概要
桜上水駅(さくらじょうすいえき)は、東京都世田谷区桜上水五丁目にある京王電鉄の京王線の駅。
1926年に京王電気軌道の北沢車庫前駅として開業し、1933年に京王車庫前駅、1937年に現在の桜上水駅に改称された。
当駅には各駅停車・快速・区間急行・急行が停車し、一部列車の終着駅及び始発駅となっている。
駅ナンバリングはKO08。乗降客数は36,224人/日。
駅の構造は2面4線で、1・2番線(千歳烏山・調布・橋本方面)、3・4番線(明大前・新宿・都営新宿線方面)である。
1926年に京王電気軌道の北沢車庫前駅として開業し、1933年に京王車庫前駅、1937年に現在の桜上水駅に改称された。
当駅には各駅停車・快速・区間急行・急行が停車し、一部列車の終着駅及び始発駅となっている。
駅ナンバリングはKO08。乗降客数は36,224人/日。
駅の構造は2面4線で、1・2番線(千歳烏山・調布・橋本方面)、3・4番線(明大前・新宿・都営新宿線方面)である。
使用状況
番線 | 路線 | 方面 | 接近停車メロディ | 備考 |
---|---|---|---|---|
1 | 京王線 | 千歳烏山・調布・橋本方面 | 京王標準(下り) | |
2 | ||||
3 | 明大前・新宿・都営新宿線方面 | 京王標準(上り) | ||
4 |
隣の駅
左駅No. | 左駅名 | 左 | 駅No. | 右 | 右駅名 | 右駅No. |
---|---|---|---|---|---|---|
桜上水 | 樱上水 | |||||
さくらじょうすい | 사쿠라가미즈 | |||||
KO09 | 上北沢 | ◀ | KO08 | ▶ | 下高井戸 | KO07 |
Sakurajōsui |