ヘクサー (Hexer)
詳細
データ
種類 |
メーカー |
和名 |
日本語訳 |
乗車定員 |
駆動 |
ギア |
バイク |
LCC |
ヘクサー |
魔術師 |
2人 |
WD |
速 |
モデル |
ラジオ |
主な選局 |
洗車 |
West Coast Choppers CFL |
有り |
Channel X |
不可 |
プラットフォーム |
カスタム |
カラー |
デフォルト ホイールタイプ |
オフライン |
オンライン |
盗難車 |
正規購入車 |
PS3 / Xbox 360 |
可 |
不可 |
可 |
メイン/サブ |
バイク |
PS4 / Xbox One / PC |
|
|
|
|
|
プラットフォーム |
価格 |
売却額 |
保険料 |
オフライン |
オンライン |
オンライン |
オンライン |
盗難車 |
正規購入車 |
PS3 / Xbox 360 |
非売品 |
$15,000 |
売却不可 |
$9,000 |
$187 |
PS4 / Xbox One / PC |
|
|
|
|
|
プラットフォーム |
ガレージ保管 |
オフライン |
オンライン |
隠れ家ガレージ |
物件ガレージ |
自宅物件ガレージ |
盗難車 |
正規購入車 |
PS3 / Xbox 360 |
可 |
不可 |
可 |
PS4 / Xbox One / PC |
|
|
|
|
ステータス(無改造車)
Top Speed(最高速度) |
km/h |
Acceleration(0-100km/h加速時間) |
秒 |
Braking(100-0km/h制動時間) |
秒 |
Traction(駆動力) |
|
解説
ロストのメンバーが乗り回しているチョッパースタイルのアメリカンバイク。
『GTA4:TLaD』の主人公で、今作にも中盤で登場するジョニー・クレビッツの愛車でもある。
TLaDでは「リバティーシティではこの1台」という表記がされていたが、サンアンドレアスでは普通に売りに出されている様子。
今作は『GTA4:TLaD』と比べアメリカンタイプのバイクが激減しており、その中で続投を果たした数少ないアメリカンバイクである。
後に『バイカー』アップデートにて、大量のアメリカンバイクが追加・実装されたので、チョッパータイプからクルーザータイプまで、車両そのものの選択肢は勿論、個々が細かく弄れるので、選択肢の幅が増えた。それにより、若干影が薄くなったのは否めないだろう。
「チョッパースタイル」と呼ばれるタイプで、速度計や方向指示器といった計器は全て取り外され、フロントフォークやフレームを出来るだけシンプルにし、ライトもシンプルな形状になっている。フロントサスペンションはスプリンガーフォークとなっており、カスタムバイクらしさが濃厚に出ている。
エンジン部分には名前の通り、魔術師を象ったかのようなマークがあしらわれている。
今作でも目を引く極太リアタイヤは健在。そのお陰か他のクルーザーバイクと比べるとコーナーでの安定感も一歩抜きん出ている。
元々重量がある為、エンジン等をカスタムしても操作性に支障が出ない。
ハンドリングも安定しており小回りが利きすぎないというところがかえって強力な利点となり、狭い路地を走行している際の障害物回避や電柱の回避等が非常に楽になっている。
デーモン同様サイドブレーキのボタンと通常のブレーキボタンを押し方向キーを倒すと急停止が出来る。
ウィリーのアクションでも可能。
カスタマイズはほぼ性能面のみだが、前に大きく突き出たタイヤのカスタムホイールと縞模様の組み合わせによってユニークな改造が可能である。
このシンプルにカスタムされたチョッパースタイルのバイクで、
LCCはくつろぎとハイスピードの融合に成功しました、
たとえ時速120マイル(190キロ)で飛ばそうと、いたってクールなままでいられます。
(
Southern San Andreas Super Autos サイト内の解説より)
レースにおいて
「クリエイター」を使い大型バイクのレースを作ることは可能だが、4ウェイ・マッドネスなどのアトラクション系レース等の製作をする場合は多大な時間と労力がかかる。
今作のレースではアメリカンタイプのバイクが使用可能になったものの、クルーザーバイクもスポーツバイクも同じ「バイク」扱いでありカテゴリで除外できない。よってバイクレースで使うのはやや厳しいと言わざるを得ない。
また
アクマや
バティー801等のネイキッドやスポーツレプリカの使用を禁止しても、改造を施した車両としてならそれらのバイクを選べてしまう。
