劇場版 どうぶつの森

登録日:2012/09/14(金) 01:31:57
更新日:2024/09/07 Sat 00:04:31
所要時間:約 6 分で読めます





劇場版            




◆概要

『劇場版 どうぶつの森』とは、2006年12月16日に公開したアニメ映画。
当時空前のヒットだったDS用ソフト『おいでよ どうぶつの森』がベースとなっている。

BGMも多くは同ゲームのアレンジ。役場や喫茶店のBGMは特に分かりやすい。SEもアレンジされて用いられている。

オープニングテーマ:DS版のタイトル曲
エンディングテーマ:森へ行こう


◆ストーリー

本作では四季の移ろいと共に話が展開していく。

どうぶつ村に引っ越してきたあい。たぬきちに任された配達バイトをこなす内に住人達とも顔見知りになっていく。
ある日あいは海岸でメッセージボトルを拾う。そこには雪祭りの日に奇跡が起きると書かれていたが……。


  • あい
CV:堀江由衣
人間の女の子。赤い髪。
いかにも夢見がちな感じの外見だが意外とタフであり、
大量の荷物を乗せた三輪車で急な上り坂を渡れる程度の体力がある。
手紙での母親の呼び方は「はは様」。
名前は一人称のIから。

  • ゆう
CV:小林ゆう
人間の男の子。茶髪。
隣村に住んでいるがよくどうぶつ村に遊びに来ては遊び友達のアルベルトとイタズラしたり化石や虫を集めたりしている。
常に何らかの被り物をしており、アルベルトですら素顔を見た事がない。
ほぼ初対面のあいに2匹いるからと(悪意なく)ゴキブリをプレゼントした。
名前はあいと同じくyouから。声優は偶然。

  • ブーケ
CV:福圓美里
青い女の猫。
ゲーム版のデフォルト口癖である「~チェキ」を使用。恋バナに憧れるお年頃。
あいの友人になる。

  • サリー
CV:折笠富美子
白い女の象。
デザインで大成する事を夢見ており、よく服屋に訪れている。
体が大きいので力持ち。
あいの一番の親友となる。
なお、演じた折笠氏は以前から『あたしンち』の天然系高校生を演じている。


  • ダルマン
CV:江川央生
黒い男のペンギン。
常に釣りをしている。幕間担当で、作中で他のキャラと関わる事はない。
 何故かモアイ像を釣り上げるシーンがあった。どういう原理だ


  • さるお
CV:高戸靖広
茶色い男の猿。
常に筋トレしており、落とし穴にも負けない体の持ち主。
ちなみにゲームでは猿系住人は配信限定。

  • アルベルト
CV:金子貴俊
黄土色の男のワニ。
食べ物好き。
ゆうの遊び友達。
なお、演じる金子氏は多くのテレビドラマに出演している俳優であり、劇場アニメの声優を担当したのはこれが初めてである。

  • ビアンカ
CV:日野由利加
白い女の狼。
あいから美人と見られている。
失恋を知っている大人の女性。

  • アラン
CV:たてかべ和也
茶色い男のゴリラ。
さくらじまと仲が良い。
なお、演じるたてかべ氏は以前にドラえもん世界ガキ大将を演じていた。


  • さくらじま
CV:うえだゆうじ
青い男のアリクイ。
アランと仲が良い。
なお、演じるうえだ氏は以前からポケモン世界ジムリーダーを演じている。

  • アポロ
CV:てらそままさき
白い男のワシ。
ゲームでは一本咲かせる事さえ困難な青い薔薇を庭先に大量に咲かせる手腕の持ち主。

  • カッペイ
CV:岩田光央
河童。
タクシー運転手で、あいをどうぶつ村まで連れてきた。
後にライブの客として再登場。

  • コトブキ
CV:緒方賢一
老亀で村長。
冬に行われる村長選挙の事を非常に気にしている。
なお、演じた緒方氏は以前からコナン世界天才科学者や『あたしンち』のを演じている。

  • ぺりこ
CV:乙葉
  • ぺりみ
CV:水谷優子
ペリカン姉妹。ぺりこは白、姉のぺりみは紫。
役場の職員。
ぺりみは登場は早いが喋るのは後半。
なお、ぺりこを演じた乙葉氏は同じ年に公開された『それいけ!アンパンマン いのちの星のドーリィ』の同時上映作である『それいけ!アンパンマン コキンちゃんとあおいなみだ』にコキンちゃん役として出演している。

  • たぬきち
CV:龍田直樹
狸。
たぬきち商店の店主。
家の鍵を受け取りにきたあいにバイトを押し付けた。

  • あさみ
CV:安達まり
  • きぬよ
CV:服部紗織
ハリネズミ姉妹。姉のあさみが赤で妹のきぬよが青。
服屋「ABLE SISTER'S」を経営している。
あさみは人見知りが激しいがサリーとは仲が良い。

  • リセットさん
CV:木村祐一
モグラ。
アポロの庭に突っ込んだあいや、そこらへんを穴だらけにしたゆうに説教をする。
また、イルミネーションの飾り付け係でもある。
なお、演じる木村氏は後にピンクのワンピースにおかっぱ頭がトレードマークの5歳を演じている。

