カエン

「カエン」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

カエン - (2015/03/27 (金) 09:31:34) の編集履歴(バックアップ)



「ちょうこうねつの ほのおのあとには、はい ものこらんのだ。」

任天堂がファミコンで出したロボット格闘ゲーム『ジョイメカファイト』に登場するキャラクター。
ワルロボとしてステージ4の8体の敵キャラクターのうちの1体として登場。
イーロボ(プレイヤーキャラ)であるホノオのアッパーキャラである。
カエンに限らず、ステージ4のロボはすべてイーロボの上位互換版である。
倒しても仲間にはならないが、ハードモードをクリアするとSELECTボタンで対戦でも使えるようになる。

ホノオと同じく火の玉を模したデザインだが、若干顔の彫りが深く、カラーも青基調になっている。
なお赤い炎の温度が約900℃なのに対して、青白い炎は約1400℃に達する。まさしく灰も残らぬ超高熱である。
※ただし炎の温度と色の関係が成立するのは、星の光、白熱灯、ローソクといった「輻射」という現象のときのみ。
水銀灯やナトリウムランプのように成立しないケースもある。


原作での性能

性能はどんな相手でも対応できるホノオと同じでオールマイティだが
威力や速度がアップしており、さらに隙のないロボに仕上がっている
(どちらかと言えば牽制と迎撃が光る、待ち寄りの万能キャラ)。
別次元の強さを誇るホウオウを除けば、間違いなくベスト3に入る。
攻めのレオ・守りのカエン・一発屋のスカポカーンといったところ。

技性能解説

  • キョウパンチ(→+A 10POW)
発生が速く威力が高く持続が長くダウンを奪うという至れり尽くせりの技。
打点の関係でジャンプ防止技としても使えるため、相手はうかつに飛べない。
ジャンプして出す技なのに、立派に対空技として使えてしまう。
リーチではダチョーンワイのものに劣るが、比較対象が異常なだけで欠点とは言いがたい。
  • ジャンプパンチ(ジャンプ中にA 10POW)
体を「く」の字に曲げて拳を突き出すようなフォームのため、くらい判定がかなり後ろに下がる。
さらにダウン誘発効果もあるので、空中戦ではほぼ無敵。発生も非常に速い。
忘れがちだが、ジョイメカには空中ガードが存在しないから強力なので、そこはあしからず。
飛び道具で相手を飛ばせてこの技で落とすと、相手の落下地点にちょうど飛び道具が重なるという恐ろしい状況になる。
飛び道具は相殺で消えることが無いので、飛び道具発射>追いかけながらジャンプパンチ連打で、嫌らしくなる。
そこからの連携・連続技がまた強い。え、ガード? 投げられます。
  • レインボータックル(←↓→+AorB 18POW)

丸めた体を燃やしながら、ゆるく弧を描いて相手に襲いかかる突進技。
←↓→Bボタンでも出すことができ、威力は同じだが軌道が大きく変化する。
速度も威力もホノオより優れており、しかも出がかりが無敵なので突進技のくせに突進技を迎撃できる。
そのうえ終わり際をガードさせれば(見極めが厳しいが)ガード中の相手に投げが確定。
あらゆる局面で使っていける万能技。場合によっては多段ヒットまでする。

実はダウンさせた相手の起き上がりにレインボータックルの出掛かりを重ねる 永パ が存在する。
レインボータックルはヒットさせると強制ダウン、そして前述の発生無敵が優秀なので
レインボータックル当てる→相手のそばに移動→相手の起き上がり時にレインボー……で 相手は死ぬ。

  • セオイスープレックス(相手の近くで→or←+A 13POW)
相手を真上に持ち上げながら大ジャンプし、そのまま地面に向けて投げつける技。
技名がおかしいが性能はホノオのクウチュウセオイナゲと同じ。
レインボーウェーブで飛ばせたところをレインボータックルというけん制を重ねると、相手のジャンプのタイミングを狂わせる。
  • レインボーフレア(AB同時押し 18POW)
カエンの前後1キャラ分に炎の雨を降らせる。下から大量の火山弾が飛び出しているように見えるが間違い。
例によって、ホノオのファイアーフレアより威力が高い。ガード時のみ多段ヒットで削ることが可能。
カエン本体は炎の壁で守られていて近寄れないが、飛び道具に対してはまったくの無力。
出始めに全身無敵はあるものの発生は遅く、また攻撃判定が出る前に無敵が切れるので、対空技としては使いにくい。
  • レインボーウェーブ(↓押しながらA 10POW)

標準的な飛び道具だが打点が低く、隙もホノオより減少。見た目より判定も大きい。
これで相手のジャンプを誘い、ジャンプパンチやタックルで落とすのが常套手段。
このキャラに限ったことではないが、発射寸前に十字キー前or後押しで速度調節が可能。

基本性能が高く待ちが得意なため、プレイヤー操作でとことん強くなるタイプのキャラクターである。
CPU戦では上記の技を的確に使い、しかも待ち戦法も普通に使ってくる。
双葉社の攻略本も「各必殺技の若干のスキ以外こといった弱点がない」とお墨付きをもらっている。
この表現が本作では最強クラスに匹敵するものと解釈して間違いないだろう。

MUGENにおけるカエン

yamabe氏、たまご寒天氏が制作したものが存在。
yamabe氏のカエンはホノオのコンパチキャラとして同フォルダに収まっており、ディスプレイネームがBlazeとなっているのが特徴。
必殺技のダメージやコマンドはもちろんのこと、画面下の技名表示やくらい無敵まで原作を忠実に再現。
デフォでAIも搭載されている。


たまご寒天氏のカエンは氏のブログ閉鎖に伴い入手不可。
氏の制作した他のジョイメカキャラと同様に現代風のアレンジが施されていて、
ダッシュ・バックステップ・上下ガードの区別・空中ガード・キャンセルなどができるようになっていた。
やられ中無敵は削除され、発生フレームもセオイスープレックス以外、調整されている。
飛び道具のレインボーウェーブは波動拳コマンドに変更。ボタンチェンジで3段階のスピードに調整可能(発生10フレーム・威力100)。
レインボーフレアは昇龍拳コマンドに(発生17フレーム・ダメージ180・ガードの場合はダメージ10×9)。

レインボータックル竜巻旋風脚コマンドに変更(ダメージ180・約20フレームの無敵あり)。
ただし、押すボタンで発生フレームが9もしくは20になるので使い分けよう。

セオイスープレックスの投げ範囲は前20ドット、後ろ22ドットである。

また、超必殺技としてレインボーウェーブを三つ同時に飛ばす『シンクウレインボーウェーブ』(威力は80×3・発生10フレーム)が搭載されている。
真空なのにレインボー?……と思われるかもしれないが、別に全然どこもおかしくはない。*1
レインボーウェーブからキャンセルで繋げることもできるが、硬直が長いので注意。

乱入者氏によるAIが公開された。氏いわく『大会で使う場合はLv7を推奨します』とのこと。
詳細は氏のAIファイルのリドミを参照されたし。

yamabe氏カエンの貴重な大会出演動画(14:55から)

出場大会



*1
現在の相対性理論学には「星虹」というものがあるのをご存じだろうか。
真空の宇宙空間でも、「光行差現象」と「ドップラー現象」による宇宙の虹があるという考えが一般的になっている。
ただし人間が星虹を観測することは目のスペックの問題で極めて難しく、仮に観測できたとしても
七色に見える状態で観測するのは非常に難しいという見解。

理論上では決して無視できない存在だが、人間の身体能力と技術的な問題で、事実上観測不能なもの……とされている。