1989年にコナミから発売されたAC用ベルトアクションゲーム『クライムファイターズ』に登場するボスキャクター。
原作では正式名称が明らかになっておらず、MUGEN入りの際もこの名義で参戦しているため、
本項目では便宜上こちらの表記で記載する。
パンクロッカー風な出で立ちの
モヒカン男で、作中では文字通り
ステージ1のボスを務める。
雑魚として湧いてくるモヒカン共と比べて大柄な体格、派手で巨大なモヒカンへアーにトゲの付いた鉄パイプのごとき鈍器で武装している様は、
彼が
世が世なら徒党を組んでヒャッハーしている人種であろう事を我々に教えてくれる。
ステージ1は美女達を誘拐した闇の組織のアジトに潜入すべく向かった地下鉄駅なのだが、
駅のホームに辿り着くと、同じタイミングでホームに到着した電車の中から登場。
そのまま武器を振り回して襲い掛かってくるため、どうやら件の闇の組織の幹部という事らしい。
でも昨今物騒だし、たまたま電車に乗ってた危険人物という可能性は捨て切れない
攻撃方法は上記の鈍器をぐるぐるぶん回すというもので、見た目は間抜けだが巻き込まれると連続ヒットして大ダメージを受けてしまう。
とはいえ、最初は回転がゆっくりで徐々に加速していくので回避が容易な上に、
ある程度回していると息切れして隙だらけになるため、その隙にダメージを与えていこう。
MUGENにおけるクライムファイターズ1面ボス
kidthomas氏による、原作
ドットを拡大して作られたものが某所にて公開中。
しゃがみやジャンプ、ガード、
投げといった原作には存在しない動作を原作モーションの流用で上手く補っており、
しっかりと格ゲーキャラに落とし込まれている。
なお、Readmeの類が付属していないため、各種
コマンドはcmdファイルを開いて確認する必要がある。
出場大会
最終更新:2025年05月07日 15:45