  • フータ
CV:山口勝平
茶色の梟。
博物館の管理人で解説が始まると止まらない性格。
セイスモサウルスの化石を展示するのが夢。
なお、演じる山口氏は以前からコナン世界の高校生探偵世界的怪盗を演じている。

  • フーコ
CV:かないみか
赤い梟。
フータの妹で、天文台の主。
兄より体力がある。
なお、演じるかない氏は以前からアンパンマン世界メロンパン戦士を演じている。

  • マスター
CV:土師孝也
眼鏡をかけた深緑色の鳩。
博物館地下の喫茶店「鳩の巣」のマスター。
なお、演じる土師氏は後にコナン世界のFBI捜査官を演じている。 

浜辺でサリーから、服屋のあさみに自分のデザインを一つ作ってもらえる事を聞いて喜ぶあいとブーケ。
その頃ゆうとアルベルトは化石掘りにハマっていた。
ブーケの提案により化石が大量にある洞窟へ向かう事になったが……。
その後、遂に夏祭りの日。とたけけの野外ライブや花火を鑑賞して、夏の日々は過ぎていくのであった……。

  • ラコスケ
CV:三池崇史
赤いラッコ。旅の哲学者。
コトブキが海岸を散歩していた時に出会う。
コトブキに哲学的な事を言って泳ぎ去っていった。
なお、演じる三池氏は現役の映画監督でもあり、これまでに『着信アリ』などを手掛けていて、後に実写版『ヤッターマン』なども担当している。

  • とたけけ
CV:小栗旬
太眉毛がチャームポイントの白い犬。
夏祭りの野外ステージに現れ、サリーのリクエストでけけボッサを演奏した。
なお、演じる小栗氏は以前にも『鋼の錬金術師 シャンバラを征く者』にゲスト声優として出演しており、後に『映画ドラえもん のび太と奇跡の島 〜アニマル アドベンチャー〜』などにもゲスト出演している。

  • まいごちゃん&おかあさん
  • ホンマさん
  • ししょー
  • ローラン
夏祭りの客。ローラン以外はとたけけのライブも鑑賞した。

  • まめきち
  • つぶきち
CV:並木のり子
双子の狸。
本作のたぬきちの店はデパートではなくたぬきち商店なので、ここで屋台の店員として登場。

  • つねきち
CV:坂口哲夫
細目の狐。
こちらも露店を開いており、ゆう達に偽金のパチンコを売り付けていた。


ある日、ブーケからサリーがデザイナーの夢を叶える為に都会に引っ越した事を告げられるあい。
サリーが自分に何も言わずに出ていった事に激しく落ち込むあいだったが……

  • セイイチ
CV:滝口順平
青いセイウチで旅の画家。
海岸にて空腹で行き倒れていた所をあいに保護される。
なお、演じた滝口氏はバラエティ番組である『ぶらり途中下車の旅』と『ぴったんこカン・カン』のナレーションや『ヤッターマン』のドクロベエを担当していた。

  • ぺりお
CV:陶山章央
白いペリカン。
手紙の配達員で、あいの家に手紙を届けに来た。


待ちに待った雪祭りの日。
しかし特にこれといって何も起きず落胆するあい。
その後フーコの天文台の望遠鏡から空を見上げていると、煙を出しながら落下する物体が……。

  • ジョニー
CV:高木渉
白いカモメ。
UFO乗りだが何かが激突した為、どうぶつ村に墜落してしまった。
困った彼は住人達に飛び散ったUFOのパーツの捜索を依頼する。
ちなみにゲームでは彼は「ボールにヘンシンしてコロガルバウンティ・ハンター」やら、
「セントウキにのったキタキツネ」のハナシを知っているらしい。
なお、演じる高木氏は以前からコナン世界の刑事探偵団団長のび太の先生を演じている。

◆小ネタ

劇中では何てことの無い出来事でも、ゲームをプレイしているとニヤリとさせられるネタがいくつかある。

  • 主にコトブキにゲームでししょーから教えてもらえるリアクションが使われている
  • とたけけ「昔は駅前でライブをしていた」
  • 写真

来訪者も夏祭りのモブとしてある程度カバーされているが、
門番、カットリーヌ、みしらぬネコ、あやしいネコ、ハッケミィ、グレース、ドンどんぐりは一切登場していない。

本作の前売り券にはゲームのおいでよ どうぶつの森におけるレアアイテムである金の道具6種の内一つが貰える特典がついていた。
もっとも、スコップとパチンコ辺りは全然レアではないが。


◆余談

ボク系住人:アルベルト
オレ系住人:ダルマン、アラン、さくらじま、アポロ
おいら系住人:さるお
わたし系住人:サリー
あたし系住人:ビアンカ
アタイ系住人:ブーケ

明らかに片寄りすぎである。



サリー「才能と追記・修正は使わないと賞味期限切れになりますよ?」

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • 映画
  • アニメ
  • どうぶつの森
  • 日本テレビ
  • OLM
  • チェリーパイ
  • 良作
  • 豪華声優陣
  • 劇場版
  • アニメ映画
  • 2006年
  • 任天堂
  • 喋る動物
  • 新旧カネゴン
最終更新:2024年09月07日 00:04