新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
役割論理専用wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
役割論理専用wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
役割論理専用wiki
■メニュー
2025-08-03 14:52:39 (Sun)
today >>
-
yesterday >>
-
total >>
-
現在表示中のページ
フェローチェの最新版変更点は
こちら
ニュース
初期候補の選定・新規候補追加ルール
第18回ヤーティカップ
レギュレーションI用特設ページ
ヤケモン候補一覧(SV)
└
新規ヤケモン提案(SV)
とつげきチョッキに関する知見収集特設ページ
新議論用ヤャット選定特設ページ
+
議論方針その他ですなwww
第九世代での議論方針について
└
SV禁伝環境の議論方針について
議論の進行方法について
コンテンツ
トップページ
概要・はじめに
├
よくあるQ&A
├
ローカルルール
├
プレイング解説
├
役割論理の派閥
├
技考察
├
アイテム考察
├
特性考察
├
ロジカル用語集
└
論理スレ、このwikiの歴史
リスト
├
個別育成論
├
ヤケモン一覧(SV)
│└
タイプ別
/
役割別
├
禁伝環境ヤケモン一覧(SV)
│└
タイプ別
/
役割別
└
ヤケモン落第生
世代考察(SV)
├
ポケモンSV
│├
テラスタル
│└
ゼロの秘宝(DLC)
├
サンプルヤーティ
│└
ヤーティ診断所
├
レンタルチーム
├
異教徒ポケ対策
└
プレイング考察
データ等
├
火力表
/
耐久表
└
ヤケモン育成・厳選考察
その他保管庫
├
考察・秀逸なやりとり一覧
├
過去ログまとめ
├
ヤケモン一覧の歴史
│└
1
/
2
├
アイコン置き場
└
実践例
└
1
/
2
/
3
/
4
/
5
wiki編集用
├
ヤンドボックス
├
編集方針
└
テンプレート
ご意見・ご要望・アイデアとか
アンケート所
会議所
二代目管理人からのおしらせ
役割論理専用ヤャット
議論用ヤャット
人気ページ一覧
タグ一覧
プラグイン紹介
メニュー
■リンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
■更新履歴
取得中です。
フェローチェ
★第8世代
■基礎データ
No.
ポケモン
種族値
タイプ
とくせい
HP
攻撃
防御
特攻
特防
素早
とくせい1
とくせい2
かくれとくせい
795
フェローチェ
71
137
37
137
37
151
ビーストブースト
■タイプ相性
倍率
タイプ
×4
×2
×1
×0.5
×0.25
×0
■どうしても使うなら
いじっぱりorゆうかん/ABorADorAC/ビーストブースト@いのちのたま
とびかかるorとんぼがえり/とびひざげり/トリプルアクセルorふぶき/どくづきorドリルライナー
■考察
火力は高いですが紙耐久すぎるのでゴミですなwww
役割論理的には火力だけでなく耐久も高い
ヤッシブーン
以外ありえないwww
トリプルアクセルを習得したためいじっぱりもありえるようになりましたかなwww
よく燃えるゴキブリですなwww炎技で一撃以外ありえないwww
しかし異教徒のボェローチェはタスキを持って耐えてきますぞwww
ゴキブリらしくしぶとく耐えて精神的に負担をかけてきますなwww
ゴキブリは
ヤードラン
で間に合っていますぞwww尤も夜の役割は完敗ですがなwwwwww
特殊技にはメイン技にむしのさざめき・きあいだま、サブにはエレキネット・ふぶきがありますなwww
しかしそれ以外の特殊技がないのでこいつの特殊型がありえるのかは微妙でしょうなwww
マジでBD方面が終わってるんで、いっそAC振りにして持ち味の火力を伸ばした方がいいかもしれませんなwww
ちなみに耐久無振りの場合ココガラのつつくで確1ですぞwww
S()だけは無駄に高いですなwww無振りでも最速ウツロイドを抜き、準速エースバーンと同速ですぞwww
ウツロイドは上から()ドリルライナーで確1にできますすなwww
トリプルアクセルはいかにも加速しそうな技名で実際威力が加速的に上がる技なのですが、現実世界のトリプルアクセルの由来は加速装置とは何も関係ない人名なんですなwww
ポケモンの世界にもアクセル氏がいるということなんですかなwww
★第7世代
+
第7世代の考察ですなwww
■基礎データ
No.
ポケモン
種族値
タイプ
とくせい
HP
攻撃
防御
特攻
特防
素早
とくせい1
とくせい2
かくれとくせい
795
フェローチェ
71
137
37
137
37
151
ビーストブースト
■タイプ相性
倍率
タイプ
×4
×2
×1
×0.5
×0.25
×0
■どうしても使うなら
ゆうかん/ABorAD/ビーストブースト@いのちのたま
とびかかるorとんぼがえり/とびひざげり/ふぶき/どくづきorドリルライナー
■バトルツリー攻略用
むじゃきorやんちゃ/AS/ビーストブースト@きあいのタスキ
とびかかるorとんぼがえり/とびひざげり/れいとうビーム/どくづきorドリルライナー
■考察
火力は高いですが紙耐久すぎるのでゴミですなwww
役割論理的には火力だけでなく耐久も高い
ヤッシブーン
か
ヤラクロス
以外ありえないwww
よく燃えるゴキブリですなwww炎技で一撃以外ありえないwww
しかし異教徒のボェローチェはタスキを持って耐えてきますぞwww
ゴキブリらしくしぶとく耐えて精神的に負担をかけてきますなwww
ゴキブリはヤードランで間に合っていますぞwww尤も夜の役割は完敗ですがなwwwwww
バトルツリーでBP稼ぎの役割を持てますなwww
どこぞの元幻のポケモンを思い出す種族値ですなwww
因みにムーンなら4体手に入るので、ツリー等で使う分だけ確保して、交換の交渉用に使うのもアリエールwww
YB屈指の可愛さですなwww夜の役割持てますぞwwwきゅうけつ覚えないのが残念ですなwww
↑女王様ですなwwwその御御足で我のボッキングを鎮めてほしいですぞwww
↑役割持てないボラスはふぶきで冷却処分以外ありえないwwwwww
せっかくの火力もこの耐久ではBEAUTYではなくボーティになってしまいますなwww
とはいえボーティ神の化身みたいな扱いをするのはかわいそうですかなwwwボボボボと違って初手か死に出し限定ですが負担は掛けられますからなwwww
■対策
フェローチェ/対策
一覧リンク
個別育成論
-
ヤケモン一覧
-
タイプ別一覧
-
ヤケモン落第生
-
超絶ボケモン一覧
-
禁止級一覧
世代考察
サンプルヤーティ
-
診断所
-
レンタル
-
異教徒対策
-
プレイング考察
データ
ヤケモンの歴史
このページの登録タグ一覧
かくとうタイプ
むしタイプ
ウルトラビースト
バトルツリー攻略おすすめポケモン
タグ:
むしタイプ
かくとうタイプ
バトルツリー攻略おすすめポケモン
ウルトラビースト
+ タグ編集
タグ:
むしタイプ
かくとうタイプ
バトルツリー攻略おすすめポケモン
ウルトラビースト
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「フェローチェ」をウィキ内検索
最終更新:2021年05月03日 18:09
添付ファイル
795-swsh.png
795.gif
795.png