登録日:2022/04/19 Tue 12:59:20
更新日:2025/05/18 Sun 22:43:00
所要時間:約 6 分で読めます
このお話はヨドンナ・スピンオフなので、キラキラではなくギラギラしております。
一部過激な描写もございますので、ご注意ください。
こどもたちはおとなのひとといっしょにみてね!
いるのかこれ?
ギラギラ行くよ♥
怒涛のセクシーバイオレンスアクション
スーパー戦隊史上初!
「魔進戦隊キラメイジャー」から悪のヒロインがスピンオフ!
『ヨドンナ』とは、
スーパー戦隊シリーズ第44作目『
魔進戦隊キラメイジャー』の
スピンオフ作品。
タイトル通りTVシリーズの登場人物・ヨドンナを主人公とし、本項目冒頭のキャッチコピーにもあるように
スーパー戦隊では史上初となる悪役をメインに据えた作品でもある。
監督・アクション監督は
坂本浩一、脚本はTVシリーズにもサブライターとして参加した井上テテ。
東映特撮ファンクラブで2021年8・9月に『ヨドンナ』と『ヨドンナ2』の前後編に分けて配信が行われ、2022年4月13日にはBlu-ray / DVDが発売された。
当初は2部作の予定だったが、制作スタッフの熱意によって2023年3月にまさかの続編『ヨドンナ3 ヨドンナのバレンタイン』、2024年3月には完結編となる『ヨドンナ THE FINAL』が配信された。
ニチアサキッズタイムの枷から解き放たれた配信限定作品という事もあってか、冒頭の注意書きにもあるように始まって早々にヤクザが首を掻っ切られ、痙攣して死亡するなどバイオレンスなシーンが多い。
【ストーリー】
無印&2
闇の帝国ヨドンヘイムと魔進戦隊キラメイジャーの決戦の最中、ヨドン皇帝に切り捨てられる形で命を落としたヨドンナは、死後の世界の魂管理局で判決を待っていた。
偶然、現世に戻る手段を知り、死者蘇生装置を手に入れた彼女は審判者ヘルンと執行人モーズの隙を突いて現世に逃走。
熱田充瑠を装置の生贄にしようとするが、誤って柿原瑞希と繋がってしまう。
さらに運の悪いことに柿原は指定暴力団「口縄組」に命を狙われており、装置のエネルギーが貯まる前に柿原が死ねばヨドンナも一蓮托生で消滅してしまう。
こうして生き返りを賭けたヨドンナと口縄組の抗争が勃発した───
ヨドンナのバレンタイン
魂管理局の計らいで「愛の感情」を知る事ができれば蘇りを許されたヨドンナは、バレンタインで賑わう地球に向かう。
霊感少女のミコと出会い、彼女の体を借りて愛を知るための実践を行うこととなり、射水為朝とデートをする事になるのだが……
THE FINAL
蘇ったヨドンナは人間と共に生きる道を選び、世間知らずな少女として花屋で働いていた。
店主から「困っている人には親切に」と教えられたヨドンナは初任給を預けるために訪れた銀行で強盗と遭遇。
困っている強盗達を助けるために警察を蹴散らし彼女達と共に逃走。暴力団小呂地組との抗争に巻き込まれる。
【登場人物】
演:桃月なしこ
本作の主人公。元ヨドン皇帝直属の秘書官。
元々はヨドン皇帝の人格の一つだったが、独自に魂を持ちえたのか本編で消滅した後、上記の経緯で瑞希と一体化する。
キスをする事で一時的に瑞希と
入れ替わり、現世に干渉する事も可能。
当初は瑞希を生贄にするつもりだったが、彼女から多くの感情を学ぶ中で彼女を護りたいと思うようになる。
口縄組に囚われ、装置のタイムリミットが近付く絶体絶命のピンチで、鯨咲は敢えてヨドンナを復活させ、章介の眼の前で瑞希を消滅させようと企てる。
自身に感情を教えてくれた恩人の瑞希とその兄を救うため、自ら装置を破壊して実体化、鯨咲との決戦に望む。
悪漢鞭を使い強化した鯨咲に押され消滅が迫るが、瑞希の応援を力に変えて撃破。
