アブサロム(ONE PIECE)

登録日:2020/12/29 Tue 11:21:23
更新日:2025/04/03 Thu 19:15:51
所要時間:約 5 分で読めます





おいらの名はアブサロム!! ガルルル

夫となる者の名だ 覚えておけ!!


エロサ……ゲフンゲフン、アブサロムとは漫画『ONE PIECE』に登場する変態野獣キャラクター。



【プロフィール】

本名:アブサロム
異名:墓場のアブサロム、フリーライター「アブサ」、エロサロム
身長:195cm
体重:300㎏以上
所属:スリラーバーク海賊団→新聞記者
所属船:スリラーバーク
役職:四怪人(幹部)
年齢:34歳(超新星編)→36歳(享年)
悪魔の実:スケスケの実(超人系)
出身地:西の海
誕生日:12月30日(1←ア,2←ブ,3←さ,0←ま)
星座:山羊座
血液型:F型(現実だとB型)
初登場:単行本46巻・第444話・『ゴースト島の冒険』
好物:シマウマの丸焼き
CV:三浦祥朗


【概要】

王下七武海ゲッコー・モリアに仕える三怪人の1人。
異名は「墓場のアブサロム」。
兵士ゾンビ及び将軍ゾンビの司令官で、後述のようにライオンの顎を移植されているため、時折「ガルルル」と唸り声を上げる。

彼自身の見た目もゾンビっぽいので勘違いしがちだが、彼は普通に生きている人間であり、あくまで改造されているだけである。


【人物】

変態、ただこの一言に尽きる。
入浴中のナミの裸を じっくりと覗くわ、ロビンの体を舐め回す等の男子読者の願望凶行を平然と行うスケベ野郎。
これじゃあカリファじゃなくても「セクハラです」と言いたくなるわ。
加えて嫁探しに異常なまでに執着している。

普段からなこんななんで部下のゾンビ達からは「エロサロム」「エロリーダー」「エーロス」等と呼ばれバカにされている。
ただし、気迫でゾンビ達を黙らせられる幹部としての威厳も身に付けている。


【能力】

超人系悪魔の実「スケスケの実」透明人間
文字通り自身の肉体を透明化させる事ができる。
さらに、自身の身体に触れた物まで消すことが可能で、作中ではバズーカや人物、果ては小型船まで透明化させている。
砲弾も透明化している様子から、透明化した物体が引き起こす事象も同じく透明化の効力を受けるようである。
欠点は体臭までは消せないことで、スプレー等の対策をしない限り動物系能力者には存在がバレてしまう。
その性質から戦闘はおろか逃亡や諜報活動にまで長けており、本気で使いこなせれば超人系ではぶっちぎりで凶悪な能力と化す。
……筈なのだが、あろうことかアブサロムは覗き等のエロい事にも使っている。
なんと羨ま……勿体無い。

また、「ライオンの顎」「ゾウの分厚い皮膚」「熊・ゴリラの凝縮された300㎏の筋肉」をホグバックに移植された改造人間。
下手に蹴り込めば蹴った相手の脚が逆にへし折れるほどの肉体強度を誇るが、サンジの強靭な脚力には通じなかった。
見た目はほとんどミンク族で、「スケスケの実」に頼らずともその頑丈さから雷撃にすら耐えられる。

  • 透明化(スケーティング)
自分の体を透明化させて隠れる。
見えないだけで実体は存在しており、足音や体臭までは消せない。
もちろん正確に位置を把握された上で攻撃されれば、普通に直撃してしまう。
但し、あらかじめ体臭などへの対策がされていた場合、逆に相手が虚をつかれることになる。
作中では行われる事はなかったが、煙や砂埃といったこの手の能力への対策によく行われる方法でも位置を把握される危険性は高い。

