暗いワインレッドで装飾が四隅 | 気持ち青緑で枠線付き | やや色の薄い青 |
![]() |
![]() |
![]() |
+ | 性能強化の詳細 |
内容 | 効果★★★ | 効果★★ | 効果★ | 武器 | 盾 | 鎧 | 装飾 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最大HP | +300 | +200 | +100 | ⚪️ | ⚪️ | ⚪️ | △ | |
最大ST | +20 | +15 | +10 | ⚪️ | △ | |||
攻撃力 | +100 | +60 | +30 | ⚪️ | △ | |||
防御力 | +100 | +60 | +30 | ⚪️ | ⚪️ | △ | ||
魔導力 | +20 | +15 | +10 | ⚪️ | △ | |||
素早さ | +15 | +10 | +5 | ⚪️ | ⚪️ | ⚪️ | △ | |
幸運 | +15 | +10 | +5 | ⚪️ | ⚪️ | ⚪️ | △ | |
適応力 | +15 | +10 | +5 | ⚪️ | ⚪️ | ⚪️ | △ | |
ガード防御力 | +20 | +15 | +10 | ⚪️ | △ | |||
重量 | -12 | -8 | -5 | ⚪️ | ⚪️ | つけた装備のみ対象 武器・盾に有効 | ||
歩行速度 | +6 | +4 | +2 | ⚪️ | ⚪️ | ⚪️ | ⚪️ | %単位かつ、加算 |
減衰ライン | -8 | -5 | -3 | ⚪️ | ⚪️ | ⚪️ | ⚪️ | パラメータ割り振りに影響 |
+ | 憑依技変化一覧表 |
+ | KARON変化一覧表 |
名前 | 効果 | 取得 | 備考 |
---|---|---|---|
体力 | 最大HP+80/Lv | 研究施設の洞窟エリアの溶岩地帯の端末部屋に少しだけあるマグマの上 | |
スタミナ | 最大ST+5/Lv | アクラシノン城下町の井戸から行ける霊樹トレントの根と戦った場所 | |
攻撃力 | 攻撃力+30/Lv | ベルケイド火山の3MAPくらい落ちるところの右端 | |
防御力 | 防御力+30/Lv | ブリディオン湿地帯の湖の女神がいる場所 | |
魔導力 | 魔導力+5/Lv | エリュシオン大扉右の階段から進んだところの一番奥 | |
素早さ | 素早さ+3/Lv | ブリディオン湿地帯のゴブリンの石板を拾った場所 | |
幸運 | 幸運+3/Lv | 辺境の泉の松脂の入った一斗缶があった場所 | |
適応力 | 適応力+3/Lv | ベルケイド火山のブーメランで落とした岩があった場所 | |
ガード力 | ガード+5/Lv | エリザス東海岸の男子禁制の祠入口から行ける教会の部屋の中 | |
重量軽減 | 重量-5/Lv | 海蛇の洞窟内で吊り橋を出すスイッチの下側右端 | セットした武器・盾にのみ有効 |
歩行速度 | 歩行速度+1/Lv | アクラシノン魔王城でワイバーンと戦った橋の右端上 | 1%ずつ横移動速度が上がる |
減衰上限 | 減衰上限+1/Lv | エリュシオン大扉左の階段から進んだところの一番奥 | パラメータ割り振りで 極振りに対応しやすくなる |
憑依技変化 | Lvに応じて 憑依技1種を変更 |
アネスタ山間出口から進んだ一番奥 | 30種類1ループ |
KARON変化 | Lvに応じて KARON1種を変更 |
アネスタの村の墓場で離れたところにある墓前 | 30種類1ループ |
武器属性 | Lvに応じて 武器属性変更 |
天秤の洞窟内でレッドオーブが置いてあった台座の場所 | 7属性1ループ 武器以外に付けても有効 |
名前 | 効果 | 取得 | 備考 |
---|---|---|---|
能力ゴーグル | 能力ピースが出やすくなる | ガチャガチャ:29回目 | 主人公の性能を上げたい時向け 移動速度などを狙う時にも使える |
特殊ゴーグル | 特殊ピースが出やすくなる | 闘技場報酬:水耕栽培 | 変化系が早く欲しい時向け 育成が進んでくると役に立つ |
反発の石版 | 宝箱からボードが出にくくなる | 闘技場報酬:リベンジャー | あえて強化を控え、アイテム集める時向け 追章ラスダンあたりでは使うかも |
探知の石版 | 宝箱からボードが出やすくなる | ガチャガチャ:33回目 | 装備の強化に専念したい時向け 探索向け特殊ピースがつくと嬉しい |
KEIZOエンブレム | 現在装備中の武器防具のボードが出やすくなる | 闘技場報酬:★マスター (厳密には撃破後に受付にいるマスターに話す) |
お気に入りを重点的に強化したい時向け 武器防具には装飾品も入る模様 |