第1回双子魔女ラッシュ

「第1回双子魔女ラッシュ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

第1回双子魔女ラッシュ」(2019/01/25 (金) 05:47:18) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#contents ---- *概要 #image(http://puyopuyoquest.sega-net.com/upload_images/be569ffd5e353a549248f9417987ff8d787ccadb.png,http://puyopuyoquest.sega-net.com/news/170908_40127.html,title=第1回双子魔女ラッシュ) 「【★4】[[ミサ>カード能力解説/夢見る魔女シスターズ]]」をはじめとして、育成素材やコイン、秘伝書がたくさん貰えるイベント。これらは、ボス撃破数や挑戦した回数をこなすと入手可能。 ---- 【実施期間】 2017年9月13日(水)15:00~9月17日(日)23:59 &color(green){13日(日)の23:45以降は挑戦不可。} &color(green){※まりょく消費は200体目までは10、201体目以降は15} ---- **報酬一覧 //&color(red){※以下は前回の情報。判明後修正予定} |CENTER:BGCOLOR(#ffbbff):~討伐数|CENTER:BGCOLOR(#ffbbff):~景品| |RIGHT:~10体目撃破|【★4】ミサ&br()まりょくの水(10)×10| |RIGHT:~20~100体目撃破&br()(20体毎)|【★5】ミサのリボン| |RIGHT:~200体目撃破|【★6】ミサの杖×2&br()【★3】こうげきプースラ| |RIGHT:~300体目撃破|【★6】きいろ彗星ぷよ&br()まりょくの水(10)×3| |RIGHT:~400体目撃破|【★3】かいふくプースラ| |RIGHT:~500体目撃破|ゴールドチケット&br()まりょくの水(10)×3| |RIGHT:~600体目撃破|【★3】たいりょくプースラ| |RIGHT:~700体目撃破|【★6】むらさき彗星ぷよ&br()まりょくの水(10)×3| |RIGHT:~800体目撃破|【★3】なんでもプースラ| |RIGHT:~900体目撃破|まりょくの水(10)×3| |RIGHT:~1000体目撃破|【★4】こうげきプースラ| |RIGHT:~1100体目撃破|【★6】あかい彗星ぷよ&br()まりょくの水(10)×3| |RIGHT:~1200体目撃破|【★4】かいふくプースラ| |RIGHT:~1300体目撃破|【★6】あおい彗星ぷよ&br()まりょくの水(10)×3| |RIGHT:~1400体目撃破|【★4】たいりょくプースラ| |RIGHT:~1500体目撃破|【★4】なんでもプースラ&br()【★6】みどり彗星ぷよ&br()まりょくの水(10)×3| |RIGHT:~1600体目撃破|【★6】彗星ぷよ全色| 上記以外に |CENTER:BGCOLOR(#ffbbff):~討伐数|CENTER:BGCOLOR(#ffbbff):~景品| |RIGHT:~100体ごと|むらさき王冠ぷよ×5| |RIGHT:~10体目から90体目まで10体ごと|むらさき月ぷよ×2| |RIGHT:~110体目から190体目まで10体ごと|むらさき月ぷよ×3| |RIGHT:~210体目から?体目まで10体ごと|むらさき王冠ぷよ| ボスに挑戦するたびにBPが30ポイント貰え、ボスを倒すたびに10000コイン、 10の倍数のボスを倒すたびにさらに召喚Pを100ポイントをギルドメンバー全員が貰う事が出来る。 **挑戦回数ボーナス |CENTER:BGCOLOR(#ffbbff):~数|CENTER:BGCOLOR(#ffbbff):~景品| |RIGHT:190回目以降&br()(10回ごと)|むらさき王冠ぷよ×2| |RIGHT:180回目|みどりワイルドさん(40)| |RIGHT:170回目|プレミアムチケット| |RIGHT:160回目|むらさき彗星ぷよ| |RIGHT:155回目以降&br()(10回ごと)|【★4】スキルプースラ| |RIGHT:140回目|【★3】紫の秘伝書| |RIGHT:115~145回目&br()(10回ごと)|むらさき王冠ぷよ×2| |RIGHT:110~130回目&br()(10回ごと)|【★4】スキルプースラ| |RIGHT:100,150回目|むらさきワイルドさん(30)| |RIGHT:95回目|きいろ王冠ぷよ×2| |RIGHT:90回目|【★6】紫の魔導書| |RIGHT:85回目|みどり王冠ぷよ×2| |RIGHT:80,105回目|ゴールドチケット×1| |RIGHT:75回目|【★5】紫の魔導書| |RIGHT:70回目|あおい王冠ぷよ×2| |RIGHT:60回目|あかい王冠ぷよ×2| |RIGHT:10~50回目&br()(10回ごと)|【★6】ミサの杖| |RIGHT:5~65回目&br()(10回ごと)|シルバーチケット×1| **ランキング景品一覧 //&color(red){※以下は前回の情報。判明後修正予定} ギルドごとのボス討伐数を集計し、その順位に応じた景品がもらえる。 |CENTER:BGCOLOR(#ffbbff):~順位 |CENTER:BGCOLOR(#ffbbff):~賞品| |RIGHT:1位&br()~10位 |プレミアムチケット&br()ゴールドチケット×2&br()むらさき彗星ぷよ×3&br()50ぷよP| |RIGHT:11位&br()~100位 |プレミアムチケット&br()ゴールドチケット&br()むらさき彗星ぷよ×2&br()50ぷよP| |RIGHT:101位&br()~300位 |ゴールドチケット×2&br()むらさき彗星ぷよ×2&br()50ぷよP| |RIGHT:301位&br()~1000位 |ゴールドチケット&br()むらさき彗星ぷよ×2&br()40ぷよP| |RIGHT:1001位&br()~3000位 |ゴールドチケット&br()むらさき彗星ぷよ&br()30ぷよP| |RIGHT:3001位&br()~10000位 |ゴールドチケット&br()むらさき王冠ぷよ×3&br()20ぷよP| |RIGHT:10001位&br()~20000位 |むらさき王冠ぷよ×3&br()10ぷよP| |RIGHT:20001位&br()~50000位 |むらさき王冠ぷよ&br()5ぷよP| *このイベントに関連する特攻 #image(http://puyopuyoquest.sega-net.com/upload_images/fe19b5c49d7226304723fa823dd4e48ff8fbdc53.png,http://puyopuyoquest.sega-net.com/news/170912_40123.html) -[[潮騒の騎士シリーズ>カード能力解説/潮騒の騎士シリーズ]] |BGCOLOR(tomato):CENTER:~ディニ|BGCOLOR(lime):CENTER:~コラリア| |CENTER:&ref( http://www50.atwiki.jp/puyoque?cmd=upload&act=open&pageid=40&file=img113206_m.png , width=96 , height=96 ,title=ディニ) |CENTER:&ref( http://www50.atwiki.jp/puyoque?cmd=upload&act=open&pageid=42&file=img313206_m.png , width=96 , height=96 ,title=ゴラリア) | |>|★4:特攻Lv.2&br()★5:特攻Lv.3&br()★6:特攻Lv.4| -[[ねこパイレーツ>カード能力解説/ねこパイレーツ]] |BGCOLOR(tomato):CENTER:~クイーニャ|BGCOLOR(deepskyblue):CENTER:~ヤッシュ|BGCOLOR(lime):CENTER:~グルミャ|BGCOLOR(yellow):CENTER:~ローリン|BGCOLOR(violet):CENTER:~テンドリー| |CENTER:&ref( http://www50.atwiki.jp/puyoque?cmd=upload&act=open&pageid=40&file=img113006_m.png , width=96 , height=96 ,title=クイーニャ)|CENTER:&ref( http://www50.atwiki.jp/puyoque?cmd=upload&act=open&pageid=41&file=img213006_m.png , width=96 , height=96 ,title=ヤッシュ)|CENTER:&ref( http://www50.atwiki.jp/puyoque?cmd=upload&act=open&pageid=42&file=img313006_m.png , width=96 , height=96 ,title=グルミャ)|CENTER:&ref( http://www50.atwiki.jp/puyoque?cmd=upload&act=open&pageid=43&file=img413006_m.png , width=96 , height=96 ,title=ローリン)|CENTER:&ref( http://www50.atwiki.jp/puyoque?cmd=upload&act=open&pageid=44&file=img513006_m.png , width=96 , height=96 ,title=テンドリー)| |>|>|>|>|★4:特攻Lv.1&br()★5:特攻Lv.2&br()★6:特攻Lv.3| -[[案内人 ver.きもだめし>カード能力解説/案内人 ver.きもだめし]] |BGCOLOR(tomato):CENTER:~ハリス ver.きもだめし|BGCOLOR(deepskyblue):CENTER:~ジョーノ ver.きもだめし|BGCOLOR(lime):CENTER:~ターニャ ver.きもだめし|BGCOLOR(yellow):CENTER:~フェネコ ver.きもだめし|BGCOLOR(violet):CENTER:~バティ ver.きもだめし| |CENTER:&ref( http://www50.atwiki.jp/puyoque?cmd=upload&act=open&pageid=40&file=img114006_m.png , width=96 , height=96 ,title=ハリス ver.きもだめし)|CENTER:&ref( http://www50.atwiki.jp/puyoque?cmd=upload&act=open&pageid=41&file=img214006_m.png , width=96 , height=96 ,title=ジョーノ ver.きもだめし)|CENTER:&ref( http://www50.atwiki.jp/puyoque?cmd=upload&act=open&pageid=42&file=img314006_m.png , width=96 , height=96 ,title=ターニャ ver.きもだめし)|CENTER:&ref( http://www50.atwiki.jp/puyoque?cmd=upload&act=open&pageid=43&file=img414006_m.png , width=96 , height=96 ,title=フェネコ ver.きもだめし)|CENTER:&ref( http://www50.atwiki.jp/puyoque?cmd=upload&act=open&pageid=44&file=img514006_m.png , width=96 , height=96 ,title=バティ ver.きもだめし)| |>|>|>|>|★4:特攻Lv.1&br()★5:特攻Lv.2&br()★6:特攻Lv.3| **特攻レベルと特攻効果 |BGCOLOR(#999999):CENTER:~特攻Lv|BGCOLOR(#999999):CENTER:~効果| |BGCOLOR(#999999):CENTER:~Lv.1|CENTER:全ステータス3%UP| |BGCOLOR(#999999):CENTER:~Lv.2|CENTER:全ステータス5%UP| |BGCOLOR(#999999):CENTER:~Lv.3|CENTER:全ステータス10%UP| |BGCOLOR(#999999):CENTER:~Lv.4|CENTER:全ステータス15%UP| カードのレア度が上がるごとに特攻のレベルも上がる。 特攻の効果はパーティの控えに入れておいても効果は発動する。 コンビネーションボーナスまで加算された数値を基本として、そこから○○%の加算が行われる。 複数枚いれた場合、各特攻の和としたボーナス数値が加算される。  例)3%を1枚、5%を1枚の場合は、3+5=8%の効果。HPx1.03x1.05の計算式ではない。 また途中で倒されてしまっても効果は持続する。 &color(red){イベント応援ガチャはイベント開始と同時に魔導石ガチャに登場する。} *攻略 //&color(red){※以下は前回の情報。判明後修正予定} 相手の属性は、10体ごとの大ボス以外、原則として赤→青→緑→黄→紫のループとなっている。 //10体ごとの大ボスはこの法則に適合しない。 |BGCOLOR(#ffbbff):CENTER:~順番|BGCOLOR(#ffbbff):CENTER:~ボスのシリーズ|BGCOLOR(#ffbbff):CENTER:~特徴 |BGCOLOR(#ffbbff):CENTER:~101体目以降の特徴|BGCOLOR(#ffbbff):CENTER:~201体目以降の特徴?| |BGCOLOR(#ffbbff):CENTER:~1|魔法使いシリーズ|単、2個邪魔化→残xn全体攻撃 ||| |BGCOLOR(#ffbbff):CENTER:~2|恋の使者シリーズ|毎ターン1.5%回復、単 ||| |BGCOLOR(#ffbbff):CENTER:~3|仙女シリーズ|強単、単 ||| |BGCOLOR(#ffbbff):CENTER:~4|ケーキシリーズ|全体 ||| |BGCOLOR(#ffbbff):CENTER:~5|召喚士シリーズ|先制下1列プリズムボール&ぷよ半減&br()全体、強単、反射 ||反射が全反射に| |BGCOLOR(#ffbbff):CENTER:~6|いたずら妖精シリーズ|ランダム全体 ||| |BGCOLOR(#ffbbff):CENTER:~7|魔人|全体追撃、単、強単 ||| |BGCOLOR(#ffbbff):CENTER:~8|ラビットダンサーシリーズ|単、2連 ||2連のみ| |BGCOLOR(#ffbbff):CENTER:~9|星の魔導師シリーズ|単、2個邪魔化→残xn全体攻撃 ||| 今回は1600体目のボスで打ち切りとなり、ギルド順位は1600体目の撃破時間順にカウントされる。 &color(red){以下、確認が十分でない情報を含みます}。 //※xxx体目以降の or はヒートアップあり。(360体目辺り?) &color(red){※501体目以降からスキル発動数は常に1.1倍} &color(red){※1000体目以降からスキル発動数は常に1.2倍} *イベントボス情報&color(red){(暫定)} //&color(red){※以下は前回の情報。