説明欄にいくらクルーザーバイク専用のレースだの、クルーザーバイクを選んでくれだの書いても必ず↑のトリックを使うものが現れてしまうのが現状。
本バイクは「バイク」カテゴリのレースに参加出来ず、選択肢に表示されない。
又カスタムの設定をオフにすると何故か一部クルーザーバイクが使えなくなる。
無論、折角のペイントや車体、ホイール等の改造も反映されない。
入手場所、出現場所
オフライン
- スタブシティ(ミッション「ミスター・フィリップス」にて訪れるロストのアジト)、競馬場近くの溜まり場、フーキーズなどロストのいる場所には必ず停められている。
当然、盗んだ所を見つかると発砲され追っかけて来るので注意。スタブシティ壊滅後は、そこから盗み放題になる。
特別送迎イベント仕様
ダウンタウン・キャブの
特別送迎ミッションで出現する。
ウォルターという少々肥えている客を乗せることになり、彼からシグナル・ストリートの外れの造船所まで行くように頼まれる。
目的地にはロストメンバーと商売女がおり、到着すると早速銃撃戦が始まる。
非常に気付きにくいが、実はここに出てくるヘクサーのナンバーはとても貴重なもの。「
LUISL0PZ」と書かれており、元ネタは前作GTA4のDLCである「GTA TBoGT」の主人公の名前「Luis Fernando Lopez(ルイス・フェルナンド・ロペス)」である。(8文字しか入力できないため「Fernando」と「e」は省略されている)
ファンにとってはたまらないサービスであろう。さらにこのヘクサーはミッションクリア後に消えることもないのでそのまま乗り込んで持ち帰ることが出来る。
オンライン
- オフラインと同じ場所に出現。特にフーキーズ辺りなら高確率で入手できる。
ただし高級車扱いのため、ガレージ入庫や改造は出来ない。弄り回したければ素直に購入すること。
- オリジナル版のみ、フリーセッションで発生する箱の投下イベントで敵対業者がこれに乗って投下地点にやってくることがある。
- オンラインショップ「Southern San Andreas Super Autos」で購入。
改造費用
アーマー
アーマー 【6種】 |
費用 |
オフライン |
オンライン |
なし |
$100 |
$200 |
アーマー強化20% |
$500 |
$3,600 |
アーマー強化40% |
$1,250 |
$6,000 |
アーマー強化60% |
$2,000 |
$9,600 |
アーマー強化80% |
$3,500 |
$16,800 |
アーマー強化100% |
$5,000 |
$24,000 |
ブレーキ
ブレーキ 【4種】 |
費用 |
オフライン |
オンライン |
ブレーキ(標準装備) |
$100 |
$200 |
ストリート・ブレーキ |
$2,000 |
$4,000 |
スポーツ・ブレーキ |
$2,700 |
$5,400 |
レース・ブレーキ |
$3,500 |
$7,000 |
エンジン
エンジン 【4種】 |
費用 |
オフライン |
オンライン |
EMSアップグレード:レベル1 |
$900 |
$1,800 |
EMSアップグレード:レベル2 |
$1,250 |
$2,500 |
EMSアップグレード:レベル3 |
$1,800 |
$3,600 |
EMSアップグレード:レベル4 |
$3,350 |
$6,700 |
ライト
ライト 【2種】 |
費用 |
オフライン |
オンライン |
ライト(標準装備) |
$100 |
$200 |
HIDライト |
$300 |
$3,000 |
損害/窃盗の阻止
損害/窃盗の阻止 【2種】 |
費用 |
オンライン専用 |
トラッカー |
補償済み |
フル補償プラン |
トランスミッション
トランスミッション 【4種】 |
費用 |
オフライン |
オンライン |
トランスミッション(標準装備) |
$100 |
$200 |
ストリート・トランスミッション |
$2,950 |
$5,900 |
スポーツ・トランスミッション |
$3,250 |
$6,500 |
レース・トランスミッション |
$4,000 |
$8,000 |
ターボ
ターボ 【2種】 |
費用 |
オフライン |
オンライン |
なし |
$500 |
$ |
ターボチューニング |
$2,500 |
$24,000 |
※ホイールの改造費用は全バイク共通。詳細は
乗り物 カスタマイズのページを参照。
画像
PS3
参考
最終更新:2025年03月30日 20:46