  • 死者の手
相手に向けて手をかざし、突然爆発を起こして離れた相手を吹き飛ばす。
攻撃の正体は「腕に装着した透明化させたバズーカ砲での砲撃」

  • 怪人の手、怪人の足
透明化した状態でパンチ及びキックを繰り出す……と思われる。
何分透明化状態での攻撃なので詳細不明。


【来歴】

スリラーバーク編で初登場。
透明化してサニー号に乗り込み、ロビンの身体を舐め回したり、サンジに「ほげーっ!!!」と言わせたりと悪行を働いた。

その後、入浴中のナミを襲いウソップ「ありがとうございます」彼女を自分の嫁にすることに決める。
なお、これを知ったルフィは「ナミと結婚なんて勇気あんなー」と驚いてた。
そして、自分につきまとっていたイボイノシシのゾンビ・ローラに「自分の花嫁を決めた」と宣言するも、アブ様LOVEの彼女の怒りを買い逆にナミを消されそうになる。
中庭ではどうにかナミを拉致し項目冒頭の台詞で結婚を申し込むが、あえなく玉砕。
「サンダーチャージ」を撃ち込まれ逃げられてしまう。
なお、アブ様は恋と誤解していました。

その後、ウソップチョッパーを襲撃しナミを透明化させて連れ去ることに成功。
彼女を気絶させると、花嫁のドレスを着させて教会で結婚式を挙げる。
SBSでナミにドレスを着させたゾンビは裸を見ていたことが判明した。まぁそうだろうな。
なお、この結婚式に部下の将軍ゾンビを出席させていたためモリアは大半のゾンビ兵を麦わらの一味にぶつけることができなかった。
緊張しながら誓いのキスをしようとするが、オーズのせいで船が揺れて中々上手くできない。
さらに、変態紳士サンジが救出に来る。
こうして、互いにナミを「天使」や「女神」と間違える似た者同士の戦いが始まった。
サンジ「無理もない。それはホント無理もない。こんなに純白が似合うのはナミさんか米くらいだ」アブサロム「いやあまったくだな」

VSサンジ

サンジの影を入れたゾンビ「犬っペ」の存在からサンジの戦闘力を低く見積もって交戦する*1
だが、怒りで体が爆発したサンジは凄まじい戦闘力を発揮し一方的にボコられる。
それどころか、自分が「スケスケの実」の能力者であることも見抜いており、「お前はおれから……夢を一つ奪った男だ」と言われてしまう。
身に覚えの無い因縁に首を傾げるアブサロムだが……


わかるか…!? おれは一度!! 『透明人間』になってみたかったんだ!!!

だから『スケスケの実』を食ったお前は!!! おれの夢を一つ潰したっつってんだよ!!!!

ゾンビコンビ「やつ当たり~~!!?」

悪魔の実は「この世に同じ悪魔の実は二つと存在しない」という特性を持つ。
子供の頃に悪魔の実大図鑑で読んだ「スケスケの実」の項目。
サンジは、これを食べて「世の中の役に立つことをしよう」と決めただけに、先に食べられた事を酷く悔しがっていたのだ。

おれは夢を馳せた!! もしそうなったらその能力で女湯…イヤどんな事をしてみようか
女湯…イヤどんな風に人の役に立とうかと


ほぼ女湯覗く事で頭いっぱいだァ!!!


世の中の役に……なんてことはなく、やっぱりサンジは子供の頃からそういうことを考えていた。
しかし、サンジは長年の妄想のお陰で「スケスケの実」でできることは熟知している。
おい、料理しろよ。
こんな因縁をふっかけられたアブサロムはたまったもんじゃない。

筋違いもはなはだしい!!!

この変態野郎がァ!!!

おめェには言われたかねェえ!!!!

それはもっともだァ~!!!

だがどっちもどっちだァーーーっ!!!


すると、アブサロムは自らの肉体を披露。
あくまで最高傑作は肉体であり、「スケスケの実」は強さの次の備品にすぎないと言い放つ。

でも覗いたろうがァ~~!!!!

ぼへーーイ!!!

もっともだーーーーーっ!!!