判明後修正予定} ※ぷよクエBBSも参照にしています。ボスに間違いがあれば、指摘するか直してくれると助かります。 色盾、逆転情報は、下の方に一覧表があります。 |BGCOLOR(#ff99ff):CENTER:~順番|BGCOLOR(#ff99ff):CENTER:~ボス|BGCOLOR(#ff99ff):CENTER:~たいりょく|BGCOLOR(#ff99ff):CENTER:~こうげき|BGCOLOR(#ff99ff):CENTER:~全体or単体/ターン数|BGCOLOR(#ff99ff):CENTER:~先制行動|BGCOLOR(#ff99ff):CENTER:~所持盾|BGCOLOR(#ff99ff):CENTER:~備考| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~10|BGCOLOR(tomato):【★5】スイートアミティ|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: |||| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~20|BGCOLOR(deepskyblue):【★5】ヴィヴィアン|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: |||| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~30|BGCOLOR(violet):【★5】どくりんご|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: |||| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~40|BGCOLOR(lime):【★5】リュード Ver.HW|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: |||| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~50|BGCOLOR(yellow):【★5】ウィッチ|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: |||| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~60|BGCOLOR(tomato):【★5】グレタ|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: |||| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~70|BGCOLOR(violet):【★5】コモネ|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: |||| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~80|BGCOLOR(lime):【★5】ジョゼ|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: |||| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~90|BGCOLOR(deepskyblue):【★5】カティア|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: |||| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~100|BGCOLOR(violet):【★6】ミサ|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: |||| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~110|BGCOLOR(yellow):【★5】ハンナ|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||封毒混|| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~120|BGCOLOR(violet):【★5】ミラス|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||封毒混|| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~130|BGCOLOR(tomato):【★5】あやしいクルーク|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||封毒混|| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~140|BGCOLOR(violet):【★5】デューキス|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||封毒混|| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~150|BGCOLOR(yellow):【★5】キッシュ??|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||封毒混|| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~160|BGCOLOR(tomato):【★5】ドッペルゲンガーアルル|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||封毒混|| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~170|BGCOLOR(deepskyblue):【★5】グレイス|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||封毒混|| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~180|BGCOLOR(yellow):【★5】エルマ|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||封毒混|| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~190|BGCOLOR(lime):【★5】レムレス|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||封毒混|| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~200|BGCOLOR(violet):【★6】ミサ|RIGHT:|RIGHT:|横一列お邪魔→敵攻撃の属性変化(青→緑→赤)1619全体&br()→スキル遅延5個→全→邪魔残りx全体攻撃 ||封毒混|| |BGCOLOR(#ff99ff):CENTER:~順番|BGCOLOR(#ff99ff):CENTER:~ボス|BGCOLOR(#ff99ff):CENTER:~たいりょく|BGCOLOR(#ff99ff):CENTER:~こうげき|BGCOLOR(#ff99ff):CENTER:~全体or単体/ターン数|BGCOLOR(#ff99ff):CENTER:~先制行動|BGCOLOR(#ff99ff):CENTER:~所持盾|BGCOLOR(#ff99ff):CENTER:~備考| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~210|BGCOLOR(tomato):【★5】スイートアミティ|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||封毒混|| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~220|BGCOLOR(deepskyblue):【★5】ヴィヴィアン|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||封毒混|逆転| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~230|BGCOLOR(violet):【★5】どくりんご|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||封毒混|| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~240|BGCOLOR(lime):【★5】リュード Ver.HW|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||封毒混|| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~250|BGCOLOR(yellow):【★5】ウィッチ|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||封毒混|| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~260|BGCOLOR(tomato):【★5】グレタ|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||封毒混|| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~270|BGCOLOR(violet):【★5】コモネ|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||封毒混|逆転| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~280|BGCOLOR(lime):【★5】ジョゼ|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||封毒混|| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~290|BGCOLOR(deepskyblue):【★5】カティア|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||封毒混|| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~300|BGCOLOR(violet):【★6】ミサ|RIGHT:|RIGHT:|8138x3連→6個邪魔化→3連→攻撃力ダウン&br()→3連→邪魔残りx10000全体 ||封毒混|通常攻撃無効| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~310|BGCOLOR(yellow):【★5】ハンナ|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||赤黄紫・封毒混|| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~320|BGCOLOR(violet):【★5】ミラス|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||青黄紫・封毒混|逆転| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~330|BGCOLOR(tomato):【★5】あやしいクルーク|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||赤青緑・封毒混|| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~340|BGCOLOR(violet):【★5】デューキス|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||緑黄紫・封毒混|| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~350|BGCOLOR(yellow):【★5】キッシュ??|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||赤黄紫・封毒混|| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~360|BGCOLOR(tomato):【★5】ドッペルゲンガーアルル|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||赤青緑・封毒混|逆転| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~370|BGCOLOR(deepskyblue):【★5】グレイス|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||赤青緑・封毒混|| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~380|BGCOLOR(yellow):【★5】エルマ|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||青黄紫・封毒混|| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~390|BGCOLOR(lime):【★5】レムレス|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||赤青緑・封毒混|| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~400|BGCOLOR(violet):【★6】ミサ|RIGHT:|RIGHT:|横一列お邪魔変換、全体攻撃&br()敵攻撃の属性変化(赤・青・緑)全体、スキル遅延5個&br()邪魔残りx10000全体 ||緑黄紫・封毒混|通常攻撃無効| #region(410~600) |BGCOLOR(#ff99ff):CENTER:~順番|BGCOLOR(#ff99ff):CENTER:~ボス|BGCOLOR(#ff99ff):CENTER:~たいりょく|BGCOLOR(#ff99ff):CENTER:~こうげき|BGCOLOR(#ff99ff):CENTER:~全体or単体/ターン数|BGCOLOR(#ff99ff):CENTER:~先制行動|BGCOLOR(#ff99ff):CENTER:~所持盾|BGCOLOR(#ff99ff):CENTER:~備考| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~410|BGCOLOR(tomato):【★5】スイートアミティ|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||赤青緑・封毒混|| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~420|BGCOLOR(deepskyblue):【★5】ヴィヴィアン|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||赤青緑・封毒混|逆転| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~430|BGCOLOR(violet):【★5】どくりんご|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||赤黄紫・封毒混|| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~440|BGCOLOR(lime):【★5】リュード Ver.HW|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||赤青緑・封毒混|| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~450|BGCOLOR(yellow):【★5】ウィッチ|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||青黄紫・封毒混|| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~460|BGCOLOR(tomato):【★5】グレタ|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||赤青緑・封毒混|| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~470|BGCOLOR(violet):【★5】コモネ|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||緑黄紫・封毒混|逆転| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~480|BGCOLOR(lime):【★5】ジョゼ|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||赤青緑・封毒混|| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~490|BGCOLOR(deepskyblue):【★5】カティア|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||赤青緑・封毒混|| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~500|BGCOLOR(violet):【★6】ミサ|RIGHT:|RIGHT:|先制16336x3連→お邪魔化→攻撃力ダウン&br()→お邪魔残りx5万 ||赤黄紫・封毒混|通常攻撃無効| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~510|BGCOLOR(yellow):【★5】ハンナ|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||青黄紫・封毒混|| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~520|BGCOLOR(violet):【★5】ミラス|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||緑黄紫・封毒混|逆転| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~530|BGCOLOR(tomato):【★5】あやしいクルーク|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||赤青緑・封毒混|| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~540|BGCOLOR(violet):【★5】デューキス|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||赤黄紫・封毒混|| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~550|BGCOLOR(yellow):【★5】キッシュ??|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||青黄紫・封毒混|| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~560|BGCOLOR(tomato):【★5】ドッペルゲンガーアルル|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||赤青緑・封毒混|逆転| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~570|BGCOLOR(deepskyblue):【★5】グレイス|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||赤青緑・封毒混|| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~580|BGCOLOR(yellow):【★5】エルマ|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||緑黄紫・封毒混|| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~590|BGCOLOR(lime):【★5】レムレス|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||赤青緑・封毒混|| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~600|BGCOLOR(violet):【★6】ミサ|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||赤黄紫・封毒混|通常攻撃無効| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~610|BGCOLOR(tomato):【★5】スイートアミティ|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||赤青緑・封毒混|| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~620|BGCOLOR(deepskyblue):【★5】ヴィヴィアン|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||赤青緑・封毒混|逆転| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~630|BGCOLOR(violet):【★5】どくりんご|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||青黄紫・封毒混|| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~640|BGCOLOR(lime):【★5】リュード Ver.HW|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||赤青緑・封毒混|逆転| #endregion ※所持盾の「封」は「封印」を示す。 ※所持盾の「混」は「混乱」を示す。 ※所持盾の「毒」は「毒」を示す。 &color(red){以下は前回の情報}。 &color(red){以下、確認が十分でない情報を含みます}。 ※61体目以降、敵の順番は1体目に戻って以下ループ。 ※210体目以降、大ボスの順番は10体目に戻って以下ループ。 ※110体目以降は10体毎の大ボスに対して「封毒混」の盾が付く。 &color(red){※下記は以前のイベント情報} 300以降n00体目は通常攻撃無効 700以降n00体目、n50体目は全色盾 //750以降n50は連鎖縛り 900以降通常ボスにも弱点シールド 1000以降通常ボスにも混封毒シールド 1200体目以降10体毎全色シールド 【赤青緑の敵】 310体目~990体目…混封毒+赤青緑のシールド 【黄紫の敵】 310~990体目…混封毒+黄紫+(赤青緑から1色)のシールド 赤・青・緑は順番にループする。 |CENTER:BGCOLOR(#ff99ff):~ボス色|CENTER:BGCOLOR(#ff99ff):~盾色|CENTER:BGCOLOR(#ff99ff):~○体目| |CENTER:~赤青緑|赤青緑|330体目~| |CENTER:~黄紫|赤+黄紫|310、350、430、500、540、600、670、720、780、870、940、1030 | |~|青+黄紫|320、380、450、510、550、630、700、740、830、910、950、1050 | |~|緑+黄紫|340、400、470、520、580、650、710、750、850、920、980、1070 | |全盾|800、900、1000、1100 | 1001からは通常ボスにも弱点色盾 |CENTER:BGCOLOR(#ff99ff):~逆転ボス○体目| |220、270、320、360、420、470、520、560&br()620、(640)、670、(690)、720、740、760、780&br()820、840、870、890、920、940、960、980 &br()1020、1040、1070、1090| ↑ アプリ内bbsより(含む見込み) &color(red) {※下記は以前のイベント情報} 1000体目~は混乱、封印、毒シールドに加え三すくみの色の何れかのシールド。法則性はなし。 1020体目黄紫&color(red){緑}のシールド 1030体目黄紫&color(red){赤}のシールド 1060体目黄紫&color(red){青}のシールド 1080体目黄紫&color(red){赤}のシールド 1090体目黄紫&color(red){赤}のシールド 1110体目黄紫&color(red){青}のシールド 1130体目黄紫&color(red){赤}のシールド 1150体目黄紫&color(red){青}のシールド 1180体目黄紫&color(red){赤}のシールド 1190体目黄紫&color(red){赤}のシールド ---- **コメント・情報提供お待ちしています! - 特攻なし? -- 名無しさん (2017-09-09 07:19:24) - ↑以前は金曜日に色々公開されてたが、今はガチャに関してはガチャ期間の前日まで何も情報ないからあるだろな -- 名無しさん (2017-09-09 09:06:35) - ガチャガチャ運営がガチャ要素削るなんてするわけないじゃん。 -- 名無しさん (2017-09-09 09:08:04) - よし、やっとバトルなしの一週間がやってくる!うれしいな、と。 -- 名無しさん (2017-09-09 11:47:01) - 今ぷよP交換ですずらんやってるけど、りんごしか星7に出来なくてちょっとイベント早いよとは思うな -- 名無しさん (2017-09-09 19:29:27) - また紫カードかぁ、、 -- 名無しさん (2017-09-09 23:24:16) - 13日23:45ではなく17日日曜日23:45以降に挑戦できない仕様 -- 名無しさん (2017-09-10 03:05:20) - オールスターの告知はしても、いまだ特攻ガチャの告知なしスケジュール管理ゼロ運営www -- 名無しさん (2017-09-10 12:22:25) - 地味に衣装替えしてるネコガールが気になる -- 名無し (2017-09-10 21:11:36) - 今回本当に特攻はないの?なんなんだろうねマジで -- 名無しさん (2017-09-11 01:28:40) - 明日ぐらいにいきなり特攻ガチャやります!とか言われても育ててるヒマねえよ! -- 名無しさん (2017-09-11 20:03:03) - 今の時点でコラリアのカードに特攻効果がついてないから、今回は特攻ないのかなぁ…。8月の収集ガチャのとき「9月のギルイベで特攻付与されます!」って書いてあった気がするんだけど…。 -- 名無しさん (2017-09-12 10:55:03) - 全部前回のガチャで揃えたから、ガチャしなくて済みそうだ。 -- 名無しさん (2017-09-12 15:57:06) - 前回と前々回のとはいえ、イベント当日からのガチャとは -- 名無しさん (2017-09-12 17:22:22) - おまけに石のキャンペーンが終了というお金を使わせる気満々だな。 -- 名無しさん (2017-09-13 09:38:10) - ギルメンがやる気ないんで魔力の水使って連闘してたら杖が先に集まっちゃよ(泣) -- 名無しさん (2017-09-13 17:03:52) - うちのギルド、メンバーの半数近くが世代交代したからUR2桁さんが一生懸命凸しています。300超えたぐらいからまた私の一人頑張りになりそうです。マスだから仕方がないが当分引退できそうにないな -- 名無しさん (2017-09-13 18:46:16) - 育成応援キャンペーンにより、バトルの宝箱からまりょくの水が出るため、魔力無消費のエンジョイバトルも併用するとよい。 -- 名無しさん (2017-09-13 20:39:54) - 160体目のドルル、全色反射がありました。 -- 名無しさん (2017-09-13 21:25:29) - ワイルドさん、遠いなぁ -- 名無しさん (2017-09-13 22:34:19) - 挑戦回数ボーナスにワイルドさんがいるのに、ここ載ってませんよ -- 名無しさん (2017-09-14 01:05:14) - 上位ギルドにいるけれども、隠居でガッポリ景品もらえてるわ。養分ウマ過ぎw -- 名無しさん (2017-09-14 02:09:30) - 400体目のミサ、紫属性なのに赤属性や緑属性の全体攻撃を繰り出してきて危うく全滅しそうになった。 -- 名無しさん (2017-09-14 16:43:30) - 挑戦180回は石を割らなくてギリギリいける回数なの? -- 名無しさん (2017-09-14 21:19:21) - 箱の水の回収怠ってなきゃ余裕、素寒貧でもギルドと睡眠時間次第で不可能ではないはず -- 名無しさん (2017-09-14 21:25:45) - ↑水回収しててギリギリなんだけど 消費が10ならエールやらで余裕だけど15は厳しわ -- 名無しさん (2017-09-14 21:46:33) - マーベットで経験値稼げれば余裕か(白目 -- 名無しさん (2017-09-14 21:50:19) - URによってはエレメント祭壇かコタエノ森で経験値稼ぎしたほうがいい。エールを使い切ってからギルドレベルを上げるのも良い。 -- 名無しさん (2017-09-14 22:31:18) - 逆転の法則がわからん。 -- 名無しさん (2017-09-15 07:32:44) - 499体で300凸超えました・・・500体目はめんばーのお手並み拝見だな。 -- 名無しさん (2017-09-15 17:58:45) - 青インキュやダークバルル持ち多数いるのに500体目0ダメだらけでしたので仕方なく参入しました。黒シグで攻撃上げてダークバルル2発であっけなく倒しました。 -- 名無しさん (2017-09-15 19:06:05) - 通常攻撃無効全色盾って剣ラフィか吸収持ってない人はもうお手上げ? -- 名無しさん (2017-09-15 19:41:56) - さくらラフィーナやら浴衣シグでまあないよりゃましくらいか。それすらなかったらお手上げ -- 名無しさん (2017-09-15 20:35:17) - ディーナの麻痺が5ターン継続するから、麻痺ループ自体は漁師と合わせればそんなに難しくはない。魔法使いか草木オイルの遅延入れれば行ける。 -- 名無しさん (2017-09-15 20:41:46) - 通常攻撃無効でも追撃は発生する。全色盾だと数百しか与えられないが、繰り返せば倒せないことはない。 -- 名無しさん (2017-09-15 21:54:04) - 剣ラフィがスキルまで持たない場合、マジカルウォールとかも少しは役に立つ -- 名無しさん (2017-09-16 01:44:18) - 1000体目硬ぷよまみれ毎ターン全体攻撃堅ぷよ消せないとx10万攻撃どぎついな。魔法使いも無限タフネスも厳しい、もしかしてマジカルウォールじゃないと無理とかか? -- 名無しさん (2017-09-16 02:20:25) - いつもの、カードを売るために無理やりイベントを調整した奴か。 -- 名無しさん (2017-09-16 07:21:31) - 全体攻撃はともかく、かたぷよ爆破はいくら4分の1にしたところで死ねるけどね。固定だから、軽減もできるかどうかは怪しいが。 -- 名無しさん (2017-09-16 11:09:01) - 召喚士と魔人が嫌いになるイベントだな -- 名無しさん (2017-09-16 16:58:12) - 660体で今のところ、逆転とデツキ選びミス以外は1キルできるから、前回より難易度は低め?記録更新のチャンスだな。 -- 名無しさん (2017-09-16 18:55:22) - 1000以下は全体的に100体分後ろに行ってる感じ。全盾も800からだったしね。 -- 名無しさん (2017-09-16 18:59:41) - 逆転ってどういうこと? -- 素人です! (2017-09-16 21:28:17) - ↑書いてある階層を踏むか、「ぷよクエ 逆転」あたりで検索するとわかるよ -- 名無しさん (2017-09-16 21:50:35) - 逆転ステージでは、キャラカードの攻撃力と回復力の数値が、逆になります。例えば... ☆6アミティは、(Lv.MAX時)攻撃力1827/回復力276ですが、逆転のステージでの場合、攻撃力276/回復力1827となります。 -- 名無しさん (2017-09-16 21:56:06) - 逆転ステージでは、攻撃力と回復力が入れ替わるのではなく、攻撃力を参照する行動は回復力を参照、回復力を参照する行動は攻撃力を参照に変わる。 -- 名無しさん (2017-09-17 06:33:48) - エンハンス、能力低下、条件クリアで攻撃倍率上乗せのリーダースキルは、ダメージ(回復)計算後の数値に掛かるのではなく、攻撃力や回復力自体を変化させる。 -- 名無しさん (2017-09-17 06:34:19) - たとえば、逆転ステージで闇天使のスキルを撃つ前にラビットダンサーのスキルで回復量を2.5倍にすると、与えるダメージはいつも通り2.5倍になると思ってていい?闇天使はあるけどラビダン持ってないから検証できない。他のファンサイトでも解説あるけど説明がわかり難くて・・・ -- 名無しさん (2017-09-17 06:49:44) - ならない。逆転での闇天使は攻撃を参照するから、追撃とか赤黒使って攻撃を高める必要がある。 -- 名無しさん (2017-09-17 07:19:52) - ↑ありがとう。「赤黒使って攻撃を高める」っていうのは赤黒のリダスキで攻撃3.0倍にしておくって意味?それとも赤黒のスキルで3.5倍にしてから闇天使スキル撃つって意味?後者の意味なら、リーダー・サブリーダーは闇天使にしといて、闇天使のスキルを撃つ前に赤黒系スキル発動しとけば良いってこと? -- 名無しさん (2017-09-17 09:18:48) - 闇天使砲は回復値を参照する攻撃なので、通常は回復値上昇のリダスキおよび回復エンハンスによってダメージ上昇、逆転では攻撃値を参照するようになるので、攻撃値増加のリダスキおよび攻撃エンハンスによってダメージ上昇。 -- 名無しさん (2017-09-17 09:48:00) - 逆転は、割合とかも有効だけど、強烈な攻撃とか毒を喰らいスキル前に氏ぬ場合あり。 -- 名無しさん (2017-09-17 10:26:38) - ↑×2 ありがとう、ようやくわかった。ちょうど逆転ステージに出れたから、リーダー・サブリーダーとも赤黒系にして闇天使スキル撃つ前に赤黒系スキルかけたら、通常ステージのときよりもはるかにダメージ出た。闇天使楽しいわw -- 名無しさん (2017-09-17 12:44:43) - 久々にあいぽんでぷよ開いたらandroidに比べて画質がすごい悪いんだけどこれってあいぽん特有? ラッシュに関係なくてスマソ -- 名無しさん (2017-09-17 13:50:27) - 攻撃回復逆転がスタートだけなのか途中のスキルにも適用されるのかがイマイチ分からない。 -- 名無しさん (2017-09-17 16:25:17) - 数字が入れ替わるのではなく、リダスキやスキルによる攻撃力・回復力の補正はいつも通りで、全行動において攻撃力を参照する行動は回復力を参照、回復力を参照する行動は攻撃力を参照に変わる。 -- 名無しさん (2017-09-17 16:49:18) - 逆転は熱砂の旅シリーズのタフネスと星座ガールズ(or喫茶店の3人娘)の自動回復を使えば、行動パターンにもよるがこちらは倒されない。主な火力は闇の天使シリーズに依存するのと星座ガールズの入手難易度が難点か -- 名無しさん (2017-09-17 17:11:45) - ラビットダンサーシリーズをリーダーに据える、というのではダメなの?すぐ落とされるけど。 -- 名無しさん (2017-09-17 21:16:27) - 逆転でラビットダンサーをリーダーにすると普段通りになるが、サポの体力強化でも一撃で落ちるようなら自動回復可能な攻撃タイプをリーダーにして、サポに熱砂を連れたほうがいい。 -- 名無しさん (2017-09-17 21:52:03) - ミサの杖が余るんだけど、どうしたらいいのこれ? -- 名無しさん (2017-09-18 11:20:39) - 余った杖は火曜日あたりに限定解除されるだろうから、その後で処分 で、上で逆転云々が有ったから勢い余ってステージ効果のページを作ってみた。ここの内容を捨てるのも勿体無いからね -- 名無しさん (2017-09-18 11:29:37) - 余った杖は紫の王冠ぷよと同じだけの経験値があるから解除された後に紫キャラに食わせればいいよ。 -- 名無しさん (2017-09-18 17:35:06) #comment() ----
#contents ---- *概要 #image(http://puyopuyoquest.sega-net.com/upload_images/be569ffd5e353a549248f9417987ff8d787ccadb.png,http://puyopuyoquest.sega-net.com/news/170908_40127.html,title=第1回双子魔女ラッシュ) 「【★4】[[ミサ>カード能力解説/夢見る魔女シスターズ]]」をはじめとして、育成素材やコイン、秘伝書がたくさん貰えるイベント。これらは、ボス撃破数や挑戦した回数をこなすと入手可能。 ---- 【実施期間】 2017年9月13日(水)15:00~9月17日(日)23:59 &color(green){13日(日)の23:45以降は挑戦不可。} &color(green){※まりょく消費は200体目までは10、201体目以降は15} ---- **報酬一覧 //&color(red){※以下は前回の情報。判明後修正予定} |CENTER:BGCOLOR(#ffbbff):~討伐数|CENTER:BGCOLOR(#ffbbff):~景品| |RIGHT:~10体目撃破|【★4】ミサ&br()まりょくの水(10)×10| |RIGHT:~20~100体目撃破&br()(20体毎)|【★5】ミサのリボン| |RIGHT:~200体目撃破|【★6】ミサの杖×2&br()【★3】こうげきプースラ| |RIGHT:~300体目撃破|【★6】きいろ彗星ぷよ&br()まりょくの水(10)×3| |RIGHT:~400体目撃破|【★3】かいふくプースラ| |RIGHT:~500体目撃破|ゴールドチケット&br()まりょくの水(10)×3| |RIGHT:~600体目撃破|【★3】たいりょくプースラ| |RIGHT:~700体目撃破|【★6】むらさき彗星ぷよ&br()まりょくの水(10)×3| |RIGHT:~800体目撃破|【★3】なんでもプースラ| |RIGHT:~900体目撃破|まりょくの水(10)×3| |RIGHT:~1000体目撃破|【★4】こうげきプースラ| |RIGHT:~1100体目撃破|【★6】あかい彗星ぷよ&br()まりょくの水(10)×3| |RIGHT:~1200体目撃破|【★4】かいふくプースラ| |RIGHT:~1300体目撃破|【★6】あおい彗星ぷよ&br()まりょくの水(10)×3| |RIGHT:~1400体目撃破|【★4】たいりょくプースラ| |RIGHT:~1500体目撃破|【★4】なんでもプースラ&br()【★6】みどり彗星ぷよ&br()まりょくの水(10)×3| |RIGHT:~1600体目撃破|【★6】彗星ぷよ全色| 上記以外に |CENTER:BGCOLOR(#ffbbff):~討伐数|CENTER:BGCOLOR(#ffbbff):~景品| |RIGHT:~100体ごと|むらさき王冠ぷよ×5| |RIGHT:~10体目から90体目まで10体ごと|むらさき月ぷよ×2| |RIGHT:~110体目から190体目まで10体ごと|むらさき月ぷよ×3| |RIGHT:~210体目から?体目まで10体ごと|むらさき王冠ぷよ| ボスに挑戦するたびにBPが30ポイント貰え、ボスを倒すたびに10000コイン、 10の倍数のボスを倒すたびにさらに召喚Pを100ポイントをギルドメンバー全員が貰う事が出来る。 **挑戦回数ボーナス |CENTER:BGCOLOR(#ffbbff):~数|CENTER:BGCOLOR(#ffbbff):~景品| |RIGHT:190回目以降&br()(10回ごと)|むらさき王冠ぷよ×2| |RIGHT:180回目|みどりワイルドさん(40)| |RIGHT:170回目|プレミアムチケット| |RIGHT:160回目|むらさき彗星ぷよ| |RIGHT:155回目以降&br()(10回ごと)|【★4】スキルプースラ| |RIGHT:140回目|【★3】紫の秘伝書| |RIGHT:115~145回目&br()(10回ごと)|むらさき王冠ぷよ×2| |RIGHT:110~130回目&br()(10回ごと)|【★4】スキルプースラ| |RIGHT:100,150回目|むらさきワイルドさん(30)| |RIGHT:95回目|きいろ王冠ぷよ×2| |RIGHT:90回目|【★6】紫の魔導書| |RIGHT:85回目|みどり王冠ぷよ×2| |RIGHT:80,105回目|ゴールドチケット×1| |RIGHT:75回目|【★5】紫の魔導書| |RIGHT:70回目|あおい王冠ぷよ×2| |RIGHT:60回目|あかい王冠ぷよ×2| |RIGHT:10~50回目&br()(10回ごと)|【★6】ミサの杖| |RIGHT:5~65回目&br()(10回ごと)|シルバーチケット×1| **ランキング景品一覧 //&color(red){※以下は前回の情報。判明後修正予定} ギルドごとのボス討伐数を集計し、その順位に応じた景品がもらえる。 |CENTER:BGCOLOR(#ffbbff):~順位 |CENTER:BGCOLOR(#ffbbff):~賞品| |RIGHT:1位&br()~10位 |プレミアムチケット&br()ゴールドチケット×2&br()むらさき彗星ぷよ×3&br()50ぷよP| |RIGHT:11位&br()~100位 |プレミアムチケット&br()ゴールドチケット&br()むらさき彗星ぷよ×2&br()50ぷよP| |RIGHT:101位&br()~300位 |ゴールドチケット×2&br()むらさき彗星ぷよ×2&br()50ぷよP| |RIGHT:301位&br()~1000位 |ゴールドチケット&br()むらさき彗星ぷよ×2&br()40ぷよP| |RIGHT:1001位&br()~3000位 |ゴールドチケット&br()むらさき彗星ぷよ&br()30ぷよP| |RIGHT:3001位&br()~10000位 |ゴールドチケット&br()むらさき王冠ぷよ×3&br()20ぷよP| |RIGHT:10001位&br()~20000位 |むらさき王冠ぷよ×3&br()10ぷよP| |RIGHT:20001位&br()~50000位 |むらさき王冠ぷよ&br()5ぷよP| *このイベントに関連する特攻 #image(http://puyopuyoquest.sega-net.com/upload_images/fe19b5c49d7226304723fa823dd4e48ff8fbdc53.png,http://puyopuyoquest.sega-net.com/news/170912_40123.html) -[[潮騒の騎士シリーズ>カード能力解説/潮騒の騎士シリーズ]] |BGCOLOR(tomato):CENTER:~ディニ|BGCOLOR(lime):CENTER:~コラリア| |CENTER:&ref( http://www50.atwiki.jp/puyoque?cmd=upload&act=open&pageid=40&file=img113206_m.png , width=96 , height=96 ,title=ディニ) |CENTER:&ref( http://www50.atwiki.jp/puyoque?cmd=upload&act=open&pageid=42&file=img313206_m.png , width=96 , height=96 ,title=ゴラリア) | |>|★4:特攻Lv.2&br()★5:特攻Lv.3&br()★6:特攻Lv.4| -[[ねこパイレーツ>カード能力解説/ねこパイレーツ]] |BGCOLOR(tomato):CENTER:~クイーニャ|BGCOLOR(deepskyblue):CENTER:~ヤッシュ|BGCOLOR(lime):CENTER:~グルミャ|BGCOLOR([[yellow]]):CENTER:~ローリン|BGCOLOR(violet):CENTER:~テンドリー| |CENTER:&ref( http://www50.atwiki.jp/puyoque?cmd=upload&act=open&pageid=40&file=img113006_m.png , width=96 , height=96 ,title=クイーニャ)|CENTER:&ref( http://www50.atwiki.jp/puyoque?cmd=upload&act=open&pageid=41&file=img213006_m.png , width=96 , height=96 ,title=ヤッシュ)|CENTER:&ref( http://www50.atwiki.jp/puyoque?cmd=upload&act=open&pageid=42&file=img313006_m.png , width=96 , height=96 ,title=グルミャ)|CENTER:&ref( http://www50.atwiki.jp/puyoque?cmd=upload&act=open&pageid=43&file=img413006_m.png , width=96 , height=96 ,title=ローリン)|CENTER:&ref( http://www50.atwiki.jp/puyoque?cmd=upload&act=open&pageid=44&file=img513006_m.png , width=96 , height=96 ,title=テンドリー)| |>|>|>|>|★4:特攻Lv.1&br()★5:特攻Lv.2&br()★6:特攻Lv.3| -[[案内人 ver.