテーク」は、アクセル開度に伴い動くようになっている。一見の価値有り。
ベース車両とはほとんどボディワークが変わらない。ボディーペイントや内装、カラーで自分だけの1台を作り出そう。

サブカラーは内装、一部カスタムパーツのみの適用となる。トルネードと違いルーフに適応ができない。

画像


名前:
コメント:
最終更新:2025年04月04日 21:33

*1 アップグレード費用

*2 基となった車両の価格+アップグレード費用の合計値