ヴァーチャー(Virtue)
詳細
データ
種類 |
メーカー |
日本語 |
日本語訳 |
ドア |
乗車定員 |
駆動 |
ギア |
スーパーカー |
オセロット |
ヴァーチャー |
美徳、美点 |
2ドア |
2人 |
|
|
モデル |
ラジオ |
主な選局 |
洗車 |
ロータス・エヴァイヤ |
有り |
|
|
プラットフォーム |
カスタム |
カラー |
デフォルト ホイールタイプ |
オンライン専用 |
PS4 / Xbox One / PC限定 |
可 |
メイン/サブ/トリム |
|
プラットフォーム |
価格 |
割引時 |
売却額 |
保険料 |
オンライン専用 |
PS4 / Xbox One / PC限定 |
$2,980,000 |
$2,235,000 |
$ |
$ |
プラットフォーム |
ガレージ保管 |
オンライン専用 |
自宅物件ガレージ |
PS4 / Xbox One / PC限定 |
可 |
解説
『ロスサントス・ドラッグウォーズ』アップデートにて追加された電気自動車のスーパーカー。2023年3月16日解禁。
性能的には
ライデンや
ネオンと同様、本作の典型的な電気自動車である「加速性能は優れているが最高速の伸びは悪くブレーキ性能も劣悪」というタイプ。
その加速性能は圧巻であり、無料で手に入る特典車両としては破格の性能を誇る。
従来最速であった電気自動車のサイクロンをもはるかに上回る走行性能を持つが、流石にHSWアップグレード済みのサイクロン2には劣る。
しかしブレーキ性能の悪さもさることながら、独特な加速と滑らかすぎるハンドリングが災いして方向転換するだけで簡単にスピンする為、まるで氷上を走っているかのようなピーキーな操作感覚を持つ。
それを圧倒的加速力で復帰して帳消しにするような性能であるため、慣れるには多少時間が掛かるかもしれない。
ちなみにリアスポイラー(後部ウイングパーツ)が本体に内蔵されてあり、アクセルを押して走っている間だけせり上がってくるという珍しい機能を持っている。
イマニ・テック
対象車のひとつ。電気自動車としては
オムニスe-GTに次いで2台目となる。
アーマープレートを装備すると耐爆性能が付与され、RPGには無人の状態で6発(有人で12発)耐えることができる。
ただしマシンガンは搭載できず、アーマープレートを装着しても簡易防弾ガラスにはならない。
実装当初はアーマープレートを装着すると粘着爆弾等の投擲系の武器がドライブバイで使用できなくなるバグが存在したが、「サンアンドレアスの傭兵」アップデートにて修正された。
他にもリモート操作中でも正面に限りドライブバイが可能という理不尽仕様を有していたが、これもアップデートでいつの間にか修正された。
ボディペイントの元ネタ
名前 |
元ネタ |
白のワイドレースストライプ |
|
黄色のワイドレースストライプ |
チーム・ロータスカラー |
白のダブルレースストライプ |
|
黄色のダブルレースストライプ |
チーム・ロータスカラー |
黒の斜めレースストライプ |
2021年グッドウッド出場車 |
黄色のクラシックスポーツ |
ホットウィールorレゴ? |
エスタンシアレーシング |
エヴァイヤ・フィッティパルディ(JPSカラー) |
迷彩 |
|
フリードマインドセラピー治療院 |
|
サーキットでも街中でも走れる、完全EVのハイパーカーの登場です。
乗るだけで環境に対する意識の高さをアピールし、同時に経済的な地位も誇示できるでしょう。
そして、賢いつもりでその矛盾を指摘する輩にうんざりしたら、称賛するしかないほどの飾り物の装備で黙らせればいいのです。
ミサイルのロックオン・ジャマー、リモート制御ユニット、スリック地雷、アーマープレートなどがあれば、どんな議論も始まると同時に決着がつきます。
(
Legendary Motorsportサイト内の解説より)
入手場所、出現場所
オフライン
オンライン
- Legendary Motorsportで購入。
- 「最後の一服
」を一通りクリアすることで、ダックスから無料で贈呈される。
- フーリガンが占拠した製薬会社から接収したフリードランダーの私物。実は最後の一服「フリードマインド」にてひっそり登場している。ペイントもフリードマインド仕様。デフォルトのナンバープレートも「M1NDFUL」とカスタムナンバーになっている為、変えたくない人は気を付けよう。
改造費用
画像
フリードマインド仕様(最後の一服クリアで入手)
ナンバープレート
コメント
繋ぎミスには充分ご注意ください。
最新15件を表示しています。
すべてのコメントを見る
初めて書き込む方は、
おやくそくで全掲示板共通のルールをご確認ください。
最終更新:2025年05月09日 02:38