スーパーマリオブラザーズデラックス とは、【ゲームボーイカラー】用のゲーム。
|
スーパーマリオブラザーズデラックス |
||
![]() |
他言語 |
Super Mario Bros. Deluxe (英語) |
|---|---|---|
|
ハード |
【ゲームボーイカラー】専用 | |
|
メディア |
【ニンテンドウパワー】書き換え専用 (日本) ロムカセット (北米) |
|
|
ジャンル |
アクション | |
|
発売元 |
任天堂 | |
|
開発元 |
任天堂 | |
|
プレイ人数 |
1~2人 | |
|
発売日 |
2000/03/01 (日本) 1999/04/30 (北米) |
|
|
値段 |
GBC:1,000円 3DS:非売品 |
|
|
レーティング |
CERO:A(全年齢対象) | |
|
対応機能 |
通信ケーブル ポケットプリンタ |
|
|
シリーズ |
マリオシリーズ | |
|
移植・リメイク |
3DS:【バーチャルコンソール】 | |
【ゲームボーイカラー】専用タイトルとしてリメイクされた【スーパーマリオブラザーズ】。
当時のドット絵はそのままにセーブ機能を搭載。オリジナルモード以外にもスコアを競う「CHALLENGE」、他プレイヤーと競争する「VS GAME」が追加された。
これ以外にも特定の条件を満たすと絵が追加される「アルバム」などの多彩なモードが収録されている。
再現度は高いものの【ファミリーコンピュータ】でテレビに出力されるドット絵を使用しているため、ゲームボーイの160×144ドットモニターでは1画面で表示しきれず、上下や横が1画面に収まらないという大きな違いがある。
北米などでは1999/04/30に発売。そちらでは店頭で普通のゲームボーイカラー専用ソフトとして発売された。
日本ではニンテンドウパワー限定タイトルのため、日本の店頭に並んでいるものは全て輸入品である。
※ストーリーなどは【スーパーマリオブラザーズ】を参照。
※特に変化のないキャラクターは【スーパーマリオブラザーズ】の記事を参照。
| + | 解析情報 |