トルネード (Tornado4)

tornado4 (1).jpg
tornado4 (2).jpg


詳細

データ

種類 メーカー 和名 日本語訳 ドア 乗車定員 駆動 ギア
クラシックスポーツカー デクラス トルネード 竜巻 2ドア 2人 FR 4速
モデル ラジオ 主な選局 洗車
シボレー・ベル・エアー
フォード・スカイライナー
有り East Los FM*1 不可
プラットフォーム カスタム デフォルト
クラクションタイプ
全機種共通 修理のみ 修理、爆発物のみ クラシック
プラットフォーム 価格 売却額 保険料
オフライン オンライン オンライン オンライン
全機種共通 非売品
($30,000)*2
$3,000 $375
プラットフォーム ガレージ保管
オフライン オンライン
隠れ家ガレージ 物件ガレージ 自宅物件ガレージ
PS3 / Xbox 360

解説

トルネード2のポンコツ版。

通常のトルネードと違い、中央を境にレッドとブラックに塗り分けられている。
ナンバープレートはブルーにイエロー固定。
後部座席にはギターや荷物が乱雑に積まれているが、はみ出たギターネック部分に接触判定はない*3
この特徴からプレイヤーからは「ギタートルネード」とも呼ばれている。
勿論後部座席には乗れない。
クラクションはポンコツ版ではなく通常仕様。

性能自体は通常のトルネードと同等。ただしルーフ開閉機能はない。
ロスサントス・カスタムでは保険・爆発物以外の改造は不可だが、アベンジャー及び機動作戦センター内の乗り物ワークショップであれば各種改造が可能となっている。

この車両はベニーズでのカスタム化ができない他、ガレージやレースで車名を表示させるとメーカー表記が無い
以上の事から、内部上は他のトルネードとは別扱いの独立した車両と考えられる。*4

入手場所、出現場所

オンオフ共通

  • チリアド山自然保護区で毎日19時~20時に起きるイベントに出現。
    その他にパトカーやヘリ、警察官も居る。イベント発生後にすぐに車ごと飛び降り自殺してしまうので、飛び降りる前にトルネードを狙撃して阻止する必要がある。運転手を殺さなくとも怯えて車から降りて逃げる(勿論手配度が付く)。
    手配度を消した後に乗り込もうとすると、再度手配度が付く。
    もし落ちてしまっても落下地点を探せば動く状態で見つかる場合があるので諦めずに探してみよう。(ひっくり返っていることが多いので重い車で押したりアトマイザーで起こす必要がある)
    • このシチュエーションはリドリー・スコット監督の映画『テルマ&ルイーズ』(原題"Thelma and Louise":1991年)がモデルと思われる。
      ただし映画で使われたのはこの車のモデルであるシボレー・ベル・エアーではなく、1966年型(3代目)フォード・サンダーバードである。
    • このイベントはPS4/XBOXONE/PC版でも発生する。 ※なぜか北米版では発生しない*5
  • パレト・フォレスト、ロープウェイ乗り場手前の高速道路脇に2つの看板に挟まれた退避所。
    斜向かいに果物屋がある。
  • 軍基地近くのアミュネーションの駐車場で午前11時ごろにたまに出現する。
    メキシカンな格好をした二人組が傍におり、車を盗むと止めに掛かってくるので急いで逃げるか、事前に倒しておこう。

オフライン

  • 不審者と変質者ミッション「趣味:国境警備」にて最後にマリアッチ楽団員が乗り捨てるのでそのまま入手できる。(ちなみにゴールドメダルを獲得するにはこの楽団員が乗っていたトルネードに乗り込む必要がある)
+ ミッションではマリアッチ楽団員が山を連続でジャンプする為、必ず変顔のようになってしまう。

オンライン

  • カーレースで使用車輌分類がオフロードの場合、ラインナップに登場する。カラー変更も可能。何故か、自分が所有している物は選択肢に現れない。

改造費用

上記の通り、ロスサントス・カスタムでは保険・爆発物以外の改造は不可。

損害/窃盗の阻止

損害/窃盗の阻止 【2種】 費用
オンライン専用
トラッカー $2,000
フル補償プラン $3,750

画像

PS3

オーバービュー
フロント リア
インテリア 荷物
ステッカー フロントの表記
テールフィンの表記 リアの表記
トルネード3との比較
(フロント)
トルネード3との比較
(リア)
トルネード3との比較
(俯瞰)
トルネード3との比較
(サイド)

トルネード4入手方法


最終更新:2025年04月04日 07:10

*1 入手直後のみ無選局

*2 オンラインの売却金額からの逆算

*3 積まれているギターをよく見ると、片方はレフティ用になっている

*4 が、マイケルのとあるミッションで「トルネードを盗む」というものがあるがそのミッションではこのタイプでも進めることができたりする

*5 おそらく表現規制。北米では自殺の表現はNGで、ラップミュージックを収録する際に「suicide」という単語がカットされていたりする。ちょうど日本版で拷問、性行為シーンが削除されているのと同じ。