セクター1014のグリーンランタンで、リスそっくりの姿をした小柄な宇宙人。
故郷ハルベンの侵略を企てたDr.ユービックス率いるクラブスー軍を撃退するが、
1985年の
クロスオーバー「
クライシス・オン・インフィニット・アース」によって歴史が書き換えられ、故郷を失ってしまう。
ショックから自殺未遂にまで至るが何とか立ち直り、グリーンランタン・コァの地球支部と合流してジョン・スチュワートに協力。
オアの異星人都市集合体「モザイク・ワールド」の治安維持に当たるも、
黄色い
トラックに轢かれて事故死するという非業の最期を遂げた。
なんでオアにそんなトラックがあるんだよ
その後はクロスオーバー「
ブラッケスト・ナイト」にて、過去に命を落としたヒーローやヴィラン共々ゾンビとして復活している。
彼が一体何をしたというんだ
(参考資料:『DCキャラクター大事典』)
2022年のアニメ映画『DC がんばれ!スーパーペット』ではメインキャラの1人として登場。
同作での日本語吹替声優は
梶裕貴
氏。
こちらは正真正銘のリスとなっており、当初は超能力は持っていなかったものの、
同作の黒幕であるモルモットのルルが持ち出したクリプトナイトの影響で電撃を放つ能力を手に入れ、
主人公のクリプト達と共に、世界を征服しようとするルルの野望を阻止するために立ち上がる。
MUGENにおけるチップ
PSEUDOINGLES氏が製作した
MUGEN1.0以降専用キャラが存在。
現在は下記の動画の他、海外サイト「The Mugen Multiverse」にて代理公開されている。
なお、readmeには
コマンド表の類が付属していないため、cmdファイルを開いて確認する必要がある。
原作同様背が低く、サイズは
カンフーマン約1/3程度の
ちびキャラ。
操作方法は『
MVC』6ボタン方式だが、その体格故に
通常技のリーチが極端に短いので地上チェーンが実質死んでおり、
唯一繋がるエリアルレイヴ(パンチのみ)も〆の空中強Pでダウンを奪えず、最悪当てて
反確というしんどい性能。
その反面、
必殺技や
超必殺技にはグリーンランタンらしくソリットライトで生成した物体を使用するものが多く、
パチンコにトンファー、リスらしくどんぐりの木を生成して実を落としまくるといったユニークな技が揃う。
一部の技を除いて火力が低く、エフェクトと
攻撃判定微妙にずれていたりするのが難点だが、
中には体を丸めて回転体当たりを繰り出す下段判定の高速突進技や、一定時間相手をサーチして下段判定で打ち上げてくれる超必殺技のラケット、
当たるまで最大5回の突進を繰り返す
乱舞超必など、
わからん殺しに使えそうなものも所持しているので、
それらを駆使して中~遠距離メインで戦うとよいだろう。
この他に、「236+ZC」と入力すると
地響きと共に謎のスライド移動を繰り出す不具合がある(恐らく未実装の技のコマンドが封印されていないため)。
AIは
並中位程度の強さのものがデフォルトで搭載済み。
出場大会
最終更新:2023年09月15日 21:09