武器(Revision)

武器種…
  • 両手:盾と併用できないもの。片手で装備できる武器と異なり、下攻撃が特殊な動作の攻撃に変化する。KARONの「神の左手」で盾を装備した場合はシールドバッシュが優先される。
  • 振上:両手武器の中でも、下攻撃が前進しながら武器を振り上げる動作のあるもの。最大で3回ヒットするが当たり辛い。KARONの「グラディエーター」の効果が適用される。「スティンガー」、「剣気」、杖の魔法弾は発動しない。
  • 突き:両手武器の中でも、下攻撃が前進しながら武器を連続で突く動作のあるもの。最大で3回ヒット。KARONの「剣気」、「グラディエーター」、「スティンガー」の効果が適用される。
  • 打撃:KARONの「ガンハンマー」の効果が適用されるもの。
  • 杖:攻撃力が1固定だが、通常攻撃時に専用の魔法弾が発射されるもの。KARONの「剣気」、「ガンハンマー」は発動しない。
    杖で殴ると、耐性属性で攻撃した時と同様に「↓」の表示があるが、特に威力は下がらない。魔法弾の大まかな威力は考察・検証を参照。
取り回しの良い武器ほど、攻撃の振り速度が速くなる。
取り回しの悪い武器は、総重量ゼロでもある程度は遅い。
逆に装備の重量が重い場合は、取り回しの良い武器でも振りが遅くなる。
素早さ(SPD)を上げたり、LIBRAの重量軽減や、KARONの「剛力」で緩和が可能。
また、武器毎に攻撃ヒット時に得られるSTが設定されている。杖および取り回しが悪い武器ほど増加量が高く、良い武器は低い。

本編時点では武器種よりも重要なのは上記と重量・レンジ・取り回しくらい。
各武器は短剣・剣・ハンマー(打撃武器)・槍・杖のいずれかに分類されており、追章での装備強化で使う素材テーブルに変化が出てくる。

フリー版との主な違いは
  • 宝箱から入手する装備は直接ドロップではなく、設計書がドロップするようになり、素材を集めてショップで購入する事となった。
    • 必要なのは素材のみでコインは要求されない。素材は敵ドロップ品のみならず何故か料理が要求される。
  • 性能強化による重量低下が15%から10%に減少。
  • その他一部の武器の見た目&名称変更や属性付与等の細かい修正。

