新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
このページの操作履歴
このウィキのページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
役割論理専用wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
役割論理専用wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
役割論理専用wiki
■メニュー
2025-10-25 20:11:44 (Sat)
today >>
-
yesterday >>
-
total >>
-
現在表示中のページ
トリデプスの最新版変更点は
こちら
ニュース
初期候補の選定・新規候補追加ルール
Pokémon Champions
レギュレーションJ用特設ページ
ヤケモン候補一覧(SV)
└
新規ヤケモン提案(SV)
とつげきチョッキに関する知見収集特設ページ
新議論用ヤャット選定特設ページ
+
議論方針その他ですなwww
第九世代での議論方針について
└
SV禁伝環境の議論方針について
議論の進行方法について
コンテンツ
トップページ
概要・はじめに
├
よくあるQ&A
├
ローカルルール
├
プレイング解説
├
役割論理の派閥
├
技考察
├
アイテム考察
├
特性考察
├
ロジカル用語集
└
論理スレ、このwikiの歴史
リスト
├
個別育成論
├
ヤケモン一覧(SV)
│└
タイプ別
/
役割別
├
禁伝環境ヤケモン一覧(SV)
│└
タイプ別
/
役割別
└
ヤケモン落第生
世代考察(SV)
├
ポケモンSV
│├
テラスタル
│└
ゼロの秘宝(DLC)
├
サンプルヤーティ
│└
ヤーティ診断所
├
レンタルチーム
├
異教徒ポケ対策
└
プレイング考察
データ等
├
火力表
/
耐久表
└
ヤケモン育成・厳選考察
その他保管庫
├
考察・秀逸なやりとり一覧
├
過去ログまとめ
├
ヤケモン一覧の歴史
│└
1
/
2
├
アイコン置き場
└
実践例
└
1
/
2
/
3
/
4
/
5
wiki編集用
├
ヤンドボックス
├
編集方針
└
テンプレート
ご意見・ご要望・アイデアとか
アンケート所
会議所
二代目管理人からのおしらせ
役割論理専用ヤャット
議論用ヤャット
人気ページ一覧
タグ一覧
プラグイン紹介
メニュー
■リンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
■更新履歴
+
LEGENDS Z-Aのネタバレに注意ですなwww
取得中です。
トリデプス
★第9世代
■ヤケモン判定
一般環境
禁伝環境
ボケモン
■基礎データ
No.
ポケモン
種族値
タイプ
とくせい
HP
攻撃
防御
特攻
特防
素早
とくせい1
とくせい2
かくれとくせい
411
トリデプス
60
52
168
47
138
30
がんじょう
ぼうおん
476
ダイノーズ
60
55
145
75
150
40
がんじょう
じりょく
すなのちから
■タイプ相性
倍率
タイプ
×4
×2
×1
×0.5
×0.25
×0
■どうしても使うなら
●物理型
いじっぱりorゆうかんorわんぱく/HAorHBorAB/ぼうおん@こだわりハチマキ
確定技:ストーンエッジ/アイアンヘッド/ボディプレス
選択技:じしん/だいもんじ/ふぶき/ロックブラスト
●特殊型
ひかえめorずぶとい/HCorHBorBC/ぼうおん@こだわりメガネ
確定技:パワージェム/ラスターカノン/だいもんじ
選択技:ボディプレス/ふぶき/かみなり/だいちのちから
■考察
硬いだけの火力が無いゴミですなwww
物理特殊ともに技がすごく豊富ですなwww
しかしながらACともに壊滅的な低さなので交代先に負担をかけられる対象が大分限られてますなwww
4倍弱点のボケモンすらほとんど落とせないとかありえないwww
今作でついにボディプレスを習得ですなwww
ボレシー
や
ボマゼンタ
のようにB特化ボディプレスが最大打点ですなwww
物理型も有用な技で4枠埋まるようになりましたが、出てくるランドロスやグライオンや一部鋼への役割破壊を考慮するなら物理寄り両刀もなしではないですかなwwwただし火力不足なので2回以上殴る必要があり微妙ですなwww
ヤイノーズには物理耐久では勝りますが、その他の火力耐久では劣りますなwww
+
第7世代以前における特性についての考察ですなwww
特性はどちらもゴミですがここは頑丈一択ですぞwww防音はさざめきor異教徒どもが使ってくる滅びの歌ピンポなのでありえないwww
メタバは交代先に負担をかけられないゴミ技ですなwww
地面格闘4倍、特に格闘4倍はヤンギともろ被りで致命的ですなwwwありえないwww
↑頑丈wwwありえないwww
繰り出すだけで潰れるゴミ特性よりさざめき無効の防音の方がまだましですぞwww
↑エアームドの頑丈論争では「虚無同士のどんぐりの背比べするぐらいなら、先に良い個体値の子が生まれたほうをそのまま採用」という結論が出ましたし、コイツに関してもそれでいいと思いますぞwww
↑エアームドの場合は両方とも論理的にゴミという事情がありましたからなwww
ヤリデプスの場合は実用性的にはどちらでも良いと思いますが、論理的にはぼうおんの方が良いでしょうなwww
↑今作の場合は音技の種類が増えたため防音の有用性は上がっていますなwww
そのためがんじょうはありえないとなるかもしれませんが所詮ゴミなので決着はつかないでしょうなwww
↑アシレーヌのうたかたのアリアが無効となり有利気味になるのでぼうおん一択でしょうなwww旧世代と異なり使用率が高い上にZで貫通されるということもありませんなwww
また特殊型ならラウドボーンにも強めに出られますなwww仮にだいちのちから持ちでもC特化でなければ1発耐えますぞwww
非常に体重が軽いため物理鋼技はアイアンテール一択でしたがSVで没収されましたなwww
基本的にアイアンヘッドで良いでしょうが、耐久振りハバタクカミや天候の仕様変更で物理耐久が増したアローラキュウコンを重めに見るならヘビーボンバーもありですかなwww
ヤリデプスwww槍でプスッと刺されたら痛そうですがこいつは矛ではなく盾ですなwww
★第8世代
このポケモンはポケットモンスターソード・シールドに登場しませんなwww
★第7世代以前
+
開きますなwww
■基礎データ
No.
