【モクロー】

モクロー とは、ポケットモンスターシリーズのキャラクター。

プロフィール

モクロー

他言語

Rowlet (英語)

全国図鑑

0722

アローラ図鑑

001

分類

くさばねポケモン

高さ

0.3m

重さ

1.5kg

初登場

【ポケットモンスター サン・ムーン】

前のポケモン

【ボルケニオン】

次のポケモン

【フクスロー】

アローラ地方の最初のパートナー候補のくさタイプの【ポケモン】
【フクスロー】に進化する。

能力値

ステータス

タイプ

くさ
ひこう

タマゴ

ひこう

とくせい

しんりょく

隠れ特性

えんかく

HP

68

とくこう

50

こうげき

55

とくぼう

50

ぼうぎょ

55

すばやさ

42

作品別

ポケットモンスターシリーズ本編

【ポケットモンスター サン・ムーン】/【ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン】

最初のパートナー候補として登場。
御三家では久々の最初から複合タイプのあるポケモンである。
【ジュナイパー】まで進化すると消えてしまうが、この姿の間はひこうタイプの耐性がたまに役に立つ……かもしれない。

【ポケットモンスター ソード・シールド】

【Pokémon HOME】配信後から転送可能になった。
最初に【サルノリ】を選んだ場合、ヨロイ島の【ディグダ】探しを100匹達成すると報酬として貰える。

【Pokémon LEGENDS アルセウス】

【ラベン博士】が他地方から持ち込んだ、最初のパートナー候補の1匹。アイヌの伝承でシマフクロウが神と呼ばれていた文化を意識したものと考えられている。

選ばなかった場合はエンドロール後にラベン博士から貰える。

野生ではエンドロール後、天冠の山麓の時空の歪みにレア枠で出現。
Ver.1.1.0以降は天冠の山麓の大大大発生でも出現する事がある。捕まえた数のタスク埋めや色違いを狙いやすくなった。

外伝

【はねろ!コイキング】

「みどりのプレート」を手に入れるといけすに現れるポケモン。450ダイヤが必要。
スキルは「コインをくれる(中)」(回復時間:4時間)。
ポケドロップを投入すると貰えるコインが最大500%まで増える。必要数は★2(50%)で7個、★3(140%)で10個、★4(300%)で19個、★5(500%)で24個。
【サーナイト】同様に優秀な効果を持つ。どんどんコインをもらおう。

ポケモンマスターズ EX

【ミヅキ】のバディ。進化可能。

【Pokémon HOME】

『Pokémon LEGENDS アルセウス』と連携するとスマホ版で受け取れる。この個体はがんばレベルが最大まで振られている。

メディアミックス

【ポケットモンスター サン&ムーン(アニメ)】?

カッコウの托卵のように、【ドデカバシ】率いる群れの中で生活していた。【ツツケラ】らのように動くことができなかったため【ケララッパ】からはよくつつかれている。
後に【サトシ】の手持ちになる。サトシのリュックを気に入っていてよくリュックの中で寝ている。
今までのシリーズで言う所の飛行要員となった他、拾ってきた「かわらずのいし」を気に入って飲み込んでおり、その影響もあってか最後まで進化する事は無かった。

アローラリーグでは【ハウ】?のジュナイパーとバトルした際、攻撃を受けて倒れてしまった…と思ったら、
その後の【ハラ】の物言いを受けて、実は寝ていただけというシーンが話題になった。

【ポケットモンスター(2019)】

37話「ただいま、はじめましてアローラ!」で、サトシの個体が他のアローラ組と一緒に再登場。

ポケットモンスターシリーズ以外

【大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL】

スピリッツとして登場。

関連ポケモン

コメント

  • ハラが物言いでネタにされて何故かウルップヤーコンとトリオ扱いされるようになった謎 - 名無しさん (2023-06-10 00:08:40)

全てのコメントを見る

+ タグ編集
  • タグ:
  • ポケットモンスターシリーズ
  • ポケモン
最終更新:2024年08月07日 11:21