最新のページコメント
-
もしかしたら八王子支社用のIKSTはない可能性もあるのか?
立川のやつはIKSTじゃないっぽいし小淵沢の023が長野支社用の可能性もあるし -
立川駅3番線で2cなってよかった
-
1番は伊勢崎、次点で佐野ですかね。ただどちらも余韻切りが多いので注意してください。上りの曲(27番)は伊勢崎の始発で撮るのがおすすめです。
-
北上って2凸できないんですか?
-
私の予想だと、
本線と空港支線は同じ曲で、IKST015かIKST005(IKST005は成田線か総武本線用と思ってる)
我孫子支線は新曲
ですね -
相模線はIKST-004より005のほうが似合う気がする。
008は成田線か八高線の可能性もある。 -
東京1番:東京3(2009年)
東京2番:東京4(2009年)
東京3番(首都圏12番):東京8,柏4など
東京4番(首都圏13番):東京総2,津田沼2上
東京5番(首都圏14番):東京京葉1
東京6番(首都圏15番):東京京葉3,南船橋1など -
京葉線が止まる時
-
しつこく問い合わせても回答しないよ
ということだと思いますけどね
実際いるんでしょうねJRにしつこく問い合わせる音鉄が -
首都圏27番使用駅で最も鳴りやすい駅はどこですか?
240d:1a:8ae:5e00:56c5:78ed:ba17:2bc2