きもだめし>カード能力解説/案内人 ver.きもだめし]] |BGCOLOR(tomato):CENTER:~ハリス ver.きもだめし|BGCOLOR(deepskyblue):CENTER:~ジョーノ ver.きもだめし|BGCOLOR(lime):CENTER:~ターニャ ver.きもだめし|BGCOLOR([[yellow]]):CENTER:~フェネコ ver.きもだめし|BGCOLOR(violet):CENTER:~バティ ver.きもだめし| |CENTER:&ref( http://www50.atwiki.jp/puyoque?cmd=upload&act=open&pageid=40&file=img114006_m.png , width=96 , height=96 ,title=ハリス ver.きもだめし)|CENTER:&ref( http://www50.atwiki.jp/puyoque?cmd=upload&act=open&pageid=41&file=img214006_m.png , width=96 , height=96 ,title=ジョーノ ver.きもだめし)|CENTER:&ref( http://www50.atwiki.jp/puyoque?cmd=upload&act=open&pageid=42&file=img314006_m.png , width=96 , height=96 ,title=ターニャ ver.きもだめし)|CENTER:&ref( http://www50.atwiki.jp/puyoque?cmd=upload&act=open&pageid=43&file=img414006_m.png , width=96 , height=96 ,title=フェネコ ver.きもだめし)|CENTER:&ref( http://www50.atwiki.jp/puyoque?cmd=upload&act=open&pageid=44&file=img514006_m.png , width=96 , height=96 ,title=バティ ver.きもだめし)| |>|>|>|>|★4:特攻Lv.1&br()★5:特攻Lv.2&br()★6:特攻Lv.3| **特攻レベルと特攻効果 |BGCOLOR(#999999):CENTER:~特攻Lv|BGCOLOR(#999999):CENTER:~効果| |BGCOLOR(#999999):CENTER:~Lv.1|CENTER:全ステータス3%UP| |BGCOLOR(#999999):CENTER:~Lv.2|CENTER:全ステータス5%UP| |BGCOLOR(#999999):CENTER:~Lv.3|CENTER:全ステータス10%UP| |BGCOLOR(#999999):CENTER:~Lv.4|CENTER:全ステータス15%UP| カードのレア度が上がるごとに特攻のレベルも上がる。 特攻の効果はパーティの控えに入れておいても効果は発動する。 [[コンビネーションボーナス]]まで加算された数値を基本として、そこから○○%の加算が行われる。 複数枚いれた場合、各特攻の和としたボーナス数値が加算される。  例)3%を1枚、5%を1枚の場合は、3+5=8%の効果。HPx1.03x1.05の計算式ではない。 また途中で倒されてしまっても効果は持続する。 &color(red){イベント応援ガチャはイベント開始と同時に魔導石ガチャに登場する。} *攻略 //&color(red){※以下は前回の情報。判明後修正予定} 相手の属性は、10体ごとの大ボス以外、原則として赤→青→緑→黄→紫のループとなっている。 //10体ごとの大ボスはこの法則に適合しない。 |BGCOLOR(#ffbbff):CENTER:~順番|BGCOLOR(#ffbbff):CENTER:~ボスのシリーズ|BGCOLOR(#ffbbff):CENTER:~特徴 |BGCOLOR(#ffbbff):CENTER:~101体目以降の特徴|BGCOLOR(#ffbbff):CENTER:~201体目以降の特徴?| |BGCOLOR(#ffbbff):CENTER:~1|魔法使いシリーズ|単、2個邪魔化→残xn全体攻撃 ||| |BGCOLOR(#ffbbff):CENTER:~2|恋の使者シリーズ|毎ターン1.5%回復、単 ||| |BGCOLOR(#ffbbff):CENTER:~3|仙女シリーズ|強単、単 ||| |BGCOLOR(#ffbbff):CENTER:~4|ケーキシリーズ|全体 ||| |BGCOLOR(#ffbbff):CENTER:~5|召喚士シリーズ|先制下1列プリズムボール&ぷよ半減&br()全体、強単、反射 ||反射が全反射に| |BGCOLOR(#ffbbff):CENTER:~6|いたずら妖精シリーズ|ランダム全体 ||| |BGCOLOR(#ffbbff):CENTER:~7|魔人|全体追撃、単、強単 ||| |BGCOLOR(#ffbbff):CENTER:~8|ラビットダンサーシリーズ|単、2連 ||2連のみ| |BGCOLOR(#ffbbff):CENTER:~9|星の魔導師シリーズ|単、2個邪魔化→残xn全体攻撃 ||| 今回は1600体目のボスで打ち切りとなり、ギルド順位は1600体目の撃破時間順にカウントされる。 &color(red){以下、確認が十分でない情報を含みます}。 //※xxx体目以降の or はヒートアップあり。(360体目辺り?) &color(red){※501体目以降からスキル発動数は常に1.1倍} &color(red){※1000体目以降からスキル発動数は常に1.2倍} *イベントボス情報&color(red){(暫定)} //&color(red){※以下は前回の情報。判明後修正予定} ※[[ぷよクエBBS]]も参照にしています。ボスに間違いがあれば、指摘するか直してくれると助かります。 色盾、逆転情報は、下の方に一覧表があります。 |BGCOLOR(#ff99ff):CENTER:~順番|BGCOLOR(#ff99ff):CENTER:~ボス|BGCOLOR(#ff99ff):CENTER:~たいりょく|BGCOLOR(#ff99ff):CENTER:~こうげき|BGCOLOR(#ff99ff):CENTER:~全体or単体/ターン数|BGCOLOR(#ff99ff):CENTER:~先制行動|BGCOLOR(#ff99ff):CENTER:~所持盾|BGCOLOR(#ff99ff):CENTER:~備考| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~10|BGCOLOR(tomato):【★5】スイートアミティ|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: |||| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~20|BGCOLOR(deepskyblue):【★5】ヴィヴィアン|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: |||| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~30|BGCOLOR(violet):【★5】どくりんご|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: |||| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~40|BGCOLOR(lime):【★5】リュード Ver.HW|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: |||| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~50|BGCOLOR([[yellow]]):【★5】ウィッチ|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: |||| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~60|BGCOLOR(tomato):【★5】グレタ|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: |||| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~70|BGCOLOR(violet):【★5】コモネ|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: |||| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~80|BGCOLOR(lime):【★5】ジョゼ|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: |||| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~90|BGCOLOR(deepskyblue):【★5】カティア|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: |||| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~100|BGCOLOR(violet):【★6】ミサ|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: |||| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~110|BGCOLOR([[yellow]]):【★5】ハンナ|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||封毒混|| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~120|BGCOLOR(violet):【★5】ミラス|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||封毒混|| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~130|BGCOLOR(tomato):【★5】あやしいクルーク|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||封毒混|| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~140|BGCOLOR(violet):【★5】デューキス|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||封毒混|| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~150|BGCOLOR([[yellow]]):【★5】キッシュ??|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||封毒混|| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~160|BGCOLOR(tomato):【★5】ドッペルゲンガーアルル|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||封毒混|| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~170|BGCOLOR(deepskyblue):【★5】グレイス|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||封毒混|| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~180|BGCOLOR([[yellow]]):【★5】エルマ|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||封毒混|| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~190|BGCOLOR(lime):【★5】レムレス|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||封毒混|| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~200|BGCOLOR(violet):【★6】ミサ|RIGHT:|RIGHT:|横一列お邪魔→敵攻撃の属性変化(青→緑→赤)1619全体&br()→スキル遅延5個→全→邪魔残りx全体攻撃 ||封毒混|| |BGCOLOR(#ff99ff):CENTER:~順番|BGCOLOR(#ff99ff):CENTER:~ボス|BGCOLOR(#ff99ff):CENTER:~たいりょく|BGCOLOR(#ff99ff):CENTER:~こうげき|BGCOLOR(#ff99ff):CENTER:~全体or単体/ターン数|BGCOLOR(#ff99ff):CENTER:~先制行動|BGCOLOR(#ff99ff):CENTER:~所持盾|BGCOLOR(#ff99ff):CENTER:~備考| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~210|BGCOLOR(tomato):【★5】スイートアミティ|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||封毒混|| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~220|BGCOLOR(deepskyblue):【★5】ヴィヴィアン|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||封毒混|逆転| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~230|BGCOLOR(violet):【★5】どくりんご|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||封毒混|| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~240|BGCOLOR(lime):【★5】リュード