スカイリフト (Skylift)

skylift (2).jpg
skylift (1).jpg


詳細

データ

種類 メーカー 和名 日本語訳 定員 動力
ヘリコプター HVY スカイリフト 空輸 ターボシャフトエンジン×2
価格 モデル
オフライン オンライン
非売品 シコルスキー S-64
ラジオ 主な選局 特殊アクション ヘリポート保管
ミッション中→で電磁石を作動・解除 本文参照

解説

大型の輸送用ヘリ。
同じ輸送ヘリのカーゴボブをもしのぎ見上げるほどのサイズを持ち、広い場所でなければ駐機するのも一苦労。
モデルは「シコルスキー S-64 」。

初出は前作IVのDLC『TBoGT』。その当時からヘリコプターどころか、大型トラックでさえ小さく見えてしまう程の大きい機体を有していた。
前作ではある特定の方法でのみ(非常に難しく、時間も酷く掛かるが)かろうじて入手できたレアな航空機だったが、今作でもオフライン・オンライン共にペガサス・個人航空機としての一般販売はされておらず、一部のミッションに限り操縦できる不遇な航空機。
オフラインでこのヘリを操縦できるのは2回だけ。大強盗ミッションで「派手」を選択した場合に限り、それ以外はパラシューティングでちょっと姿を見れる程度。オンラインでも活躍する機会はサルベージヤード強盗くらい。

輸送用ゆえ速度は遅く、カーゴボブを若干下回る鈍足。操縦するととにかく重さを感じる。
機体だけでなくプロペラもデカいので、もちろん狭い所での運用は禁物。
耐久性も高くはないが、一応航空機のミサイル1発に何とか耐える程度の耐爆性能は有している。

ミッション時以外では乗り物やコンテナを磁石で持ち上げる事は出来ないため、乗り回してもそういったお遊びに使えないのが残念。
物を運ぶ特権はカーゴボブに取られてしまったようだ。

入手場所、出現場所

オフライン

  • 道を外れて」の際に使用。終了後そのままお持ち帰りできるが、強化版では保存不可。
    • しかし、保存可能なのはトレバーのサンディ海岸ヘリポートのみで、ベスプッチヘリポートでの保存は不可能なので注意。なお、トレバーでこのミッションを始めようとするとこのヘリに乗るのはマイケルなので気をつけよう。
    • ちなみに、巨大すぎるためか保存しても横転している事がほとんど。後に修正されたが、まだ完全に解消されてはいない。
    • また、強化版では完全に駐機しても消失する ので保存不可。
  • パラシューティングの「バンクアウト」にて、この機体に上まで運んでもらえるが、入手不可。
    • 武器が出せないので、腹いせに撃墜することも不可。
  • 時期は不明だがアップデート後、ヘリポートに着陸させてもミッション終了後に消滅するようになり、保存不可能になってしまった。オリジナル版ではアップデートデータを削除してからミッションクリアすれば保存可能だが、強化版では完全に入手不可能になってしまった。オリジナル版でもアップデート前から保存できなかったという情報があるなど錯綜しており、入手できること自体がバグであった可能性もある(要検証)。

オンライン

  • 『極秘空輸』の売却ミッション(空路パターン)で登場。
    • 長らくオフライン限定の乗り物の一つだったが、このビジネスで晴れてオンラインデビューと相成った。
    • 上記の通り機動性は劣悪なため、時間制限・他プレイヤーからの妨害などを加味すると、単純に売却ミッションの当たりハズレで見たら「ハズレ」枠である。速度が遅いこのヘリで長距離移動を強いられるので、使えるとはいえそれほど嬉しくは感じないだろう。
  • 『ダイヤモンドカジノ&リゾート』で追加されたカジノの裏仕事「スロットマシン」で使用。マドラッゾ・カルテルから借りパクする。
    • 返却不要なのでミッションクリア後は自由に遊べる。残念ながら格納庫に持って行っても保管は出来ないが、カジノやオフィスのヘリポートには自動着陸できる。
  • 『サルベージヤード強盗』の一つ「貨物船強盗」での回収対象として登場。お得意様のメリーウェザーから拝借することになる。
    • フィナーレでは味方NPCがコンテナの運び出しに使用し、プレイヤーはシースパローで護衛に回ることになる。

画像

過去作

GTA TBoGTのskylift


モデル

シコルスキー S-64


参考


最終更新:2025年03月28日 16:34