ポケモン
種族値
タイプ
とくせい
HP
攻撃
防御
特攻
特防
素早
とくせい1
とくせい2
かくれとくせい
411
トリデプス
60
52
168
47
138
30
がんじょう
ぼうおん
476
ダイノーズ
60
55
145
75
150
40
がんじょう
じりょく
すなのちから
805
ツンデツンデ
61
131
211
53
101
13
ビーストブースト
■タイプ相性
倍率
タイプ
×4
×2
×1
×0.5
×0.25
×0
■どうしても使うなら
●物理型
いじっぱりorゆうかん/HA/ぼうおんorがんじょう@こだわりハチマキorいのちのたま
確定技:ストーンエッジ/アイアンテール/じしん
選択技:だいもんじ/ふぶき/ロックブラスト
●特殊型
れいせい/HC/ぼうおんorがんじょう@こだわりメガネorいのちのたま
確定技:ストーンエッジ/ラスターカノン/だいもんじ
選択技:ふぶき/かみなり
■考察
硬いだけの火力が無いゴミですなwww
物理特殊ともに技がすごく豊富ですなwww
しかしながらACともに壊滅的な低さなので交代先に負担をかけられる対象が大分限られてますなwww
4倍弱点のボケモンすらほとんど落とせないとかありえないwww
鉢巻ヤリデプスはチョッキヤンデヤンデと比べると物理特殊両方の火力耐久全てで劣りますなwww
ヤンデヤンデのジャイロの火力は変動しますが、鉢巻ヤリデプスの威力100アイアンテール≒チョッキヤンデヤンデの威力85ジャイロボールですぞwww
鉢巻ヤリデプスの火力の方が上回るには、お相手がS実数値54(無振りS34族)以下である必要がありますなwww
ヤイノーズには物理耐久では勝りますが、その他の火力耐久では劣りますなwww
またヤリデプスはふぶきとだいもんじを使えますが、ヤイノーズはパワージェムを使えますなwww
+
特性についての考察ですなwww
特性はどちらもゴミですがここは頑丈一択ですぞwww防音はさざめきor異教徒どもが使ってくる滅びの歌ピンポなのでありえないwww
メタバは交代先に負担をかけられないゴミ技ですなwww
地面格闘4倍、特に格闘4倍はヤンギともろ被りで致命的ですなwwwありえないwww
↑頑丈wwwありえないwww
繰り出すだけで潰れるゴミ特性よりさざめき無効の防音の方がまだましですぞwww
↑
エアームド
の頑丈論争では「虚無同士のどんぐりの背比べするぐらいなら、先に良い個体値の子が生まれたほうをそのまま採用」という結論が出ましたし、コイツに関してもそれでいいと思いますぞwww
↑エアームドの場合は両方とも論理的にゴミという事情がありましたからなwww
ヤリデプスの場合は実用性的にはどちらでも良いと思いますが、論理的にはぼうおんの方が良いでしょうなwww
一覧リンク
個別育成論
-
ヤケモン一覧
-
タイプ別一覧
-
ヤケモン落第生
-
超絶ボケモン一覧
-
禁止級一覧
世代考察
サンプルヤーティ
-
診断所
-
レンタル
-
異教徒対策
-
プレイング考察
データ
ヤケモンの歴史
このページの登録タグ一覧
いわタイプ
はがねタイプ
タグ:
いわタイプ
はがねタイプ
+ タグ編集
タグ:
いわタイプ
はがねタイプ
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「トリデプス」をウィキ内検索
最終更新:2025年02月07日 23:00
添付ファイル
411-XY.png
411.gif