ウラヌスロズスピード(Uranus LozSpeed)

uranus-lozspeed (1).jpg
uranus-lozspeed (2).jpg
uranus-lozspeed (3).jpg


データ

種類 メーカー 和名 日本語訳 ドア 乗車定員 駆動 ギア
クラシックスポーツカー ヴァピッド ウラヌスロズスピード 天王星ロズスピード 2ドア 2人 RR
モデル ラジオ 主な選局 洗車
Ford Sierra RS Cosworth
プラットフォーム カスタム 変更可能カラー 改造費用クラス デフォルト
クラクションタイプ
オンライン専用
PS4 / Xbox One / PC限定 メイン/サブ 最高 コンパクト
プラットフォーム 価格 売却額 保険料
オンライン専用
PS4 / Xbox One / PC限定 $1,140,000 $ $
プラットフォーム ガレージ保管
オンライン専用
自宅物件ガレージ
PS4 / Xbox One / PC限定

解説

『エージェント・オブ・サボタージュ』アップデートで追加されたクラシックスポーツカー。2025年2月20日解禁。
イマニ・テック (ミサイルのロックオン・ジャマーのみ)に対応している。

長らく廃車体としてのみの登場であった前作『IV』のウラヌスが、装いを新たに復活*1
前作ではフォード・シエラと3代目フォード・マスタングを合成したようなデザインだったが、今作ではシエラの要素が強くなり、1986年にグループAホモロゲーション獲得用に生産された「シエラRSコスワース」をモデルとしている。

サブネームの「ロズスピード」は前作『IV』にも登場している名称で、ホーブビーチでロシアンマフィアが乗り回しているRSコスワース風のラリーエアロを装着したギャング仕様のウラヌスにおいて、その名前が確認できた。
本作の開発段階では前作から続投する予定があったようだが、製品版では削除されハンドリングデータに名称が残るのみとなっている。

ウラヌスの初出は『SA』で、当時は三菱・エクリプス(初代)をモデルとしたスポーツカーだった。

ミレニアル世代、集合!バギージーンズを履いて髪先を金髪に染め、昔の仲間と一緒に"ウラヌス"に乗り込みましょう。
10代が起こした事故数が最も多かった、あの90年代のパフォーマンスカーが帰って来ました。
盗難車を乗り回し、プロム帰りの車内で微妙な前戯を行い、
後部座席をサッと拭けば、汚れきった懐かしのあの頃に戻れます。
- ミサイルのロックオン・ジャマー可能
Southern San Andreas Super Autos サイト内の解説より)

入手場所、出現場所

オフライン

  • 出現しない。

オンライン



改造費用


画像


モデル


  • Tag-あぼーん
  • Tag-あぼーん
コメント:
最終更新:2025年04月04日 23:05

*1 モデリング自体は『IV』とは別物