瑞希に抱き支えられ、最後に抱いた悲しくないのに涙が溢れてくる感情……即ち「喜び」を知り消滅した。
……と思われたが、ヘルンの計らいで魂管理局に送還される。
ヘルンは最初からヨドンナを消滅させるつもりはなく、彼女が「喜怒哀楽」だけでも感情を知る事ができたなら復活のチャンスを与えようと考えていた。
脱走により、それを許す事は叶わなくなったが、その代わりもう一つ「愛」を知る事ができれば復活させると
約束するのだった。
誰から愛を学ぶか考えるヨドンナ。そんな彼女が目を付けた相手は……
演:西葉瑞希
ズルパワフルな充瑠の恋人にして、本作のもう一人の主人公。
誤って兄のスマホを持ち出してしまったため、口縄組に命を狙われ、ヨドンナと共に立ち向かう羽目に。
演:岸洋佑
本編でも存在は示唆されていた瑞希の兄の刑事。
口縄組による殺人や臓器売買の証拠を掴むが、囚われの身に。
演じた岸氏は『
宇宙戦隊キュウレンジャー』にてスティンガー/サソリオレンジ役を演じており、本作がスーパー戦隊シリーズ二度目の出演となった。
演:神尾佑
柿原兄妹の父親替わりで、章介にとって刑事の先輩。
その実態は
刑事の職務の裏で口縄組とつるんで私腹を肥やしていた、外道なんて言葉も生温い程の極悪人。
口縄組の非道の証拠を掴んだ章介を組織に密告して捕らえさせ、瑞希をも口封じに殺害しようと目論んだ。
……が、その非道な振る舞いを前に
「怒り」の感情を理解し、覚醒したヨドンナの手で口縄組の構成員を全滅させられた上に自身も片脚を潰されてしまう。
その直後、ヨドンナを追って現世に訪れたモーズの手により赤い槍で刺され、魂諸共消滅する因果応報の末路を迎えた。
演じた神尾氏はVシネマ『炎神戦隊ゴーオンジャー 10 YEARS GRANDPRIX』の暮井虎夫/副闘首グレイズキー以来二度目のスーパー戦隊シリーズ出演となった。
指定暴力団「口縄組」
演:石黒英雄
口縄組の若き組長。一見理知的だが、冷徹で残虐な性格。
素手で敵対組織の複数人を倒す程に戦闘も得意とし、更に悪漢鞭で強化された結果、
ビームを放てるようになる。
次々と部下を返り討ちにする瑞希に興味を持ち、彼女が異世界の幽霊に取り憑かれていると知った事でヨドンナを引き抜こうと目論む。
演じた石黒氏は過去に『
仮面ライダー電王』にて
カイ、『
ウルトラマンオーブ』にて
クレナイ ガイ/
ウルトラマンオーブを演じており、(スピンオフではあるが)本作で『仮面ライダー』『スーパー戦隊』『ウルトラマン』の日本3大特撮作品への出演を果たした。
演:才川コージ
イケニエでオーナーとして働く人物。口縄組傘下のメイド達に命令を出す事実上のボス。
「頭尾」という役名だが、これは『
仮面ライダーセイバー』にて才川氏が演じた
“ズオ”スに由来すると思われる。
演:天使もえ
演:二階堂夢(現・本郷愛)
イケニエで働くメイド達。
目を付けた客を「スペシャルサービス」と称して店の奥まで誘い込み、ラブ(心臓)を抉り取る。
演:ジャッキーちゃん
部下を引き連れて口縄組と臓器の取引を行ったが、値切ろうとした結果、鯨咲に見限られて部下共々殺害される。
魂管理局
ヨドンヘイムの住人が死後に辿り着く「ヨドンヘブン(人間界における天国に相当する場所)の手前にある関所。
死者はここで生前の罪を裁かれ、ヨドンヘブン行きか消滅のどちらかが執行される。
CV:江川央生
死者に対する判決を行う審判者。
ヨドンヘイムの住人でありながら真っ当な倫理観の持ち主だが、本題を切り出すまでが長いため誤解されやすい。
CV:
神谷浩史
罪人の魂を消滅させる執行人。
青い槍で刺した者の魂を現世に送り、赤い槍で刺した者の魂を消滅させる。