熟練マスターで性能が強化されるものは()内にマスター済の数値を記述している。

名前 属性 武器種 攻撃力 レンジ 取回し 重量 マスタースキル 入手
木の枝 打撃 30 80 刀鍛冶 初期武器
こんぼう 打撃 50(55) 100(90) 性能強化 ショップ:ペッコチラ村・リスパダール城下町
5コイン+原木1
石のナイフ 37 65 シルフ ショップ:ペッコチラ村 リスパダール城下町
10コイン+石ころ2
ボーンソード 45 95 邪鬼眼 ショップ:ペッコチラ村 リスパダール城下町
30コイン+綺麗な骨2+コウモリの羽2
ロックハンマー 両手
打撃
振上
59 120 力士 ショップ:ペッコチラ村 リスパダール城下町
40コイン+石ころ5+クモの巣2+コウモリの羽1
魔法の杖 1 120 マグネフォース GROW:1章下部・右下
赤石の剣 60(66) 100(90) 性能強化 レア宝箱:ペッコチラ村~天秤の洞窟,ブリディオン湿地帯
プレーンクッキー1+原木2+石ころ3
アガートラーム 89 120 心眼 レア宝箱:ペッコチラ村~天秤の洞窟
スポンジケーキ2+綺麗な骨2+銅鉱石1
かなづち 打撃 72(79) 105(94) 性能強化 ショップ:ブリディオン湿地帯
100コイン+銅鉱石1+マンドラゴラ1
銅のつるぎ 65 100 オート連射 ショップ:ブリディオン湿地帯
140コイン+カッパーインゴット1+気持ち悪い肉1+マンドラゴラ1
銅の槍 両手
突き
60(66) 120(108) 性能強化 ショップ:ブリディオン湿地帯
250コイン+カッパーインゴット1+マンドラゴラ2+おたまじゃくし2
グラディウス 68 95 キリハイド ショップ:ブリディオン湿地帯
340コイン+カッパーインゴット2+おたまじゃくし1+ポインセチア2
鉄の斧 107 115 会心の一撃 ショップ:ブリディオン湿地帯
400コイン+カッパーインゴット2+汚い牙2+ポインセチア1
銀のゴブリンハンマー 打撃 111 160 ぶんどる レア宝箱:ブリディオン湿地帯
鍵型A5+おたまじゃくし1+銅鉱石1
ブロードソード 86(94) 120(108) 性能強化 GROW:2章上部・左上
石の大剣 両手
打撃
振上
100 150 剛力 ガチャガチャ:5枚目
カドゥケウス 1 140(126) 性能強化 レア宝箱:ブリディオン湿地帯
チーズケーキ1+汚い牙1+カッパーインゴット1
バゼラード 81(89) 110(99) 性能強化 ショップ:ベルケイド火山内部
500コイン+カッパーインゴット2+木炭1
アイアンハンマー 両手
打撃
振上
120(132) 135(121) 性能強化 ショップ:ベルケイド火山内部
600コイン+カッパーインゴット2+溶岩石ころ1+くさいエラ1
レイピア 110(121) 120(108) 性能強化 ショップ:ベルケイド火山内部
750コイン+アイアンインゴット1+木炭2+溶岩石ころ1
バトルアックス 162 145 覇気 GROW:3章渦巻エリア中央
ネイルハンマー 打撃 152 130 ここ掘れワンワン ショップ:ベルケイド火山内部
920コイン+アイアンインゴット1+くさいエラ2+木炭4
パルチザン 両手
突き
115(126) 150(134) 性能強化 ショップ:ベルケイド火山内部
1000コイン+アイアンインゴット2+デーモンの角1+ゴーレムの破片1
魔導士の杖 1 130 LED レア宝箱:ベルケイド火山内部
ソフトクリーム1+溶岩石ころ1+鉄鉱石1
アイスソード 150 160 ウンディーネ 闘技場報酬:3章ベルケイドカップ 双獣
竜殺剣アスカロン 両手
振上
194 180 ベルセルク レア宝箱:ベルケイド火山内部
シュークリーム2+ゴーレムの破片1+アイアンインゴット1
青龍刀 両手
振上
180 175 シュノーケル ショップ:エリザス周辺
1200コイン+アイアンインゴット1+鷹の羽1
エンシェントハンマー 打撃 216(237) 185(166) 性能強化 ショップ:エリザス周辺
1450コイン+アイアンインゴット1+鷹の羽2+亀の甲羅1
精霊の杖 1 160 頑丈 ショップ:エリザス周辺
1580コイン+アイアンインゴット2+鷹の羽5+亀の甲羅1
鉄塊槌 打撃 279(306) 190(170) 性能強化 ショップ:エリザス周辺
1780コイン+ゴールドインゴット1+カニかま1+刺身1
ファルシオン 188(206) 180(161) 性能強化 ショップ:エリザス周辺
1800コイン+ゴールドインゴット2+刺身2+あんきも1
イルドラーク 196 185 エリミネイト GROW:4章◆の上
ファイアダガー 174 180 イフリート レア宝箱:エリザス周辺~海蛇の洞窟
いちごオレ1+亀の甲羅1+金鉱石1
アイシクルスピア 両手
突き
179(196) 200(180) 性能強化 ガチャガチャ:11枚目
魔剣グラム 225 209 掘師の技巧 レア宝箱:エリザス周辺~海蛇の洞窟
ショートケーキ2+あんきも1+ゴールドインゴット1
ハルバード 両手
振上
252(277) 220(198) 性能強化 ショップ:アクラシノン城周辺
2200コイン+ゴールドインゴット1+粘土岩1
ファイアハンマー 両手
打撃
振上
264 230 破壊王 ショップ:アクラシノン城周辺
2400コイン+ゴールドインゴット2+粘土岩2+ミノタウロスの斧1
カタール 192(211) 210(188) 性能強化 ショップ:アクラシノン城周辺
2600コイン+ダマスカスインゴット1+ミノタウロスの斧2+マモンの足1
ダークアックス 324(356) 235(211) 性能強化 ショップ:アクラシノン城周辺
2800コイン+ダマスカスインゴット2+マモンの足1+リザードの鱗2
ブレイカー 打撃 395 240 破甲撃 ショップ:アクラシノン城周辺
3200コイン+ダマスカスインゴット2+ガーゴイルの翼2+廃熱器官1
雷魔の杖 1 160(144) 性能強化 ショップ:リスパダール城下町
クリシュマルド 285 230 スティンガー レア宝箱:アクラシノン城周辺
チョコパイ1+マモンの足1+高炭素鋼鉱石1
正宗 両手
突き
255(280) 245(220) 性能強化 闘技場報酬:5章アクラシノンカップ 毒の雨
ミストルテイン 293(322) 250(225) 性能強化 レア宝箱:アクラシノン城周辺
チョコチップクッキー1+廃熱器官1+ダマスカスインゴット1
大魔導士の杖 両手

