概要
京都線は京都駅(京都府京都市下京区)から大和西大寺駅(奈良県奈良市)までを結ぶ鉄道路線。
橿原線は大和西大寺駅(奈良県奈良市)から橿原神宮前駅(奈良県橿原市)までを結ぶ鉄道路線。
駅番号はB。ラインカラーは#FAB202。
京都線としては、近鉄奈良線の大和西大寺ー近鉄奈良間と合わせて京都ー近鉄奈良間を一路線とするような運行系統と、橿原線に直通して京都ー橿原神宮前間を一路線とするような運行系統の2つがある。
当ページでは、{京都ー近鉄奈良}間と{大和西大寺ー橿原神宮前}間で分けて表記する。
橿原線は大和西大寺駅(奈良県奈良市)から橿原神宮前駅(奈良県橿原市)までを結ぶ鉄道路線。
駅番号はB。ラインカラーは#FAB202。
京都線としては、近鉄奈良線の大和西大寺ー近鉄奈良間と合わせて京都ー近鉄奈良間を一路線とするような運行系統と、橿原線に直通して京都ー橿原神宮前間を一路線とするような運行系統の2つがある。
当ページでは、{京都ー近鉄奈良}間と{大和西大寺ー橿原神宮前}間で分けて表記する。
京都線
駅No. | 駅名 | ↑京都方面↑ | ↓近鉄奈良方面↓ | 接近メロディ | 特急専用到着前車内メロディ | 特急 | 急行 | 準急 | 普通 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
B01 | 京都 | ー | しまかぜ:「18の練習曲」より第2番『真珠』 short ver.+ブザー あをによし:三都旅絵巻+ブザー 一般特急:水上の音楽 第2組曲 ニ長調 第2曲 『アラ・ホーンパイプ』+ブザー その他:ブザー |
ー | 大きな古時計 | ● | ● | ● | ● | JR東海道新幹線、JR京都線、JR琵琶湖線、JR嵯峨野線、JR湖西線、JR奈良線、京都市営地下鉄烏丸線は乗り換え |
B02 | 東寺 | ブザー | ブザー | ー | レ | ● | ● | ● | 北陸新幹線京都駅が南北ルートで建設された場合、近鉄では東寺駅の方が近くなると思われる | |
B03 | 十条 | レ | レ | レ | ● | ー | ||||
B04 | 上鳥羽口 | レ | レ | レ | ● | ー | ||||
B05 | 竹田 | 地下鉄への直通列車:京都市営地下鉄発車案内チャイム その他:ブザー |
地下鉄からの直通列車:京都市営地下鉄発車案内チャイム その他:ブザー |
地下鉄からの直通列車:烏丸線下り接近標準 地下鉄への直通列車:烏丸線上り接近標準 その他:ー |
レ | ● | ● | ● | 京都市営地下鉄烏丸線へ 急行と普通は国際会館駅まで直通運転 | |
B06 | 伏見 | ブザー | ブザー | ー | レ | レ | レ | ● | ー | |
B07 | 近鉄丹波橋 | 楽しき農夫 | ● | ● | ● | ● | 京阪本線(丹波橋駅)は乗り換え | |||
B08 | 桃山御陵前 | ー | レ | ● | ● | ● | 京阪本線(桃山駅)は乗り換え | |||
B09 | 向島 | レ | レ | ● | ● | ー | ||||
B10 | 小倉 | レ | レ | ● | ● | ー | ||||
B11 | 伊勢田 | レ | レ | ● | ● | ー | ||||
B12 | 大久保 | レ | ● | ● | ● | JR奈良線(新田駅)は乗り換え | ||||
B13 | 久津川 | レ | レ | ● | ● | ー | ||||
B14 | 寺田 | レ | レ | ● | ● | ー | ||||
B15 | 富野荘 | レ | レ | ● | ● | ー | ||||
B16 | 新田辺 | レ | ● | ● | ● | JR学研都市線(京田辺駅)は乗り換え | ||||
B17 | 興戸 | レ | △ | ー | ● | JR学研都市線(同志社前駅)は乗り換え 急行は朝の近鉄宮津行きのみ停車 | ||||
