SF22-14は、サウンドファクトリーが製作したJR東日本の発車メロディ。
以前松戸駅で使用されていた発車メロディがテレフォンショッピングの音楽に似ていることから松戸テレフォンショッピングの非公式の愛称がある。なお、南流山駅は、{松戸テレフォンショッピング南流山支店}との愛称で呼ばれている。
首都圏メロディーへの置き換えが危惧されている。
導入駅
路線名 | 導入駅 | 方面 | 備考 | |
---|---|---|---|---|
武蔵野線 | 南流山 | 2 | 西船橋方面 | 最後の使用駅 |
過去の使用駅
路線名 | 導入駅 | 方面 | 備考 | |
---|---|---|---|---|
常磐緩行線 | 松戸 | 6 | 綾瀬方面 | 初採用駅・発車メロディー使用停止 今はJRE-IKST-011に変更された可能性が高い |