Ver.HW|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||封毒混|| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~250|BGCOLOR([[yellow]]):【★5】ウィッチ|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||封毒混|| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~260|BGCOLOR(tomato):【★5】グレタ|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||封毒混|| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~270|BGCOLOR(violet):【★5】コモネ|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||封毒混|逆転| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~280|BGCOLOR(lime):【★5】ジョゼ|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||封毒混|| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~290|BGCOLOR(deepskyblue):【★5】カティア|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||封毒混|| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~300|BGCOLOR(violet):【★6】ミサ|RIGHT:|RIGHT:|8138x3連→6個邪魔化→3連→攻撃力ダウン&br()→3連→邪魔残りx10000全体 ||封毒混|通常攻撃無効| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~310|BGCOLOR([[yellow]]):【★5】ハンナ|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||赤黄紫・封毒混|| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~320|BGCOLOR(violet):【★5】ミラス|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||青黄紫・封毒混|逆転| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~330|BGCOLOR(tomato):【★5】あやしいクルーク|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||赤青緑・封毒混|| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~340|BGCOLOR(violet):【★5】デューキス|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||緑黄紫・封毒混|| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~350|BGCOLOR([[yellow]]):【★5】キッシュ??|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||赤黄紫・封毒混|| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~360|BGCOLOR(tomato):【★5】ドッペルゲンガーアルル|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||赤青緑・封毒混|逆転| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~370|BGCOLOR(deepskyblue):【★5】グレイス|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||赤青緑・封毒混|| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~380|BGCOLOR([[yellow]]):【★5】エルマ|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||青黄紫・封毒混|| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~390|BGCOLOR(lime):【★5】レムレス|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||赤青緑・封毒混|| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~400|BGCOLOR(violet):【★6】ミサ|RIGHT:|RIGHT:|横一列お邪魔変換、全体攻撃&br()敵攻撃の属性変化(赤・青・緑)全体、スキル遅延5個&br()邪魔残りx10000全体 ||緑黄紫・封毒混|通常攻撃無効| #region(410~600) |BGCOLOR(#ff99ff):CENTER:~順番|BGCOLOR(#ff99ff):CENTER:~ボス|BGCOLOR(#ff99ff):CENTER:~たいりょく|BGCOLOR(#ff99ff):CENTER:~こうげき|BGCOLOR(#ff99ff):CENTER:~全体or単体/ターン数|BGCOLOR(#ff99ff):CENTER:~先制行動|BGCOLOR(#ff99ff):CENTER:~所持盾|BGCOLOR(#ff99ff):CENTER:~備考| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~410|BGCOLOR(tomato):【★5】スイートアミティ|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||赤青緑・封毒混|| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~420|BGCOLOR(deepskyblue):【★5】ヴィヴィアン|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||赤青緑・封毒混|逆転| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~430|BGCOLOR(violet):【★5】どくりんご|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||赤黄紫・封毒混|| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~440|BGCOLOR(lime):【★5】リュード Ver.HW|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||赤青緑・封毒混|| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~450|BGCOLOR(yellow):【★5】ウィッチ|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||青黄紫・封毒混|| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~460|BGCOLOR(tomato):【★5】グレタ|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||赤青緑・封毒混|| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~470|BGCOLOR(violet):【★5】コモネ|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||緑黄紫・封毒混|逆転| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~480|BGCOLOR(lime):【★5】ジョゼ|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||赤青緑・封毒混|| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~490|BGCOLOR(deepskyblue):【★5】カティア|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||赤青緑・封毒混|| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~500|BGCOLOR(violet):【★6】ミサ|RIGHT:|RIGHT:|先制16336x3連→お邪魔化→攻撃力ダウン&br()→お邪魔残りx5万 ||赤黄紫・封毒混|通常攻撃無効| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~510|BGCOLOR(yellow):【★5】ハンナ|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||青黄紫・封毒混|| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~520|BGCOLOR(violet):【★5】ミラス|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||緑黄紫・封毒混|逆転| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~530|BGCOLOR(tomato):【★5】あやしいクルーク|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||赤青緑・封毒混|| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~540|BGCOLOR(violet):【★5】デューキス|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||赤黄紫・封毒混|| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~550|BGCOLOR(yellow):【★5】キッシュ??|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||青黄紫・封毒混|| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~560|BGCOLOR(tomato):【★5】ドッペルゲンガーアルル|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||赤青緑・封毒混|逆転| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~570|BGCOLOR(deepskyblue):【★5】グレイス|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||赤青緑・封毒混|| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~580|BGCOLOR(yellow):【★5】エルマ|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||緑黄紫・封毒混|| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~590|BGCOLOR(lime):【★5】レムレス|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||赤青緑・封毒混|| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~600|BGCOLOR(violet):【★6】ミサ|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||赤黄紫・封毒混|通常攻撃無効| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~610|BGCOLOR(tomato):【★5】スイートアミティ|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||赤青緑・封毒混|| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~620|BGCOLOR(deepskyblue):【★5】ヴィヴィアン|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||赤青緑・封毒混|逆転| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~630|BGCOLOR(violet):【★5】どくりんご|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||青黄紫・封毒混|| |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~640|BGCOLOR(lime):【★5】リュード Ver.HW|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||赤青緑・封毒混|逆転| #endregion ※所持盾の「封」は「封印」を示す。 ※所持盾の「混」は「混乱」を示す。 ※所持盾の「毒」は「毒」を示す。 &color(red){以下は前回の情報}。 &color(red){以下、確認が十分でない情報を含みます}。 ※61体目以降、敵の順番は1体目に戻って以下ループ。 ※210体目以降、大ボスの順番は10体目に戻って以下ループ。 ※110体目以降は10体毎の大ボスに対して「封毒混」の盾が付く。 &color(red){※下記は以前のイベント情報} 300以降n00体目は通常攻撃無効 700以降n00体目、n50体目は全色盾 //750以降n50は連鎖縛り 900以降通常ボスにも弱点シールド 1000以降通常ボスにも混封毒シールド 1200体目以降10体毎全色シールド 【赤青緑の敵】 310体目~990体目…混封毒+赤青緑のシールド 【黄紫の敵】 310~990体目…混封毒+黄紫+(赤青緑から1色)のシールド 赤・青・緑は順番にループする。 |CENTER:BGCOLOR(#ff99ff):~ボス色|CENTER:BGCOLOR(#ff99ff):~盾色|CENTER:BGCOLOR(#ff99ff):~○体目| |CENTER:~赤青緑|赤青緑|330体目~| |CENTER:~黄紫|赤+黄紫|310、350、430、500、540、600、670、720、780、870、940、1030 | |~|青+黄紫|320、380、450、510、550、630、700、740、830、910、950、1050 | |~|緑+黄紫|340、400、470、520、580、650、710、750、850、920、980、1070 | |全盾|800、900、1000、1100 | 1001からは通常ボスにも弱点色盾 |CENTER:BGCOLOR(#ff99ff):~逆転ボス○体目| |220、270、320、360、420、470、520、560&br()620、(640)、670、(690)、720、740、760、780&br()820、840、870、890、920、940、960、980 &br()1020、1040、1070、1090| ↑ アプリ内bbsより(含む見込み) &color(red) {※下記は以前のイベント情報} 1000体目~は混乱、封印、毒シールドに加え三すくみの色の何れかのシールド。法則性はなし。 1020体目黄紫&color(red){緑}のシールド 1030体目黄紫&color(red){赤}のシールド 1060体目黄紫&color(red){青}のシールド 1080体目黄紫&color(red){赤}のシールド 1090体目黄紫&color(red){赤}のシールド 1110体目黄紫&color(red){青}のシールド 1130体目黄紫&color(red){赤}のシールド 1150体目黄紫&color(red){青}のシールド 1180体目黄紫&color(red){赤}のシールド 1190体目黄紫&color(red){赤}のシールド ---- **コメント・情報提供お待ちしています! - 特攻なし? -- 名無しさん (2017-09-09 07:19:24) - ↑以前は金曜日に色々公開されてたが、今はガチャに関してはガチャ期間の前日まで何も情報ないからあるだろな -- 名無しさん (2017-09-09 09:06:35) - ガチャガチャ運営がガチャ要素削るなんてするわけないじゃん。 -- 名無しさん (2017-09-09 09:08:04) - よし、やっとバトルなしの一週間がやってくる!うれしいな、と。 -- 名無しさん (2017-09-09 11:47:01) - 今ぷよP交換ですずらんやってるけど、りんごしか星7に出来なくてちょっとイベント早いよとは思うな -- 名無しさん (2017-09-09 19:29:27) - また紫カードかぁ、、 -- 名無しさん (2017-09-09 23:24:16) - 13日23:45ではなく17日日曜日23:45以降に挑戦できない仕様 -- 名無しさん (2017-09-10 03:05:20) - オールスターの告知はしても、いまだ特攻ガチャの告知なしスケジュール管理ゼロ運営www -- 名無しさん (2017-09-10 12:22:25) - 地味に衣装替えしてるネコガールが気になる -- 名無し (2017-09-10 21:11:36) - 今回本当に特攻はないの?なんなんだろうねマジで -- 名無しさん (2017-09-11 01:28:40) - 明日ぐらいにいきなり特攻ガチャやります!とか言われても育ててるヒマねえよ! -- 名無しさん (2017-09-11 20:03:03) - 今の時点でコラリアのカードに特攻効果がついてないから、今回は特攻ないのかなぁ…。8月の収集ガチャのとき「9月のギルイベで特攻付与されます!」って書いてあった気がするんだけど…。 -- 名無しさん (2017-09-12 10:55:03) - 全部前回のガチャで揃えたから、ガチャしなくて済みそうだ。 -- 名無しさん (2017-09-12 15:57:06) - 前回と前々回のとはいえ、イベント当日からのガチャとは -- 名無しさん (2017-09-12 17:22:22) - おまけに石のキャンペーンが終了というお金を使わせる気満々だな。 -- 名無しさん (2017-09-13 09:38:10) - ギルメンがやる気ないんで魔力の水使って連闘してたら杖が先に集まっちゃよ(泣) -- 名無しさん (2017-09-13 17:03:52) - うちのギルド、メンバーの半数近くが世代交代したからUR2桁さんが一生懸命凸しています。300超えたぐらいからまた私の一人頑張りになりそうです。マスだから仕方がないが当分引退できそうにないな -- 名無しさん (2017-09-13 18:46:16) - 育成応援キャンペーンにより、バトルの宝箱からまりょくの水が出るため、魔力無消費のエンジョイバトルも併用するとよい。 -- 名無しさん (2017-09-13 20:39:54) - 160体目のドルル、全色反射がありました。 -- 名無しさん (2017-09-13 21:25:29) - ワイルドさん、遠いなぁ -- 名無しさん (2017-09-13 22:34:19) - 挑戦回数ボーナスにワイルドさんがいるのに、ここ載ってませんよ -- 名無しさん (2017-09-14 01:05:14) - 上位ギルドにいるけれども、隠居でガッポリ景品もらえてるわ。養分ウマ過ぎw -- 名無しさん (2017-09-14 02:09:30) - 400体目のミサ、紫属性なのに赤属性や緑属性の全体攻撃を繰り出してきて危うく全滅しそうになった。 -- 名無しさん (2017-09-14 16:43:30) - 挑戦180回は石を割らなくてギリギリいける回数なの? -- 名無しさん (2017-09-14 21:19:21) - 箱の水の回収怠ってなきゃ余裕、素寒貧でもギルドと睡眠時間次第で不可能ではないはず -- 名無しさん (2017-09-14 21:25:45) - ↑水回収しててギリギリなんだけど 消費が10ならエールやらで余裕だけど15は厳しわ -- 名無しさん (2017-09-14 21:46:33) - マーベットで経験値稼げれば余裕か(白目 -- 名無しさん (2017-09-14 21:50:19) - URによってはエレメント祭壇かコタエノ森で経験値稼ぎしたほうがいい。エールを使い切ってからギルドレベルを上げるのも良い。 -- 名無しさん (2017-09-14 22:31:18) - 逆転の法則がわからん。 -- 名無しさん (2017-09-15 07:32:44) - 499体で300凸超えました・・・500体目はめんばーのお手並み拝見だな。 -- 名無しさん (2017-09-15 17:58:45) - 青インキュやダークバルル持ち多数いるのに500体目0ダメだらけでしたので仕方なく参入しました。黒シグで攻撃上げてダークバルル2発であっけなく倒しました。 -- 名無しさん (2017-09-15 19:06:05) - 通常攻撃無効全色盾って剣ラフィか吸収持ってない人はもうお手上げ? -- 名無しさん (2017-09-15 19:41:56) - さくらラフィーナやら浴衣シグでまあないよりゃましくらいか。それすらなかったらお手上げ -- 名無しさん (2017-09-15 20:35:17) - ディーナの麻痺が5ターン継続するから、麻痺ループ自体は漁師と合わせればそんなに難しくはない。魔法使いか草木オイルの遅延入れれば行ける。 -- 名無しさん (2017-09-15 20:41:46) - 通常攻撃無効でも追撃は発生する。全色盾だと数百しか与えられないが、繰り返せば倒せないことはない。 -- 名無しさん (2017-09-15 21:54:04) - 剣ラフィがスキルまで持たない場合、マジカルウォールとかも少しは役に立つ -- 名無しさん (2017-09-16 01:44:18) - 1000体目硬ぷよまみれ毎ターン全体攻撃堅ぷよ消せないとx10万攻撃どぎついな。魔法使いも無限タフネスも厳しい、もしかしてマジカルウォールじゃないと無理とかか? -- 名無しさん (2017-09-16 02:20:25) - いつもの、カードを売るために無理やりイベントを調整した奴か。 -- 名無しさん (2017-09-16 07:21:31) - 全体攻撃はともかく、かたぷよ爆破はいくら4分の1にしたところで死ねるけどね。固定だから、軽減もできるかどうかは怪しいが。 -- 名無しさん (2017-09-16 11:09:01) - 召喚士と魔人が嫌いになるイベントだな -- 名無しさん (2017-09-16 16:58:12) - 660体で今のところ、逆転とデツキ選びミス以外は1キルできるから、前回より難易度は低め?記録更新のチャンスだな。 -- 名無しさん (2017-09-16 18:55:22) - 1000以下は全体的に100体分後ろに行ってる感じ。全盾も800からだったしね。 -- 名無しさん (2017-09-16 18:59:41) - 逆転ってどういうこと? -- 素人です! (2017-09-16 21:28:17) - ↑書いてある階層を踏むか、「ぷよクエ 逆転」あたりで検索するとわかるよ -- 名無しさん (2017-09-16 21:50:35) - 逆転ステージでは、キャラカードの攻撃力と回復力の数値が、逆になります。例えば... ☆6アミティは、(Lv.MAX時)攻撃力1827/回復力276ですが、逆転のステージでの場合、攻撃力276/回復力1827となります。 -- 名無しさん (2017-09-16 21:56:06) - 逆転ステージでは、攻撃力と回復力が入れ替わるのではなく、攻撃力を参照する行動は回復力を参照、回復力を参照する行動は攻撃力を参照に変わる。 -- 名無しさん (2017-09-17 06:33:48) - エンハンス、能力低下、条件クリアで攻撃倍率上乗せのリーダースキルは、ダメージ(回復)計算後の数値に掛かるのではなく、攻撃力や回復力自体を変化させる。 -- 名無しさん (2017-09-17 06:34:19) - たとえば、逆転ステージで闇天使のスキルを撃つ前にラビットダンサーのスキルで回復量を2.5倍にすると、与えるダメージはいつも通り2.5倍になると思ってていい?闇天使はあるけどラビダン持ってないから検証できない。他のファンサイトでも解説あるけど説明がわかり難くて・・・ -- 名無しさん (2017-09-17 06:49:44) - ならない。逆転での闇天使は攻撃を参照するから、追撃とか赤黒使って攻撃を高める必要がある。 -- 名無しさん (2017-09-17 07:19:52) - ↑ありがとう。「赤黒使って攻撃を高める」っていうのは赤黒のリダスキで攻撃3.0倍にしておくって意味?それとも赤黒のスキルで3.5倍にしてから闇天使スキル撃つって意味?後者の意味なら、リーダー・サブリーダーは闇天使にしといて、闇天使のスキルを撃つ前に赤黒系スキル発動しとけば良いってこと? -- 名無しさん (2017-09-17 09:18:48) - 闇天使砲は回復値を参照する攻撃なので、通常は回復値上昇のリダスキおよび回復エンハンスによってダメージ上昇、逆転では攻撃値を参照するようになるので、攻撃値増加のリダスキおよび攻撃エンハンスによってダメージ上昇。 -- 名無しさん (2017-09-17 09:48:00) - 逆転は、割合とかも有効だけど、強烈な攻撃とか毒を喰らいスキル前に氏ぬ場合あり。 -- 名無しさん (2017-09-17 10:26:38) - ↑×2 ありがとう、ようやくわかった。ちょうど逆転ステージに出れたから、リーダー・サブリーダーとも赤黒系にして闇天使スキル撃つ前に赤黒系スキルかけたら、通常ステージのときよりもはるかにダメージ出た。闇天使楽しいわw -- 名無しさん (2017-09-17 12:44:43) - 久々にあいぽんでぷよ開いたらandroidに比べて画質がすごい悪いんだけどこれってあいぽん特有? ラッシュに関係なくてスマソ -- 名無しさん (2017-09-17 13:50:27) - 攻撃回復逆転がスタートだけなのか途中のスキルにも適用されるのかがイマイチ分からない。 -- 名無しさん (2017-09-17 16:25:17) - 数字が入れ替わるのではなく、リダスキやスキルによる攻撃力・回復力の補正はいつも通りで、全行動において攻撃力を参照する行動は回復力を参照、回復力を参照する行動は攻撃力を参照に変わる。 -- 名無しさん (2017-09-17 16:49:18) - 逆転は熱砂の旅シリーズのタフネスと星座ガールズ(or喫茶店の3人娘)の自動回復を使えば、行動パターンにもよるがこちらは倒されない。主な火力は闇の天使シリーズに依存するのと星座ガールズの入手難易度が難点か -- 名無しさん (2017-09-17 17:11:45) - ラビットダンサーシリーズをリーダーに据える、というのではダメなの?すぐ落とされるけど。 -- 名無しさん (2017-09-17 21:16:27) - 逆転でラビットダンサーをリーダーにすると普段通りになるが、サポの体力強化でも一撃で落ちるようなら自動回復可能な攻撃タイプをリーダーにして、サポに熱砂を連れたほうがいい。 -- 名無しさん (2017-09-17 21:52:03) - ミサの杖が余るんだけど、どうしたらいいのこれ? -- 名無しさん (2017-09-18 11:20:39) - 余った杖は火曜日あたりに限定解除されるだろうから、その後で処分 で、上で逆転云々が有ったから勢い余ってステージ効果のページを作ってみた。ここの内容を捨てるのも勿体無いからね -- 名無しさん (2017-09-18 11:29:37) - 余った杖は紫の王冠ぷよと同じだけの経験値があるから解除された後に紫キャラに食わせればいいよ。 -- 名無しさん (2017-09-18 17:35:06) #comment() ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
  1. ...
  2. 84
  3. 85
  4. 86
  5. ...
  6. 89
  7. 90
  8. 91
  9. ...
  10. 102
  11. 103
  12. 104
  13. ...
  14. 133
  15. 134
  16. 135
  17. ...
  18. 141
  19. 142
  20. 143
  21. ...
  22. 147
  23. 148
  24. 149
  25. 150
  26. 151
  27. 152
  28. 153
  29. 154
  30. 155
  31. 156
  32. ...
  33. 162
  34. 163
  35. 164
  36. ...
  37. 168
  38. 169
  39. 170
  40. 171
  41. 172
  42. 173
  43. 174
  44. 175
  45. 176
  46. 177
  47. ...
