「はぁぁぁ……」
. キィーン
「北斗有情断迅拳!! 」
. ドドド・・・ドーン
ガンマ線を浴びたストロング病人トキの1ゲージ
究極奥義。
北斗天帰掌の構えをとり一気に敵に切り込み秘孔を突く。なお、突く秘孔の位置は具体的には明らかにされていない。
この奥義で
サウザー配下の聖帝軍を一撃の下に全滅させており、MUGENでもタッグで2人まとめるのは
原作に沿った正しい姿である。
ゲーム中の性能
発生は遅いが暗転後の突進は完全無敵で、
ハート様の「拳法殺し」や
ユダのダム決壊による遠距離からの牽制は
見てから出してもすり抜けて確定できる。
どちらとも画面制圧力が高く厄介なので、トキにゲージがあるだけで甘えた行動に対する抑止力になるのは非常に大きい。
また、発動から演出終了まで5秒くらいあるため、攻撃を喰らわないとある程度のダメージが
自然回復していく
原作では、この演出の長さも長所となっている。
しかもダウン追い討ちでも当てられる上に
相手をロックするため
カス当たりの心配もなく、演出の長さから蓄積バグが大量に乗りやすい。
さらにヒット数が多いために
補正が掛かりにくい、演出終了後の相手の浮きがヒット数に依存しない、などの点からコンボの〆やバスケの繋ぎに愛用されており、
おそらくトキが出る動画で一番見る機会の多い超必殺技であろうと思われる。
状況によってダメージを取るか星を取るかでこれと「秘孔・刹活孔」が使い分けられる。
細かい点を言えば、ラオウ、ケンシロウ、トキあたりは画面端で断迅拳を決めても裏回る。
相手を中央に持っていけるのでその後の起き攻めの択が増えると取るか、バスケに使いづらいと考えるかは人次第。
なお、壁コン中で地面に落ちる前に決めると壁やられが何故か継続している。ダウン追い討ちで当てた方がダメージは多いが、ネタコンには使えるかもしれない。
MUGENにおける北斗有情断迅拳
ドロウィン氏版トキ、練り茶氏版トキ共に原作とほぼ変わらない性能。
ただMUGENでは原作と違い拾える範囲が狭かったりバスケが安定しないため外す場合も多く、その時は膨大な隙を晒し手痛い反撃を受ける。
またこれも原作とは違ってロックした後の演出中にもトキに
喰らい判定が残っているので、
先ほど述べた拳法殺しやダム等に反撃しても硬直中にダメージを受けてしまう。
また、タッグ戦では二人まとめて巻き込まないと当然残った方にフルボッコにされてしまう。
演出時間の長さを活用して、相手のMAX発動や怒り爆発をやり過ごすのに有効かも知れない。
前述の通りMUGEN動画においてもサムネに使われることはあるが、昨今は
ビームにお株を奪われ気味。
やはり直接
テーレッテーしているあっちの絵の方が
サムネイル効果は高いからであろうか。
トキの他にも
D4霊夢が断迅拳に似た技を使う。技名は
「博霊無情断命拳」。怖い。
しかし名前に反して性能はこちらの方が有情。この技を使うと霊夢が
満足して動きが止まるため、追撃ができないので完全に〆用の技となっている。
安藤まほろは断迅拳に似た2ゲージ技「シャイニングオブダーク」を持つ。
原作では巨大隕石を跡形も無く粉砕するほどの威力を誇り、使用する度に彼女の寿命を削っていく最終兵器なのだが、
MUGENでは2割程度の威力に収まっており、
ゲージさえあればいくらでも使用できる。
…が、1ゲージ技の「反物質封球弾」の性能が優秀なので動画などで見かける機会は少ない。
+
|
天才流断迅拳 |
「きっひっひっひ、これがアミバ流北斗神拳だ!」
かの 天才はこの技を使った時にこのようなセリフを吐く。
それなのに何故か、背景の文字が「北斗有情断迅拳」になっているのは何故だろうか…?
考えられる可能性は1つ。
この技の事を風の噂で聞いてほとんど我流で本物の領域まで完成させたのではないか?
無論他の技にも同様の傾向が見られるが、この技の時だけ自信が口から零れるのはよほど本物と寸分違い無いと評されたのであろう。
|
+
|
門番流断迅拳 |
以前よりMUGENでは 紅美鈴の改変キャラクターが断迅拳を習得させられていた。
カットイン時に背景に浮かぶ文字はどの美鈴も例外無く 「我的名字紅美鈴」。
…安心しろ、もう皆覚えたし本名で呼ぶ人確実に増えていってるから。
しかし、『東方非想天則』で久々に操作キャラクターとしてカムバックした彼女は、
『華符「彩光蓮華掌」』という名で…
|
+
|
快賊流断迅拳 |
核の炎に包まれた世界に突如現れた 快賊も似たような技を使う。
どのように習得したのかは定かでないが、台詞や背景の文字からすると「じゃっくはうんど」という名前らしい。
本家のメイが使う同名の技(躓いて失敗に終わる)とは違い、こちらはしっかり決めている。
本人は「 ジョニー直伝」と言っているが、どう見てもジョニーの技とは別物。
… そういう技じゃねえからこれ!!
多段ヒット&ダウン追い撃ちでも浮くので、画面端でこの技を絡めた バスケルートが多数存在する。
長い演出中に体力がモリモリ回復していく点もトキの断迅と同じ(但しロック中は無敵)。
|
最終更新:2015年11月08日 02:34