ゾンビのツッコミも冴え渡るふざけた戦いだが、サンジの並外れた脚力でダメージを負い、ナミを消して逃亡を図ろうとする。
それを阻止すべくナミを守ろうとするサンジを一方的に攻撃する卑劣な一面を見せるが、位置を把握され「最上級挽き肉」で叩きのめされ敗北。
だが、尚も意識を保ちサンジからナミを奪って逃走する。

末路

空き部屋で式の取り直しを行うも、ナミが目覚めてしまう。
それでもしつこくキスをしようとするが、ナミを守ろうとするローラが乱入。
「死者の手」でローラを倒すもナミの怒りを買い、「風速計」を受けて完全に倒された。
やはりサンジとの戦いで限界を越えていたのだ。
なお、ナミはサンジとアブサロムの戦いを知らず、効かないことを承知で攻撃したため、倒れた事に非常に驚いていた。
こうして、変態野獣はローラに食べられるのであった。

戦いが終結した後はホグバックにたたき起こされ、モリアを連れてスリラーバークから脱出。
まだまだ嫁探しは諦めていない模様。

マリンフォード頂上戦争編

直接登場していないが、頂上戦争には参加しており、能力でドフラミンゴの襲撃を受けるモリアの逃亡の手助けをした。

新世界編

自身の能力を駆使してスクープを取るフリーの新聞記者アブサを名乗るようになり、キッドアプーホーキンスによる海賊同盟を世界経済新聞にて報道する。
モリアのシンボル(海賊旗)を掲げて取材活動を行っている為、アブサとしての活動にモリアも関わりを持っていると推測される。
また、パンクハザード編にてチョッパーに「なにもするな」と書いた紙を投げた人物の候補に挙げられている。

【余談】

上記の通り、サンジは悪魔の実大図鑑を子供の頃に読んでいるが、何故かゼフに指摘されるまで、能力者がカナヅチになることを知らなかった。
この点に関しては、「図鑑にはデメリットが詳しく記載されていなかった*2」「カナヅチになる旨は記載されていたが、単純に女湯のインパクトが強すぎて読み飛ばしていた」等の説が挙げられる。

なお、サンジはアニメSPで「イロイロの実」の能力でカモフラージュを行う能力者の敵にもアブサロム同様の感情を向けていたが、最終的には透明化の力を持つスーツを手に入れている。よかったね!


新郎アブサロム 健やかなる時も 病める時も

新婦ナミを愛する事と追記・修正を誓いますか?

ああ!!誓おう!!




































【注意】この先のリンクには単行本92巻のネタバレが含まれています。





この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • ONE PIECE
  • ONE PIECE登場人物項目
  • アブサロム
  • エロサロム
  • エロリーダー
  • アブ様
  • 愛すべきバカ
  • 愛すべき変態
  • 変態
  • スケスケの実
  • 透明化
  • 透明人間
  • 透明
  • スリラーバーク
  • 三怪人
  • 能力者
  • 悪魔の実
  • 超人系
  • カナヅチ
  • 変態野獣
  • 野獣
  • 猛獣
  • 覗き
  • 覗き魔
  • スケベ
  • エロ
  • エロい
  • 新聞記者
  • 記者
  • フリーライター
  • フリーライター・アブサ
  • 地味に有能
  • 幹部
  • ワンピース
  • 海賊
  • 衝撃の結末
  • ネタバレ項目
  • サンジ
  • 仇敵
  • 婚活
  • ナミの婿←ではない
  • 三浦祥朗
  • 悲運
  • 改造人間
  • 墓場のアブサロム
  • 獣人
  • タフ
  • サンジが持たなくて良かった
  • 女湯覗き
  • 七武海最高幹部
  • 初登場がスリラーバーク編~デュバル編まで
最終更新:2025年04月03日 19:15

*1 サンジの手配書の出来があまりに酷過ぎて、この時点まで「金髪黒スーツの男」が「7900万ベリーの賞金首・黒足のサンジ」だと気づいていなかった

*2 サンジは呪われること自体は知っていた模様。

*3 少なくとも生きた能力者から実の能力だけを奪取する・実の能力を生きた人から生きた人へ移植する描写は作中確認されていない