ゴルフカート (Caddy)
詳細
データ
種類 |
メーカー |
和名 |
価格(V/O) |
ドア |
駆動 |
モデル |
日本語訳 |
作業用 |
ナガサキ、ProLaps |
ゴルフカート |
- |
なし |
FR |
|
お茶缶 お菓子缶 |
乗車定員 |
カスタム |
ガレージ |
売却額 |
2名 |
不可 |
不可 |
売却不可 |
ステータス
Top Speed(トップスピード) |
|
Acceleration(加速性)※ |
|
Braking(ブレーキ) |
|
Traction(トラクション) |
|
※0km/hから100km/hに到達するまでの時間
解説
Los Santos Golf Clubで使用されているゴルフカート。GTAシリーズでは何度も登場している常連。
ちなみにゴルフにおけるキャディーのスペルは“caddie”で少し違う。
前作(GTAIV TBoGT)にはミッションのみ登場の金網つきも登場していた。
サンディ海岸にいる旧型の
Caddy2と比べ車体が一回り大きく、必ずルーフが付いている。このルーフは旧型のものと違って絶対に外れない。
色は主にゴルフ場で見かける4色(白、青、灰、緑)の他、レースで使用すれば好きな色が出せる。
ダッシュボードにゴルフボールのストッカー、サイドにドリンクホルダー、後部にはキャディバッグ用のラックを備えている。
ただしライトやナンバープレートは装備していない。
不審者と変質者ミッション「バインウッド土産」でのみ後部にキャディバッグを積んだタイプが登場する。
走行音が静かなのでおそらく動力はバッテリー方式。
そのため、こう見えて
ヴォルティックや
サージとは同種と言える。
本来ゴルフ場で運用する車両なのでスピードは出ないはずだが、GTA5では加速は鈍いが最高速はなかなかのもので、高速道路も問題なく走れる。
しかし操縦席が丸見えゆえに防弾性能にはまったく期待できない。追突されると横転しやすい上、耐久力もそこまで高くはないのでそういった運用は控えるべき。
なお、追突されてもバイクとは違い投げ出されない。
読みにくいが車体には緑色で「
PRO LAPS」と書いてある。
スポーツウェアやパラシュートを手掛ける衣類のブランドメーカーが車両まで製造するとは考えにくく、販売網を貸しているだけで中身は中国製のノンブランド品と思われる。
入手場所、出現場所
オフライン
オンライン
画像
最終更新:2025年03月31日 01:22