概要
水郡線(すいぐんせん)は、茨城県水戸市の水戸駅から福島県郡山市の安積永盛駅までと、茨城県那珂市の上菅谷駅で分岐して同県常陸太田市の常陸太田駅までを結ぶ、東日本旅客鉄道(JR東日本)の鉄道路線(地方交通線)である。奥久慈清流ラインという愛称が付けられている。
使用状況
本線
駅名 | ↑水戸方面↑ | ↓郡山方面↓ | 備考 |
---|---|---|---|
水戸 | ① 首都圏32番 ② 首都圏32-1番 |
||
常陸青柳 | なし | ||
常陸津田 | |||
後台 | |||
下菅谷 | |||
中菅谷 | |||
上菅谷 | |||
常陸鴻巣 | |||
瓜連 | |||
静 | |||
常陸大宮 | |||
玉川村 | |||
野上原 | |||
山方宿 | |||
中舟生 | |||
下小川 | |||
西金 | |||
上小川 | |||
袋田 | |||
常陸大子 | |||
下野宮 | |||
矢祭山 | |||
東館 | |||
南石井 | |||
磐城石井 | |||
磐城塙 | |||
近津 | |||
中豊 | |||
磐城棚倉 | |||
磐城浅川 | |||
里白石 | |||
磐城石川 | |||
野木沢 | |||
川辺沖 | |||
泉郷 | |||
川東 | |||
小塩江 | |||
谷田川 | |||
磐城守山 | |||
安積永盛 | |||
郡山 | 扉 |
常陸太田支線
駅名 | ↑上菅谷方面↑ | ↓常陸太田方面↓ |
---|---|---|
上菅谷 | なし | |
南酒出 | ||
額田 | ||
河合 | ||
谷河原 | ||
常陸太田 |
現在の人数
-
-
2025-09-30 12:31:46 (Tue)現在
今日…… -
昨日…… -
合計…… -
今日…… -
昨日…… -
合計…… -