概要
大阪府にあるJR環状線及び近鉄大阪線、Osaka Metro千日前線の駅である。JRと近鉄の乗り換えで終日混雑するが、実は当駅から難波に行く際は地下鉄を使ったほうがはるかに安い。
駅ナンバリングは、JR-O04、A04、D04、S19。
駅ナンバリングは、JR-O04、A04、D04、S19。
使用状況
JR西日本
番線 | 路線 | 方面 | 入線メロディ | 発車メロディ | 備考 |
1 | 大阪環状線 | 京橋・大阪方面(内回り) | 大阪環状線入線標準 | ヨーデル食べ放題 | |
2 | 天王寺・新今宮方面(外回り) |
近鉄
番線 | 路線 | 方面 | 入線メロディ | 発車メロディ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 奈良線 | 東花園・生駒・近鉄奈良・京都方面 | (鶴橋A) | ブザー | |
大阪線 | 大和八木・伊勢中川・近鉄名古屋・賢島方面 | 大阪難波発の特急が使用 | |||
2 | (鶴橋B) | 大阪上本町発の特急とそれ以外の種別が使用 | |||
3 | 難波線 | 大阪上本町・大阪難波・尼崎・神戸三宮方面 | (鶴橋A) | 難波線に直通する列車が使用 | |
4 | 大阪線 | 大阪上本町方面 | (鶴橋B) | 大阪上本町駅の地上ホームを終点とする列車が使用 |
到着前車内メロディー
路線 | 方面 | 曲名 | 備考 |
---|---|---|---|
難波線 | 大阪上本町・大阪難波方面 | 旅愁 | 特急のみ鳴動 |
奈良線 | 生駒・近鉄奈良・京都方面 | ||
大阪線 | 大阪上本町方面 | ||
大和八木・近鉄名古屋・賢島方面 |
Osaka Metro
番線 | 路線 | 方面 | 入線メロディ | 発車メロディ | 備考 |
1 | 千日前線 | 南巽方面 | OM接近標準B | OM発車標準B | |
2 | なんば・野田阪神方面 | OM接近標準A | OM発車標準A |
隣の駅
上り方面 | 路線名 | 下り方面 |
---|---|---|
←桃谷(JR-O03) | 大阪環状線 | 玉造(JR-O05)→ |
←大阪上本町(A03/D03) | 近鉄奈良線 | 今里(A05/D05)→ |
近鉄大阪線 | ||
←谷町九丁目(S18) | 千日前線 | 今里(S20)→ |