振上
1 280 大魔導 ショップ:ウルグート大雪山・エリュシオン
3200コイン+ダマスカスインゴット1+スライムゼリー2
シャークファング 両手
振上
378(415) 270(243) 性能強化 ショップ:ウルグート大雪山・エリュシオン
3400コイン+ダマスカスインゴット2+ペンギンのたまご2+綺麗な氷1
薄氷の短剣 312(343) 260(233) 性能強化 ショップ:ウルグート大雪山・エリュシオン
3600コイン+ミスリル1+イエティの毛2+古代魚の切り身1
モーニングスター 466 290 シュリケンダガー ショップ:ウルグート大雪山・エリュシオン
4000コイン+ミスリル2+古代魚の切り身1+神々しい翼2
オーガハンマー 打撃 550 295 ハッソウライド ショップ:ウルグート大雪山・エリュシオン
4200コイン+ミスリル2+魔導の壺1+リスパダールの盾1
ストームブリンガー 365 290 マジシャン GROW:6章迷路エリア左下
ナイトランス 両手
突き
319(350) 300(269) 性能強化 レア宝箱:ウルグート大雪山~エリュシオン
ココアクッキー1+神々しい翼1+魔法銀鉱石1
エスパダ・ロペラ 390 290 微調整 ガチャガチャ:17枚目
雷槌ミョルニル 両手
打撃
振上
420 320 迅雷 レア宝箱:ウルグート大雪山~エリュシオン
ハンバーガー2+リスパダールの盾1+ミスリル1
レーヴァテイン 390(429) 310(279) 性能強化 ショップ:アネスタ~ベルケイド周辺
4600コイン+ミスリル1+バッタの羽1
呪剣テイルフィング 両手
振上
492(541) 330(297) 性能強化 ショップ:アネスタ~ベルケイド周辺
4900コイン+ミスリル2+バッタの羽1+虫の足2
セラフィム 387(425) 300(269) 性能強化 ショップ:アネスタ~ベルケイド周辺
5200コイン+アダマンタイト1+妖樹の枝1+樹獣のコケきのこ1
ロンギヌスの槍 両手
突き
383(421) 340(306) 性能強化 GROW:7章"*"エリア
地竜槌ブルトガング 打撃 628(690) 350(315) 性能強化 ショップ:アネスタ~ベルケイド周辺
5800コイン+アダマンタイト2+強靭な足肉2+双属性の核1
聖杖セレスティアル 両手

振上
1 305 剣気 ショップ:アネスタ~ベルケイド周辺
6400コイン+アダマンタイト2+双属性の核2+クモのおしり1
竜のアギト 両手
振上
594 370 皮剥ぎ名人 レア宝箱:アネスタ周辺~ベルケイド周辺
あんころ餅1+バッタの羽5+アダマン剛石1
ダークソード 510 360 シャドウ 闘技場:アネスタカップ リーゼのいたずら
オートクレール 375 300 グランドスラッシュ レア宝箱:アネスタ周辺~ベルケイド周辺
あんまんじゅう2+クモのおしり1+アダマンタイト2
デュランダル 689(757) 420(377) 性能強化 ショップ:トウキョー~研究施設
7200コイン+アダマンタイト1+ボルト1+ケーブル1
風杖グリダヴォル 両手

