カード能力解説 > 蒸気都市のミノタウロス

蒸気都市のミノタウロス

レアリティ ☆6~7
カードタイプ こうげきタイプ・単体
スキル能力 味方全体の状態異常を解除し、
2ターンの間、3属性以上の同時攻撃で味方全体の攻撃力を強化する
Lスキル能力 味方全体のステータスを強化し、クエスト出発時にハートBOX生成
さらにスタメンの「つの」の数が3以上の場合、BOXを消すごとに味方全体のスキル発動ぷよ数減
コスト量 52,64
CV 手塚ヒロミチ

概要

2022年11月3日から開催の「蒸気都市のミノタウロス フルパワーガチャ」で登場。

ステータス

たいりょく こうげき かいふく
☆6 Lv99 4270 3340 250
☆7 Lv120 6298 5344 306

単色こうげきタイプフルパワーなので「こうげき」はトップクラス。

スキル

味方全体の状態異常を解除し、2ターンの間、3属性以上の同時攻撃で
リーダーとサポーターの攻撃力をn倍に、それ以外の味方全体の攻撃力をm倍にする

通常
☆6:リーダーとサポーターの攻撃力を6倍、それ以外の味方の攻撃力を3倍
☆7:リーダーとサポーターの攻撃力を7倍、それ以外の味方の攻撃力を4倍
発動条件:40個

フルパワー
☆6:リーダーとサポーターの攻撃力を7倍、それ以外の味方の攻撃力を4倍
☆7:リーダーとサポーターの攻撃力を8倍、それ以外の味方の攻撃力を5倍
発動条件:55個


リーダースキル

味方全体の攻撃力、体力、回復力を強化し、クエスト出発時1回のみフィールド上の色ぷよをランダムでn個ハートBOXに変える
さらにスタメンの「つの」の数が3以上の場合、通常攻撃時のみハートBOXを消すごとに味方全体のスキル発動ぷよ数を2個減らす

☆6で攻撃力3.8倍、体力3.2倍、回復力1.5倍、クエスト出発時に2個ハートBOXに変換。
☆7で攻撃力4.8倍、体力3.5倍、回復力1.5倍、クエスト出発時に3個ハートBOXに変換。

要求されるコンビネーションが「つの」になっている以外は蒸気都市のハーピープリンプタウンシリーズ(時空探偵)と同じ。
ツノさがしのイヨの上位互換スキルでもある。

青属性の「つの」はそこまで多くないので単色デッキは組みにくい。
例としてはエンハンスの魚売りのセイリュウアルル ver.ぷよエヴァマルテダビー、ネクスト変換兼連続攻撃のふてきなストルナム、チャンスぷよ生成のニジイルカジャァーン、ワイルド化のレム、なぞり消し増のゴールドダビー、チャージのドラーナなどがいる。こうげきタイプだがスキルが同じ条件付きエンハンスである龍人の演舞エイシュウと組めないのは地味に痛い。
スキルを有効にするためには3属性揃えないといけないが、青属性で「つの」で副属性を持ち組み合わせられるのはダビーとゴールドダビーくらい*1なので、大抵は「つの」以外で属性をまかなう必要がある。
つの持ちが3体揃ってさえいればスキル加速が発生するので、いっそ多色デッキにするのもありだろう。この場合はリーダースキル効果で毎ターンハートBOXを生成し、コンビネーションにつのを持ち、更に属性も被らないミラクルチャーミードラコがサポーターとして相性が良い。

コンビネーション

「蒸気都市」「ヘビー級」「つの」「どうぶつ」「商人」
専用の「蒸気都市」と近年密かに増えつつある「商人」が追加されており、蒸気都市のシグに続く青属性の蒸気都市の「商人」でもある。

デッキ考察


評価

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年11月12日 12:04

*1 他に青属性・つの・副属性持ちはスキルに条件エンハンスを乗せられないエルナトとランプのジャァーン、☆6止まりのきらびやかなエルナト・S、スキルの対応範囲が狭いツノさがしのイヨがいる。