波動拳

登録日:2009/12/31 Thu 00:45:29
更新日:2024/10/28 Mon 01:37:53
所要時間:約 3 分で読めます




波動拳(はどうけん)ッ!!」

        ,.....-―..........----........―…=ミ
       /:::::/⌒ ー―-=====…'"⌒ヽ:::`ー'⌒ヽ
        /:::::/               \::::::::::::::}
      {:::::::{    ト、_)ト、 \       `¨¨¨´
        \:::\ )`ーミ\`ヾ\)\
        ヽ::::}三ニミヽ ∨,}/'/{/(,
        __}:-==ニミ、\,∨' / //       ___
       /:::::::⇒ミ、 `\ 》/ 'ノ'/}/ー‐z==_::::::::::::::::::::::}
         {:::::::( ̄}ト、>-=ミ)厶イ彡/:〔_ノ   (_, `¨¨¨\::::ヽ
.        \::::=「 圦::::::::::::::::::::::;ィ勹∧\  ∨{      \j
      _   ̄入{ 茂ァrt=ャ苡゙ }ノ、: }i l }   `:',
   _/  ヽ__///∧ ⌒〉{⌒¨¨ー}  }/'/ノ'    、_,
  / └ 'T..{ r ∨/∧ ト`ニ゙ィ  ノ>f升'´_,......、   〈
. └ ⌒Vノ゙└ '~~)∨,Α`こ フ/'"´ __,...、  \   ,
   厂_〕__    ヽ'"(jノ`ア¨´ ̄`¨¨¨´  ヽ   ヽ  :,
.  └'   ` ー ー ゚ ミー=厶__,/⌒〉  _,..,_   \     :,
    _ ∩ n n  n ミi:i:i:i:i:i:/,  ア'"⌒`ー=ミ〉   ':,. ∧
   { ‘┘'┘::' ト ノ } 三i:i:iア /    / く_ノ` ト、 ';:. {
    \_⌒゙ x‐‐‐=ミ 彡i:/ /     '    ) /}: :}  ': {
     \7 /////∧彡i:{ :{   ,    / ミ、∨: :}  'ハ
        {/ ̄ ̄\} 彡}..,人,...:    _彡' ノ )うj '  ': : :}
        { / ̄ ̄ヽj :ア ...:::::::   ,)  7「  ノ/ / /: /
       ∨ ,'   ' ,∨ .::::  ,. '"}  ム辷彡'/  ;/
        / ;     )′   , '   / /厂 ̄ ,  /{、 __
      {  , .:  ..: ,/   .. ' ,ノ     / _ノ∧ヽ   ヽ
       \ '.::::: '" /{    ...:: ∠=-ァ'  /:厂/ / }   ノ
        }ヽ     ,ノ.....:::, く  ∠__彡'/    '   '゙
           \.. .. _,rf厂}{\__/¨¨¨¨¨´     /  /
            `二´_/_ノ \  ̄\ ` ー―――    /
            { / /    \   \        /⌒
           ∨厂       \   \       ノ::ー‐ 、
             {/ ̄ ̄`       \   \  /.::::: : : :}__
            /′           \__ \____У..::::: : : :,ノ  ヽ
          ,       _,. - ⌒¨ X : : :::: : : : :   ´ ̄ ̄ ̄〔
                    / :j `¨ ー _ : : :           /~
        /      _,..........,.ノ  {/      ヽ :,__       〔
       _,.'         `¨¨¨¨  /           } \_   _/
      / ′     、_     /             \ `¨¨ /-、 `ー
     {           \_ ,   {            )7⌒⌒ _ノ   }
     l} :/      、  \  ,ノ                 /     =-‐ '
     iレ′         \___/             rf__彡'    .:/
     {      \__/{__           (__,. .,_   /´
      \               ノ              `¨¨ ´
        }\      \_(__
         {  ヽ  ー\      \
       ′                 \
         ′        ヽ       \

波動拳とはカプコンの格闘ゲーム、ストリートファイターシリーズの必殺技。格闘ゲームの三種の神器の一つといわれている。
わかりやすく説明すると両手を広げて懐に構え、突き出しつつ気の玉を放出する技。

主人公のリュウを中心とした多くのキャラクターが使うことができ、
リアルでも本気で「出るのでは?」と試して一人部屋で虚しい思いをした人も多いだろう。

↓↘→+Pは波動拳コマンドと呼ばれ、いろいろな格闘ゲームに派生している。
また、「ほとんどの主人公が飛び道具をもつ」という、一種の定義を生み出した技とも言えるだろう。