  1. -[[ねこパイレーツ>カード能力解説/ねこパイレーツ]]
  2. |BGCOLOR(tomato):CENTER:~クイーニャ|BGCOLOR(deepskyblue):CENTER:~ヤッシュ|BGCOLOR(lime):CENTER:~グルミャ|BGCOLOR(yellow):CENTER:~ローリン|BGCOLOR(violet):CENTER:~テンドリー|
  3. |CENTER:&ref( http://www50.atwiki.jp/puyoque?cmd=upload&act=open&pageid=40&file=img113006_m.png , width=96 , height=96 ,title=クイーニャ)|CENTER:&ref( http://www50.atwiki.jp/puyoque?cmd=upload&act=open&pageid=41&file=img213006_m.png , width=96 , height=96 ,title=ヤッシュ)|CENTER:&ref( http://www50.atwiki.jp/puyoque?cmd=upload&act=open&pageid=42&file=img313006_m.png , width=96 , height=96 ,title=グルミャ)|CENTER:&ref( http://www50.atwiki.jp/puyoque?cmd=upload&act=open&pageid=43&file=img413006_m.png , width=96 , height=96 ,title=ローリン)|CENTER:&ref( http://www50.atwiki.jp/puyoque?cmd=upload&act=open&pageid=44&file=img513006_m.png , width=96 , height=96 ,title=テンドリー)|
  4. -[[案内人 ver.きもだめし>カード能力解説/案内人 ver.きもだめし]]
  5. |BGCOLOR(tomato):CENTER:~ハリス ver.きもだめし|BGCOLOR(deepskyblue):CENTER:~ジョーノ ver.きもだめし|BGCOLOR(lime):CENTER:~ターニャ ver.きもだめし|BGCOLOR(yellow):CENTER:~フェネコ ver.きもだめし|BGCOLOR(violet):CENTER:~バティ ver.きもだめし|
  6. |CENTER:&ref( http://www50.atwiki.jp/puyoque?cmd=upload&act=open&pageid=40&file=img114006_m.png , width=96 , height=96 ,title=ハリス ver.きもだめし)|CENTER:&ref( http://www50.atwiki.jp/puyoque?cmd=upload&act=open&pageid=41&file=img214006_m.png , width=96 , height=96 ,title=ジョーノ ver.きもだめし)|CENTER:&ref( http://www50.atwiki.jp/puyoque?cmd=upload&act=open&pageid=42&file=img314006_m.png , width=96 , height=96 ,title=ターニャ ver.きもだめし)|CENTER:&ref( http://www50.atwiki.jp/puyoque?cmd=upload&act=open&pageid=43&file=img414006_m.png , width=96 , height=96 ,title=フェネコ ver.きもだめし)|CENTER:&ref( http://www50.atwiki.jp/puyoque?cmd=upload&act=open&pageid=44&file=img514006_m.png , width=96 , height=96 ,title=バティ ver.きもだめし)|
  7. 特攻の効果はパーティの控えに入れておいても効果は発動する。
  8. コンビネーションボーナスまで加算された数値を基本として、そこから○○%の加算が行われる。
  9. 複数枚いれた場合、各特攻の和としたボーナス数値が加算される。
  10. //&color(red){※以下は前回の情報。判明後修正予定}
  11. ぷよクエBBSも参照にしています。ボスに間違いがあれば、指摘するか直してくれると助かります。
  12. 色盾、逆転情報は、下の方に一覧表があります。
  13. |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~40|BGCOLOR(lime):【★5】リュード Ver.HW|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||||
  14. |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~50|BGCOLOR(yellow):【★5】ウィッチ|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||||
  15. |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~60|BGCOLOR(tomato):【★5】グレタ|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||||
  16. |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~100|BGCOLOR(violet):【★6】ミサ|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||||
  17. |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~110|BGCOLOR(yellow):【★5】ハンナ|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||封毒混||
  18. |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~120|BGCOLOR(violet):【★5】ミラス|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||封毒混||
  19. |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~130|BGCOLOR(tomato):【★5】あやしいクルーク|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||封毒混||
  20. |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~140|BGCOLOR(violet):【★5】デューキス|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||封毒混||
  21. |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~150|BGCOLOR(yellow):【★5】キッシュ??|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||封毒混||
  22. |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~160|BGCOLOR(tomato):【★5】ドッペルゲンガーアルル|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||封毒混||
  23. |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~170|BGCOLOR(deepskyblue):【★5】グレイス|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||封毒混||
  24. |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~180|BGCOLOR(yellow):【★5】エルマ|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||封毒混||
  25. |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~190|BGCOLOR(lime):【★5】レムレス|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||封毒混||
  26. |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~240|BGCOLOR(lime):【★5】リュード Ver.HW|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||封毒混||
  27. |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~250|BGCOLOR(yellow):【★5】ウィッチ|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||封毒混||
  28. |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~260|BGCOLOR(tomato):【★5】グレタ|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||封毒混||
  29. |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~300|BGCOLOR(violet):【★6】ミサ|RIGHT:|RIGHT:|8138x3連→6個邪魔化→3連→攻撃力ダウン&br()→3連→邪魔残りx10000全体 ||封毒混|通常攻撃無効|
  30. |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~310|BGCOLOR(yellow):【★5】ハンナ|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||赤黄紫・封毒混||
  31. |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~320|BGCOLOR(violet):【★5】ミラス|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||青黄紫・封毒混|逆転|
  32. |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~330|BGCOLOR(tomato):【★5】あやしいクルーク|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||赤青緑・封毒混||
  33. |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~340|BGCOLOR(violet):【★5】デューキス|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||緑黄紫・封毒混||
  34. |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~350|BGCOLOR(yellow):【★5】キッシュ??|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||赤黄紫・封毒混||
  35. |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~360|BGCOLOR(tomato):【★5】ドッペルゲンガーアルル|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||赤青緑・封毒混|逆転|
  36. |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~370|BGCOLOR(deepskyblue):【★5】グレイス|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||赤青緑・封毒混||
  37. |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~380|BGCOLOR(yellow):【★5】エルマ|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||青黄紫・封毒混||
  38. |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~390|BGCOLOR(lime):【★5】レムレス|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||赤青緑・封毒混||
  1. ...
  2. 84
  3. 85
  4. 86
  5. ...
  6. 89
  7. 90
  8. 91
  9. ...
  10. 102
  11. 103
  12. 104
  13. ...
  14. 133
  15. 134
  16. 135
  17. ...
  18. 141
  19. 142
  20. 143
  21. ...
  22. 147
  23. 148
  24. 149
  25. 150
  26. 151
  27. 152
  28. 153
  29. 154
  30. 155
  31. 156
  32. ...
  33. 162
  34. 163
  35. 164
  36. ...
  37. 168
  38. 169
  39. 170
  40. 171
  41. 172
  42. 173
  43. 174
  44. 175
  45. 176
  46. 177
  47. ...
  1. -[[ねこパイレーツ>カード能力解説/ねこパイレーツ]]
  2. |BGCOLOR(tomato):CENTER:~クイーニャ|BGCOLOR(deepskyblue):CENTER:~ヤッシュ|BGCOLOR(lime):CENTER:~グルミャ|BGCOLOR([[yellow]]):CENTER:~ローリン|BGCOLOR(violet):CENTER:~テンドリー|
  3. |CENTER:&ref( http://www50.atwiki.jp/puyoque?cmd=upload&act=open&pageid=40&file=img113006_m.png , width=96 , height=96 ,title=クイーニャ)|CENTER:&ref( http://www50.atwiki.jp/puyoque?cmd=upload&act=open&pageid=41&file=img213006_m.png , width=96 , height=96 ,title=ヤッシュ)|CENTER:&ref( http://www50.atwiki.jp/puyoque?cmd=upload&act=open&pageid=42&file=img313006_m.png , width=96 , height=96 ,title=グルミャ)|CENTER:&ref( http://www50.atwiki.jp/puyoque?cmd=upload&act=open&pageid=43&file=img413006_m.png , width=96 , height=96 ,title=ローリン)|CENTER:&ref( http://www50.atwiki.jp/puyoque?cmd=upload&act=open&pageid=44&file=img513006_m.png , width=96 , height=96 ,title=テンドリー)|
  4. -[[案内人 ver.きもだめし>カード能力解説/案内人 ver.きもだめし]]
  5. |BGCOLOR(tomato):CENTER:~ハリス ver.きもだめし|BGCOLOR(deepskyblue):CENTER:~ジョーノ ver.きもだめし|BGCOLOR(lime):CENTER:~ターニャ ver.きもだめし|BGCOLOR([[yellow]]):CENTER:~フェネコ ver.きもだめし|BGCOLOR(violet):CENTER:~バティ ver.きもだめし|
  6. |CENTER:&ref( http://www50.atwiki.jp/puyoque?cmd=upload&act=open&pageid=40&file=img114006_m.png , width=96 , height=96 ,title=ハリス ver.きもだめし)|CENTER:&ref( http://www50.atwiki.jp/puyoque?cmd=upload&act=open&pageid=41&file=img214006_m.png , width=96 , height=96 ,title=ジョーノ ver.きもだめし)|CENTER:&ref( http://www50.atwiki.jp/puyoque?cmd=upload&act=open&pageid=42&file=img314006_m.png , width=96 , height=96 ,title=ターニャ ver.きもだめし)|CENTER:&ref( http://www50.atwiki.jp/puyoque?cmd=upload&act=open&pageid=43&file=img414006_m.png , width=96 , height=96 ,title=フェネコ ver.きもだめし)|CENTER:&ref( http://www50.atwiki.jp/puyoque?cmd=upload&act=open&pageid=44&file=img514006_m.png , width=96 , height=96 ,title=バティ ver.きもだめし)|
  7. 特攻の効果はパーティの控えに入れておいても効果は発動する。
  8. [[コンビネーションボーナス]]まで加算された数値を基本として、そこから○○%の加算が行われる。
  9. 複数枚いれた場合、各特攻の和としたボーナス数値が加算される。
  10. //&color(red){※以下は前回の情報。判明後修正予定}
  11. [[ぷよクエBBS]]も参照にしています。ボスに間違いがあれば、指摘するか直してくれると助かります。
  12. 色盾、逆転情報は、下の方に一覧表があります。
  13. |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~40|BGCOLOR(lime):【★5】リュード Ver.HW|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||||
  14. |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~50|BGCOLOR([[yellow]]):【★5】ウィッチ|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||||
  15. |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~60|BGCOLOR(tomato):【★5】グレタ|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||||
  16. |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~100|BGCOLOR(violet):【★6】ミサ|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||||
  17. |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~110|BGCOLOR([[yellow]]):【★5】ハンナ|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||封毒混||
  18. |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~120|BGCOLOR(violet):【★5】ミラス|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||封毒混||
  19. |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~130|BGCOLOR(tomato):【★5】あやしいクルーク|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||封毒混||
  20. |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~140|BGCOLOR(violet):【★5】デューキス|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||封毒混||
  21. |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~150|BGCOLOR([[yellow]]):【★5】キッシュ??|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||封毒混||
  22. |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~160|BGCOLOR(tomato):【★5】ドッペルゲンガーアルル|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||封毒混||
  23. |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~170|BGCOLOR(deepskyblue):【★5】グレイス|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||封毒混||
  24. |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~180|BGCOLOR([[yellow]]):【★5】エルマ|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||封毒混||
  25. |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~190|BGCOLOR(lime):【★5】レムレス|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||封毒混||
  26. |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~240|BGCOLOR(lime):【★5】リュード Ver.HW|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||封毒混||
  27. |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~250|BGCOLOR([[yellow]]):【★5】ウィッチ|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||封毒混||
  28. |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~260|BGCOLOR(tomato):【★5】グレタ|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||封毒混||
  29. |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~300|BGCOLOR(violet):【★6】ミサ|RIGHT:|RIGHT:|8138x3連→6個邪魔化→3連→攻撃力ダウン&br()→3連→邪魔残りx10000全体 ||封毒混|通常攻撃無効|
  30. |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~310|BGCOLOR([[yellow]]):【★5】ハンナ|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||赤黄紫・封毒混||
  31. |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~320|BGCOLOR(violet):【★5】ミラス|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||青黄紫・封毒混|逆転|
  32. |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~330|BGCOLOR(tomato):【★5】あやしいクルーク|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||赤青緑・封毒混||
  33. |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~340|BGCOLOR(violet):【★5】デューキス|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||緑黄紫・封毒混||
  34. |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~350|BGCOLOR([[yellow]]):【★5】キッシュ??|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||赤黄紫・封毒混||
  35. |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~360|BGCOLOR(tomato):【★5】ドッペルゲンガーアルル|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||赤青緑・封毒混|逆転|
  36. |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~370|BGCOLOR(deepskyblue):【★5】グレイス|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||赤青緑・封毒混||
  37. |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~380|BGCOLOR([[yellow]]):【★5】エルマ|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||青黄紫・封毒混||
  38. |BGCOLOR(#ff66ff):RIGHT:~390|BGCOLOR(lime):【★5】レムレス|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT: ||赤青緑・封毒混||
Pretty Diffを使用しています