オムニスe-GT(Omnis e-GT)
詳細
データ
種類 |
メーカー |
日本語 |
日本語訳 |
ドア |
乗車定員 |
駆動 |
ギア |
スポーツカー |
オベイ |
オムニスe-GT |
ラテン語で 『全て』 |
4ドア |
4人 |
AWD |
1速(電気モーター) |
モデル |
ラジオ |
主な選局 |
洗車 |
アウディ e-tron GT クワトロ |
有り |
|
可 |
プラットフォーム |
カスタム |
カラー |
デフォルト ホイールタイプ |
オンライン専用 |
PS4 / Xbox One / PC限定 |
可 |
メイン/サブ/トリム |
|
プラットフォーム |
価格 |
売却額 |
保険料 |
オンライン専用 |
PS4 / Xbox One / PC限定 |
$1,795,000 |
$ |
$ |
プラットフォーム |
ガレージ保管 |
オンライン専用 |
自宅物件ガレージ |
PS4 / Xbox One / PC限定 |
可 |
解説
『犯罪事業』アップデートにて実装された電気自動車。
オムニスと車名が付いているが、直接的な関係がある車両とは思えない事を考えるに、オベイのフルタイム4WDシステムの名称が「オムニス」と推測される。
既にe-tronをモデルにした
I-ワーゲンが実装済み。また、元ネタを考えるにフィスターの
ネオンとはプラットフォームが共通化されていると思われる。
フレーバーテキストにもある通り
イマニ・テック
に対応しており、エージェンシーのガレージに持ち込む事で
機銃を除く一通りの機能を搭載できるが、アーマープレートを付けても簡易防弾ガラスにはならないことに注意。
ボディペイントの元ネタ
- 黒のフルストライプ -
- 黒のダブルストライプ -
- 白のダブルストライプ -
- 黒のレースストライプ -
- 白のレースストライプ -
- サファリタイム -
- GOグリーン -
- トールロードレーサー -
- ストリートスタイル - アウディ TCRカラー
- クラシック迷彩 -
- 幾何学迷彩 -
- レースウェイアタック -
- ハードアブストラクション -
- アーバン迷彩 -
- 「Obey」ワークスレーサー - アウディ TCRカラー
マインドフルネスのための時間を持ちましょう。呼吸する時間、考える時間、日々の小さな幸せに感謝する時間を。
小さな幸せとは、2つの交流同期電動機や全駆動、あるいは、オプションでミサイルロックオン・ジャマーや
リモート制御ユニット、スリック地雷、アーマープレートをつけることです。
大切なのは、呼吸をする回数ではなく、息を呑むようなカスタマイズの数ということをお忘れなく…#幸福
(
Legendary Motorsportサイト内の解説より)
入手場所、出現場所
オフライン
オンライン
- Legendary Motorsportで購入。
- ペーパーラボ売却において、5ヶ所の受け渡し地点に配送するパターンでベスプッチ・ビーチが配送先にある時にメラノーマ・ストリートに黒の本車が駐車されている。敵対NPCや警官等は乗っておらず、本当にただ駐車されてるだけである。
改造費用
画像
コメント
- この子も機銃ないじゃないか。今さらどうしたんだこれは -- 名無しさん (2022-07-28 11:12:38)
- ちょっと期待したけどイサム仕様は無いのか、残念… -- 名無しさん (2022-07-28 11:25:02)
- 四輪駆動で地形に強く、電動だから音も静かで、外見もあまり目立たないからリモコン車両としての適性高いのに機銃がつけられないのは残念すぎる (2022-08-02 03:59:22)
- これあんまり知られてないけど、契約アップデート追加のイマニテック対応車は、アーマープレートの如何に関わらず最初から簡易防弾ガラスです (2022-08-07 05:56:12)
- 最近の車の中で加速がかなり良くて機銃以外の機能がつけられるというのが良いところか (2022-11-28 05:24:32)
- メーターバグってる (2024-12-31 15:31:42)
最終更新:2025年04月05日 03:30