振上
1 390(351) 性能強化 ショップ:トウキョー~研究施設
7900コイン+アダマンタイト2+ギア2+バッテリー1
ビーストクロー 495 410 致命の一撃 ショップ:トウキョー~研究施設
8200コイン+オリハルコン1+バッテリー1+ネジ1
ラブリュス 両手
打撃
振上
684 450 シュリケンソード ショップ:トウキョー~研究施設
8900コイン+オリハルコン2+ネジ1+心臓2
大地剣ガラティーン 585(643) 430(387) 性能強化 ショップ:トウキョー~研究施設
10000コイン+オリハルコン2+バネ2+動力炉1
ナーゲルリング 720 435 節約 GROW:8章行列エリア下方
大精霊の杖 両手

振上
1 400 カトンアーツ レア宝箱:トウキョー~研究施設
チョコケーキ2+ネジ1+ヒヒイロカネ1
竜槍ゲイ・ボルグ 両手
突き
536 440 竜槍 闘技場報酬:8章トウキョーカップ 引っ付き虫
剛剣バルムング 両手
振上
780 460 悪魔の右手 レア宝箱:トウキョー~研究施設
りんご飴2+心臓1+オリハルコン1
リディル 630(693) 480(432) 性能強化 EXボス撃破:戦神ジェラルダイン
魔杖ウルスラグナ 1 510(458) 性能強化 EXボス撃破:女神リーゼロッテ
聖剣エクスカリバー 両手
突き
600(660) 505(455) 性能強化 EXボス撃破:女神ベアトリーチェ
破壊槌ラグナロク 両手
打撃
振上
891(990) 550(494) 性能強化 EXボス撃破:邪神アドルファス
神槍グングニル 両手
振上
653(726) 530(477) 性能強化 EXボス撃破:宇宙生物レギオン
光剣クラウソラス 820(902) 520(467) 性能強化 闘技場報酬:終章メイデンカップ if
魔剣アロンダイト 両手
突き
730(803) 540(486) 性能強化 EXボス撃破:龍王アルハミース
神殺剣アネス・ゼシア 両手
振上
950 560 召喚の極意 神殺剣アネス・ゼシア以外の全ての武器・盾・鎧を集めて
賢者の塔の賢者カロンに話しかける。
(下記ネタバレ武器とアクセサリは不問)
ネタバレ反転↓
超究切断レーザーブレード村正
10 100 性能強化 追章でアヌリスに14回愛情を渡した後、酒場で話しかける。