           ___rー- 、    _ -=ニ- _
          /⌒ ヽ`r'--r''}_-ニ  -r''}  ニ
.        | ヽ _ 二ニ「゙゙} -ニ_ ニ「゙゙} _ニ
.        |   l}    `'゙    -=ニ‐
.      /|\__ノゞ、
.      /   ̄|l|l   \
   /  / ̄ ̄`7   /
.   /\_/     /__/
  〈 〈_         { └ 、
.  `¨´        ̄ ̄

目次

ゲーム本編における波動拳

飛び道具なので距離が離れた状態から、いわゆる牽制用として使われる事が多い。
チキンなプレイヤーだったり初心者は相手との間合いをとって撃ちまくったりする。
特に初心者にとっては「左手で方向入力+右手でボタン入力のタイミングを体で覚える」という、無心のガチャ押しをやめる時にマスターすべき基礎であり、その習得に見合った魅力・戦術性を見込める攻撃技に位置付けられている。
だが、いかんせんスキがデカイので、撃ちまくるだけではジャンプ回避からのフルコンボであぼーんする。
逆に、それを承知の上で繰り出し、別の技やゲーム固有システムにより慌てず対応できるなら初心者卒業が見えた証とも言えるだろう。

この技を使用するキャラといえばやはり、リュウケン豪鬼が代表的。
全体的に、波動拳の使い勝手や性能といった面では豪鬼>リュウ>ケンといった感じになる傾向。

初代スト2からスト2turboでは波動拳の中に打ち出すときの手の形が描かれていた。
また、初期のスト2では波動拳を含む全ての飛び道具がスタッフの遊びで色違いになる事があり、波動拳は赤色だった。
性能が違うのでは?と噂されていたが、実際はただの色違いである。後のファイヤー波動拳の元ネタとも言われる。
スパⅡからはリュウの波動拳のグラフィックが書き直され、やや横に長くなった。
また、波動拳とは独立した技としてファイヤー波動拳が追加された。
波動拳よりもやや隙があるものの、ヒットすれば燃焼してダウンするため、有利が取れる。

◆波動拳に関連した必殺技

・ファイヤー波動拳 お遊びから昇華された波動拳。後の作品で名称が灼熱に統一された
・灼熱波動拳    (主に)豪鬼版ファイヤー波動拳
・豪波動拳     豪鬼が使う波動拳
・斬空波動拳    空中で発射する波動拳。豪鬼専用
・我道拳      火引弾が使う飛ばない波動拳。片手で放つのが特徴
・剛波動拳     剛拳が使う波動拳。こちらも片手で放つが威力ははるかに上。斜め上にも撃てる。
・神気発動     カイリが使う波動拳
・ソウルフォース  アレン・スナイダー版波動拳
タイガーショット サガットが剛拳*1を真似た泰式波動拳…という設定もあったが、後の作品で剛拳との因縁はオミットされた。
・そっこうメガはどうショット ファイターカービィ版のコマンド入力式波動拳。はどうショットをため無しで打てる。

◆波動拳に関連した超必殺技

・真空波動拳   波動拳を数発重ねて撃つ。作品によっては真空波動砲というべき描写になることも。
・電刃波動拳   電撃をまとった波動拳。ガード不能かつスタンダメージが高い=相手を気絶させやすい場合もある。
・滅・波動拳   溜めてから放たれる波動拳。殺意の波動に関連してそうなネーミング。
・真空蒼空波動拳 春日野さくらの完全燃焼アタック。空中から斜め下に撃つ
・震空我道拳   火引弾が撃つ飛ばない真空波動拳
・覇王我道拳   覇王翔吼拳みたいな我道拳。やっぱり遠くには飛ばない
・滅殺豪波動     豪鬼版真空波動拳。作品によってはビーム状の描写になる点も同様
・天魔豪斬空      斬空波動拳を数発重ねて撃つ
・熱血波動拳     春日野さくらとエースが撃つ巨大波動拳
・ハドウバースト   ショーン版真空波動拳
・龍哭波動拳     殺意の波動に目覚めたリュウが撃つ。ビーム状態
・神鬼発動      カイリ版天魔豪斬空
・障鬼発動      カイリが撃つ連射版神気発動、もしくはビーム版真空波動拳
・ファイヤーフォース アレン・スナイダー版真空波動拳
・ハイメガ豪ビーム  メカ豪鬼版滅殺豪波動
・サンダー豪シャワー メカ豪鬼版天魔豪斬空