槍の機能を利用されてヨドンナに現世に逃げられる失態を犯し、ヘルンの制止も聞かず自身も現世に向かう。
……が、鯨咲に懐柔され、ヨドンナが瑞希を犠牲に復活するのを見過ごそうとする。
その他
CV:高戸靖広
邪面が紫色になり、白衣を着た
クランチュラのような外見をしたチュラ族の科学者。
生前は様々な発明品でヨドンヘイムに貢献していたらしい。
魂管理局で判決を待っており、そこでも自身の発明品を売り込もうと死者蘇生装置を披露するが、言うまでもなく倫理に反するものだったため、消滅させられた。
TVシリーズにも登場したヨドンヘイムの
邪面師。
魂管理局の判決にて「悪事はヨドン皇帝の命令に従っただけ」と情状酌量が認められ、ヨドンヘブン送りとなった。
同上。怯えながら審議待ちの列に並んでいた。
かつてヨドンナが仕え、そして最終的に切り捨てられた
闇の帝国ヨドンヘイムの支配者。
「心から信頼していた相手に裏切られた」という経緯は本作におけるヨドンナのメンタリティに大きな影響を与えており、劇中でもその時の場面が幾度も回想されている(映像はいずれもTVシリーズからの流用)。
演:小宮璃央
瑞希とゲームデートの約束していたが、瑞希が迷惑をかけたくないと連絡を控えたため、忘れ物を取りに行ったまま戻らない彼女をずっと待ち続ける羽目に。
演:木原瑠生ゲームを教えてもらおうと空気の読めない充瑠に呼ばれた。巫女ヨドンナに一目惚れした事は今もなお癒えない傷になっている。
恋仲の2人を羨んでいたが、ラストでは……?
【用語】
ダチュラが開発した
死者を蘇らせる装置。
ロープ状で、両端を自身と生者に差し込む事で生者の生命エネルギーを奪い取り、蘇る事ができる。
ただし、完全な復活には6時間かかり、その間に装置が破壊されると吸収したエネルギー分だけは実体化できるが、その後消滅してしまう。
また、生者が外的要因で死亡するとその時点で死者も消滅する。
追記・修正は、喜怒哀楽を知ってからお願いします。
- ヨドンナ、機会さえあれば変われるのか -- 名無しさん (2022-04-19 16:41:02)
- 因みにモーズが扱う槍は「ガニマ・ノシアガルダ 」の「 窮武槍『ノシアガランス』 」のリ・ペイント。その為、ガニマがスーパーヒーロー戦記に再登場した際、彼の槍はこの時の色の間々になっている。 -- 名無しさん (2022-04-19 20:22:41)
- セクシーバイオレンスと聞いたけどヨドンナ様の中の人のFカップとか色々を期待してはいけません。すまんちょっと期待したが -- 名無しさん (2022-04-19 20:47:30)
- 皇帝の役に立てるならと消滅を選んだものの、やっぱりそれはそれとして生きられるものなら生きたいという欲求はあったのか -- 名無しさん (2022-04-20 22:44:18)
- 石黒さん、この作品でライダー・ウルトラ・戦隊の三大特撮制覇なんだっけ -- 名無しさん (2022-04-21 01:17:29)
- ↑神尾佑さんもそうじゃないかな? -- 名無しさん (2022-04-21 01:20:38)
- ↑ゴーオンジャーに出てるぞ -- 名無しさん (2022-04-21 11:07:37)
- 口縄組ってルパパトの世界にいたらパトレンジャーに実力を行使されそう -- 名無しさん (2022-04-26 17:18:10)
- 2024年にまさかの新作。しかもサーベラ(の中の人)も出演 -- 名無しさん (2024-02-04 20:36:54)
- 「THE FINAL」の女性陣の1人がのちにゴジュウジャーで女幹部役を演じるのが感心する -- 名無しさん (2025-01-27 11:07:11)
最終更新:2025年05月18日 22:43