コメント

  • とりあえず作成。クリア後の要素は様子見で保留してます -- 名無しさん (2022-10-21 22:27:43)
  • 最後のネタバレ武器はコレクターズアイテムなのかどんな形で性能が大化けするのか気になるところではある(まだそこまで遠い) -- 名無しさん (2022-10-21 22:28:37)
  • ネタバレ武器はマスターアイテムを入手すると衝撃波を放つ。その攻撃力10でありながら赤血球などを瞬殺出来るほど強力 -- 名無しさん (2022-10-23 08:07:32)
  • ネタバレ武器は剣気は非対応だが「大賢者」には対応しているようで、凄まじい威力になる -- 名無しさん (2022-11-06 14:49:30)
  • 追加で検証してみた。武器自体はKARONの追加攻撃に何も対応してない。剣もガンもスピアもドルイドも。電池は魔法弾で魔導力依存、大賢者対応、アヤメのバッヂで射程がわずかに伸びる -- 名無しさん (2022-11-06 17:00:13)
  • > ネタバレ武器は剣気は非対応だが「大賢者」には対応しているようで、凄まじい威力になる →「大賢者」つけると剣気が発生しなくなるんですが、どうやったんでしょう。 -- 名無しさん (2023-01-04 14:24:58)
  • ↑同時にセットしたなんて書いてませんよ。 -- 名無しさん (2023-01-14 20:13:26)
  • 全ての武器・盾・鎧を集めたのにアネス・ゼシアをくれないのはバグですかね。 -- 名無しさん (2023-04-26 00:10:13)
  • 集められていないだけです。 -- 名無しさん (2023-04-26 07:19:51)
  • ↑↑何か固定アイテムで見逃しがあるのでは。自分は大雪山の石像の盾を完全に見落としていました。 -- 名無しさん (2023-04-30 15:23:27)
  • 私の場合はリベルタリアのショップで防具をひとつ買うのを忘れていたというのがあるので、そういう人もいそう。他のは浮遊ショップで確認できるけど、あそこだけは商店に入らないといけないから -- 名無しさん (2023-06-15 13:30:28)
  • ↑リベルタリアは聞いたこと無い名前だけど、モキュンの店が無い場所だからリスパダール城下町のこと? -- 名無しさん (2023-06-16 08:09:43)
  • カロンのコンプは武器78(7ページ+2つ),盾38(3ページ+6つ),鎧41種(3ページ+8つ) リスパダールのパン屋は見落としがち -- 名無しさん (2023-07-23 01:22:42)
  • アネス・ゼシア目当ての武器防具コンプ、マップ上で固定宝箱などから直接拾うものも含まれるので注意。4章のエメラス、5章のジ・アース、6章の石像の盾は見落としがち -- 名無しさん (2023-09-09 15:52:06)
  • ネタバレ武器ちゃんと剣気に対応してる -- 名無しさん (2023-11-27 07:22:40)
  • 改行駄目なのか。他の武器だと剣気は尖った飛び道具を生成するが、性能解放後ネタバレ武器に剣気をつけると攻撃モーション変化の形で二回ウェーブを飛ばす。嘘だと思うなら剣気のオンオフで攻撃ボタン一回だけ押してみろ。大賢者とどっちが良いのかは知らん -- 名無しさん (2023-11-27 07:26:04)
  • ネタバレ武器の仕様変わったのかと思ったらそんなことなかった 剣気対応してないから↑の人は勘違いだと思われ 家の裏の岩で検証した -- 名無しさん (2023-11-29 16:27:18)
  • 電池取れたから試してみたけど剣気のオンオフで特に変化なし…ボード1枚、未強化、深淵内で確認した -- 名無しさん (2023-12-07 21:48:35)
  • ↑補足:Steam版 -- 名無しさん (2023-12-07 21:50:35)
  • 質問させて下さい。アガートラームの設計図が手に入ったのに武器屋に出ないのは何故ですか?素材も揃ってるのに。 -- 名無しさん (2024-01-15 15:16:17)
  • アガートラームはリスパダール城下町の武具屋で作ってくれるよ -- 名無しさん (2024-01-20 11:57:14)
  • アネスゼシアは武器を売ったら入手不可ですか? -- 名無しさん (2024-02-20 14:10:15)
  • ↑入手不可にはならない。手放してもまた素材を揃えて店で作ってもらえばよい(追章も終盤になるとレア武器防具を一括で再回収できる救済措置がある) -- 名無しさん (2024-02-20 18:44:12)
  • ハルバートをマスターした時の星に「2」 -- 名無しさん (2024-02-23 22:26:46)
  • ハルバートをマスターした時の星に「2」と書いてあるんだけど、意味を教えてください。 -- 名無しさん (2024-02-23 22:27:42)
  • おそらく武器が複数入手できてた時代の名残りバグ。 -- 名無しさん (2024-02-24 17:10:30)
  • もしかして最終的には打撃武器の方が有利なのかな?剣気もガンハンマーも乗るし元々のブレイクゲージへのダメージも高いし -- 名無しさん (2024-05-06 01:02:11)
  • 連番の追加、GROWの修正とリンクしました -- 名無しさん (2024-05-10 10:44:02)
  • ↑↑最終的にはブレイクとか関係なくなるのでお好みですね。どの道敵が溶けるので -- 名無しさん (2024-05-16 22:28:32)
  • ネタバレ武器は衝撃波が出せる剣の形した杖って認識でいいのかな?一振りで殴りと衝撃波の2ヒットならボードで攻撃力上げればかなり強そう -- 名無しさん (2024-06-03 06:03:49)
名前:
コメント:
最終更新:2024年09月03日 07:34