概要
発車メロディー
路線 | 番線 | 方面 | 曲名 | 備考 |
---|---|---|---|---|
常磐線 | 1 | 土浦・上野方面 | JRE-IKST-013-01(首都圏12-1番) | |
2 | 水戸・いわき方面 | JRE-IKST-013-02(首都圏12番) | ||
3 | 下り副線 時刻表はこちら |
2025年9月17日日中まで
路線 | 番線 | 方面 | 曲名 | 備考 |
---|---|---|---|---|
常磐線 | 1 | 土浦・上野方面 | Water Crown(低い) | |
2 | 水戸・いわき方面 | Gota del Vient(半音低い) | ||
3 | 下り副線 時刻表はこちら |
2003年9月頃まで
路線 | 番線 | 方面 | 曲名 | 備考 |
---|---|---|---|---|
常磐線 | 1 | 土浦・上野方面 | Water Crown(標準) | |
2 | 水戸・いわき方面 | Gota del Vient(標準) | ||
3 |
狙い目
路線 | 平日狙い目 | 土休狙い目 | 備考 | |
---|---|---|---|---|
1 | 常磐線 | 2本ある45持ち | ||
2 | 15持ちの早着狙い | |||
3 | 7:51(30) |
1番線
石岡→高浜の最速が緩いので最速走破でも8秒程度早着可能。曲がWater Crownなこともあり周辺駅に比べると2凸難易度は低めの印象。ただし長鳴動を狙うなら2本だけある45持ちをひたすら通うのみである。
2番線
1番線とは対照に明確な狙い目が存在しないのが難点。多くの音鉄が神立→高浜はダイヤがキツいと語っているがそれは大嘘で、最速自体は相当緩く本気で飛ばせば神立→高浜4:45走破でも25秒程度早着可能。ただそんなに飛ばす人が居るかと言われるとなんとも言えないのが実情。また曲が長いのである程度早着しないと3凸は厳しい。とにかく通いましょう。
3番線
メロディーを扱える待避は1日3本、7:51(30)、16:24(45)、19:25(30)である。石岡寄りに踏切がある関係で信号開通はやや遅く45秒前である。2.1c鳴らせる時間はあるので頑張って通いましょう。
隣の駅
上り方面 | 路線名 | 下り方面 |
---|---|---|
←神立 | 常磐線 | 石岡→ |
コメント
- 3番線は2番線と同じみたいです -- 名無しさん (2025-09-26 19:28:16)