ファイアボール
とは、火の玉のキャラクター。
ファイアボール |
||
他言語 |
||
---|---|---|
別名義 |
ファイアーボール グリーンボール (緑) |
|
初登場 |
【マリオブラザーズ】 |
その名の通りの火の玉。基本的に様々なキャラクターが武器として使用するが、ファイアボールそのものが1キャラクターとして独立している場合もある。
画面の端から出現。緑と赤の2色が存在しており、赤い方は斜め移動しつつ反射しながら、緑の方は上下にぶれつつ横に移動する。
当然当たると即死なので出てきたら別の段差に逃げよう。
床に接している時に下からパンチすると消せるが、倒しても何度でも復活する上にクリア判定には影響しない。
アーケード版ではかなり大きい。
緑色の方は「グリーンボール」とアーケード版のインストラクションカードに記載されている。
画面の端から出現。上下にぶれつつ横に移動する。色は赤だが、マリオブラザーズの緑と同じ動きをする。
2人対戦のバトルゲーム「なつかしのマリオブロスゲーム」に登場する。初代と同様。
ただし、コインを集めるステージでは土管からコインに混じって飛び出すタイプも登場する。
『3』の本編ではファミコン版と同様。
ただし、追加モード「BATTLE GAME」の方では【テレサ】に置き換えられている。
リメイク版【マリオブラザーズ】に登場。初代と変わらず。ただし「ファイアーボール」表記になっている。
収録されているスプライトの1つ。本作では「ファイアーボール」名義となっている。
HP |
OF |
DF |
EXP |
ドル |
---|---|---|---|---|
58 | 24 | 58 | 61 | 35 |
半減 |
ファイアー |
無効 |
PKビームγ | |
技 |
PKファイアーα (全体にファイアー系ダメージ) | |||
グッズ |
ボム |
ダンカン工場に登場するザコキャラ。PKファイアーαのみを使ってくる。
予めしずくのペンダントを装備させておいて被害を抑えよう。