◆波動拳もしくはかめはめ波が実際にだせると思ってる人

・三途川 千歳(保健室の死神
坂田銀時銀魂、とあるゲームでは本当に出せる)
・佐藤親子(ベン・トー
・小学生、邪気眼所持もしくは中二病患者の中学生


◆「ロックマンX」シリーズにおける波動拳

同じカプコンの作品であるロックマンXイレギュラーハンターXでも主人公・エックスが習得できる隠し技としても登場。
ライフアップ、サブタンク、パーツを全て集めている状態でアーマー・アルマージステージに入り、ライフ満タンのままボス部屋入り口の壁の上にあるポイントにたどり着くと、それまでは存在しなかった5つ目のパーツカプセルが置いてあり、道着姿に鉢巻を巻いたライト博士に伝授してもらえる。それにしてもこの博士、ノリノリである。
なお、パスワードには記録されないので、ゲームを再開するたびに取り直す必要がある。


ふふふ、どうじゃエックス!
きたえぬかれた、このからだは!!
うしろにみゆる だいばくふで、きたえに きたえぬいたのじゃ!!
ばくふというても、「えどばくふ」のことではないぞ!!
そんなことは どーでもよい!
エックス!カプセルに はいるのじゃ!!
わしが しゅぎょうのすえ えとくした わざを、おまえにさずけよう! 
ただし うちかたは、じぶんで みつけるのじゃ!!
エックスよ、しゅぎょうじゃ!
しゅぎょう あるのみじゃ!!

イレハンではセリフが若干変わり「宇宙を、パワーを、波動を、感じるのじゃ!」とシリアルな喋りで伝授してくれる。

コマンドは体力が満タンの時に↓↘→+バスター。打つと何気に早口で「ハドウケン!」と喋る。
なんとラスボスをも一撃で倒せる威力を持つ。(実際にそうできるのはイレギュラーハンターX版)
実態は威力32のエックスバスターというあつかいなので相手の防御姿勢には対応していない。
なお、このボイスを収録したのは緒方恵美であると言われており、本人もそれを肯定しているが、一方で作曲担当の山本節生は「開発チームの女性スタッフが入れた」と語っており、情報が錯綜している状況である。
当時のスーパーファミコンのスペックでは、ボイスの再生は少し濁り気味になってしまい、かなり短い台詞であることもあって、声で誰かを特定するのは不可能となっている。

ロックマンX2では昇龍拳(ボイスなし)も登場。X3では竜巻旋風脚がくるだろう…と誰もが期待したが、
実装されたのはハイパーチップとビームサーベル。続くX4ではアルティメットアーマー…と、完全にネタ要素がなくなってしまった。
なお、波動拳自体はX5にてマグマード・ドラグーンが昇竜拳と合わせて使用する。
そしてすっかり忘れられたころ、ゼロの特殊技「旋風脚」としてX8にてついに実装。94年のX2から10年以上も経った2005年の話であった。
ただし、隠し要素ではなく普通の特殊武器の一つであり、これまでのような一撃必殺の威力はない。

◆その他


・ハドーケン!
2006年にイギリスで結成されたバンド。もちろん由来は波動拳。

・実在の波動拳
日本拳法には実際に「波動拳」という技が存在する。
もちろん飛び道具などではなく、手首のスナップを利かせて突き(パンチ)の威力を増すというもの。
「波動突き」とも呼ばれる。



追記・修正は↓↘→(テンキー表記で236)と入力するついでにお願いします。


この項目が面白かったなら……\ハロゲン!/

+ タグ編集
  • タグ:
  • ストリートファイター
  • リュウ
  • ケン
  • さくら
  • 豪鬼
  • 湯婆婆
  • ダン←全く違う
  • ショーン
  • 剛拳
  • ロックマンX
  • エックス
  • 必殺技
  • 隠し技
  • 飛ばせて落とす
  • 格闘ゲームの三種の神器
  • 波動拳
  • ハロゲン
  • かめはめ波
  • ハドォオクェン!
  • 波動ケツ!
  • 236P
  • はどうだん
  • ストナーサンシャイン←違います
  • 飛び道具
  • 必殺技項目
  • カプコン
最終更新:2024年10月28日 01:37