B18 | 三山木 | レ | △ | ー | ● | JR学研都市線(JR三山木駅)は乗り換え 急行は朝の近鉄宮津行きのみ停車 | ||||
B19 | 近鉄宮津 | レ | △ | ー | ● | 急行は朝の当駅止まりのみ停車 | ||||
B20 | 狛田 | レ | レ | ー | ● | ー | ||||
B21 | 新祝園 | レ | ● | ー | ● | JR学研都市線(祝園駅)は乗り換え | ||||
B22 | 木津川台 | レ | レ | ー | ● | ー | ||||
B23 | 山田川 | レ | レ | ー | ● | ー | ||||
B24 | 高の原 | 近鉄特急車内汎用 | 〇 | ● | ー | ● | ラッシュ時を中心に一部の特急が停車 | |||
B25 | 平城 | ー | レ | レ | ー | ● | ー | |||
B26 | 大和西大寺 | おおスザンナ | ● | ● | ー | ● | 奈良線は乗り換え 橿原線へ 特急・急行・普通は橿原神宮前駅まで直通運転 橿原線・天理線へ 急行・普通は天理駅まで直通運転 | |||
A27 | 新大宮 | ー | レ | ● | ー | ● | ー | |||
A28 | 近鉄奈良 | あをによし:三都旅絵巻+ブザー 一般特急:水上の音楽 第2組曲 ニ長調 第2曲 『アラ・ホーンパイプ』+ブザー その他:ブザー |
ー | 歌の翼に | ● | ● | ● | ● | ー |
橿原線
↑京都線 国際会館・京都・近鉄丹波橋・高の原方面↑ | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
駅No. | 駅名 | ↑京都・大和西大寺方面↑ | ↓橿原神宮前方面↓ | 特急専用到着前車内メロディ | 特急 | 急行 | 普通 | 備考 |
B26 | 大和西大寺 | ブザー | ブザー | おおスザンナ | ● | ● | ● | 奈良線は乗り換え 京都線へ 全種別が京都駅まで直通運転 |
B27 | 尼ヶ辻 | ー | レ | レ | ● | ー | ||
B28 | 西ノ京 | 近鉄特急車内汎用 | 〇 | 〇 | ● | 日中のみ特急・急行が停車 | ||
B29 | 九条 | ー | レ | レ | ● | ー | ||
B30 | 近鉄郡山 | レ | ● | ● | ー | |||
B31 | 筒井 | レ | レ | ● | ー | |||
B32 | 平端 | レ | ● | ● | 天理線へ 急行・普通は天理駅まで直通運転 | |||
B33 | ファミリー公園前 | レ | レ | ● | ー | |||
B34 | 結崎 | レ | レ | ● | ー | |||
B35 | 石見 | レ | レ | ● | ー | |||
B36 | 田原本 | レ | ● | ● | 田原本線(西田原本駅)は乗り換え | |||
B37 | 笠縫 | レ | レ | ● | ー | |||
B38 | 新ノ口 | レ | レ | ● | ー | |||
B39 | 大和八木 | 故郷の人々 | ● | ● | ● | 大阪線・山田線・鳥羽線・賢島線へ 当駅手前の新ノ口短絡線を経由して特急が賢島駅まで直通運転 | ||
B40 | 八木西口 | ー | レ | ● | ● | JR万葉まほろば線(畝傍駅)は乗り換え | ||
B41 | 畝傍御陵前 | レ | ● | ● | ー | |||
B42 | 橿原神宮前 | 特急:水上の音楽 第2組曲 ニ長調 第2曲 『アラ・ホーンパイプ』+ブザー その他:ブザー |
ー | スコットランドの釣鐘草 | ● | ● | ● | 南大阪線・吉野線は乗り換え |
現在の人数
-
-
2025-08-16 19:24:47 (Sat)現在
今日…… -
昨日…… -
今日…… -
昨日…… -