ここでは、一度曲の変更や定期列車の消滅により使用されなくなった現在使用中の曲をまとめる。
並び順:千葉支社→横浜支社→首都圏本部→大宮支社→八王子支社→高崎支社→水戸支社→その他
並び順:千葉支社→横浜支社→首都圏本部→大宮支社→八王子支社→高崎支社→水戸支社→その他
曲名 | 使用駅 | 制作会社 | 備考 |
JR-SH6-3 | 大原 | 五感工房 | |
草原 | ユニペックス | Panasonic装置の駅で最後のユニペックス曲 | |
JR-SH8-3 | 勝浦 | 五感工房 | 実は2回消滅している |
朝の教会 | 安房鴨川 | 不明 | |
Gota del Vient(エンドレス) | 東洋メディアリンクス | ||
Verde Rayo(標準遅テンポver) | 四街道 | 東洋メディアリンクス | |
君津 | |||
Verde Rayo(エンドレス) | |||
巌根 | |||
JR-SH3-3(東京ver) | 佐原 | 五感工房 | 22時6分のスカレンジのみ使用 |
JR-SH5-1(東京ver) | |||
JR-SH2-1(東京ver) | |||
あざみ野 V2 | 尾久 | 櫻井音楽工房 | 2009年頃ユニペックス製の曲が使われていた |
JRE-IKST-021-03 | 品川 | 不明 | 特急湘南6号のみ使用 |
風と共に | 北上 | 櫻井音楽工房 | |
いわて沼宮内 | |||
二戸 | |||
七戸十和田 | |||
府中本町2番 | 中村 | カンノ製作所 | |
宿毛 |