カード能力解説 > フォンダンなイスティオ

フォンダンなイスティオ
レアリティ ★6~★7
タイプ かいふくタイプ・単体
コスト 48,60
スキル 2ターンの間、かいふくタイプの攻撃力と回復力を4倍にし、
さらに2ターンの間、かいふくタイプにこのカードの「かいふく」×1.5の自動回復
リーダースキル かいふくタイプの攻撃力を4.2倍、体力を3.2倍、回復力を2.5倍にし、
通常攻撃時のみハートBOXを1個消すごとにスキル発動ぷよ数を1減らす
クエスト出発時1回のみ色ぷよをランダムで3個ハートBOXに変える
バトルスキル なし

概要

2021年2月の収集イベント「カカオなアイディア収集祭り」のスペシャル特攻キャラとして、「カカオなアイディア収集祭り イベント応援ガチャ」で初登場し、★7も実装された。
潮騒の騎士シリーズ初のぷよフェスキャラ。

ステータス

レベル たいりょく こうげき かいふく
★6 Lv.99 4210 1880 1990
★7 Lv.120 6736 2632 3184

スキル

レアリティ スキル 発動ぷよ数
★6 2ターンの間、かいふくタイプの攻撃力と回復力を4倍にし、
さらに2ターンの間、かいふくタイプにこのカードの「かいふく」×1.5の自動回復
40
★7 3ターンの間、かいふくタイプの攻撃力と回復力を4.5倍にし、
さらに3ターンの間、かいふくタイプにこのカードの「かいふく」×1.5の自動回復
医者シリーズサビクしおかぜのアルルプーボに似た、攻撃力・回復力強化+自動回復スキル。
回復の対象はかいふくタイプのみなので、かいふくデッキ専用のキャラになる。

リーダースキル

レアリティ リーダースキル
★6 かいふくタイプの攻撃力を3.2倍、体力を3倍、回復力を1.5倍にし、
通常攻撃時のみハートBOXを1個消すごとにスキル発動ぷよ数を1減らす
クエスト出発時1回のみ色ぷよをランダムで2個ハートBOXに変える
★7 かいふくタイプの攻撃力を4.2倍、体力を3.2倍、回復力を2.5倍にし、
通常攻撃時のみハートBOXを1個消すごとにスキル発動ぷよ数を1減らす
クエスト出発時1回のみ色ぷよをランダムで3個ハートBOXに変える
大道寺知世と同様のリーダースキルで、体力強化倍率が低く、スキル加速効果を持つ代わりに、全倍率が癒しの天使ガールズに劣るといった点も同じ。

コンビネーション

「ガールズ」

デッキ考察

リーダースキル、スキルともにかいふくタイプ限定なので、デッキを組む際はかいふくタイプで統一しなければならない。
攻撃力・回復力両方が強化されるスキルだが、★7で3ターン持続するためか、似たスキルを持つフルパワーキャラと比べ、瞬間での攻撃力は一歩後退する代わりに、自動回復付与も持ち、継戦能力に非常に長けている。
性質上、かいふくタイプで統一されたデッキの専用キャラになるので、自動回復は過剰になりやすいが、スキルループを狙いつつ、延々と回復し続けることで無理やり耐え続ける運用もできる。

スキルの効果を最大限に活かす場合は、強化された回復力を自動回復だけでなく、「こうげき」に上乗せできる癒しの天使ガールズは必須と言える。
通常攻撃が主体なので、緑単色デッキの場合、全体ワイルド化スキルを持つスノヒメが必要になる。多色デッキの場合は発動ぷよ数が少ない大道寺知世が必要になる。
最終更新:2022年10月28日 23:54