黄錦龍


目次

黄錦龍


              __〉ソ.ノイ≧s。,_ィ
             // / / .i}=ミ、ゝ、≧s。ィ
          、_,イノイ.//{ 〈〈i}ィ戈i} i弌从ヽ,
           ./ ーフ´ノ.i ヾ、  ノ.'  リ}ノi|ヽ,
           シi  {ノ i i |、{ゝー ,ィ=≧/,i乂
            {  .ソ.ノ .i |ヾゝ、 ´ _,,。==〉ヾゝ‐    __
            .从イノi  i| |ヽ}iー<:::::::::/;;i{ヾ∨=ー:.:.:.:./
           ´´i i.从 i.i∨iヾミッィ  ::::ノ;;;;;;;i}乂iノi:.:.:.:./                              _
             i ii.i i  ソ ∨}》    ノ;;;;;、.{、ヾ:.:.i}イ:.:.:.:.:.:.:.ア                        >''´   ≧s。
             〉、、ヽ ヾ,ヾ。,,。イ {ソ;;;;;;;;;i.マ,.∨≧s==≦i≧s。,,_             __ >''´      {i   ::::::ヽ
            iニニニニヽ, ヾi)) ヽ:::i};;;{イ;;;;;;))ノノ、ニニ/ニニニニニニニニニニ<____>≦ニi i´    _,,。ニニゝ}i、     :::::\
            iニニニニニニ≧、.ヽ:::ヽ.ヽ;;;;;;;;iソイ i.∨,ニ<ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ.i i  /ニニニニニニ//ニニ,  i、   ヽ:::}i.、
           .>ニiニニニニニニニ.i}.ヽi.i ̄"≧s。:i// i:::i::::マニニニ<ニニニニニニニニニニニニニニニニニi i イニニニニニニニ././ニニニ、 .::マ≧、 ::∨ヽ}
        /ニニニニニニ≧s。ニ二, i}.i     .i i /  ヽ::マニニニニニニ<ニニニニニニニニニニニニニi iイニニニニニニニニ/./ニニニニ.\ \ニ, ::}、:::∨
        iニニニニニニニニニ二i}二,       i.i.{    :::}ニニニニニニニニミッニニニニニニニニニニニiイニニニニニニニニニi .iニニニニニニ.ム .)ii ::i::}  }
        |ニニニニニニニニニ二i}二,       从    ノiニニニニニニニニ'ニニニニニニニニニニニ/ニニニニニニニニニニi .iニニニニニニニニ'イニi {ゝム .∨
        |ニニニニニニニニ二/ニニニ,:::.      ノ}ミッ イ:::/iニニニニ二イ´ニニニニニニニニニニ.,イニニニニニニニニニ二i .iニニニニニニニニニニニゝ{  ヽ.〉
        |ニニニニニニニニニ/ニニニニ≧s。==::::::::::{   ::ノ:::}マニニニ./ニニニニニニニニニニ./ニニニニニニニニニニ二i .iニニニニニニニニニニニニニ,
        |ニニニニニニニ二{ニニニニニ'::    / :{  ::ヽ:/::iニヾニ./ニニニニニニニニニニ,イニニニニニニニニニニニニニi .iニニニニニニニニニニニニ二、
        |ニニニニニニニニニヾニニニニ}乂 /   .i}   ::〉:::iニ二ヾニニニニニニニニニ,イニニニニニニニニニニニニニニ.i .iニニニニニニニニニニニニニニニ,
        |ニニニニニニニニニニ.ヾニニ/ iイ、  ..::::{、、  ::::::/ニニニニムニニニニニニニイニニニニニニニニニニニニニニニi .iニニニニニニニニニニニニニニニニ.、
        |ニニニニニニニニニニニニ}i/:: i    :::  {  i  :::{ニニニニニニiニニニニニイニニニニニニニニニニニニニニニニ.i .iニニニニニニニニニニニニニニニニニニ、
        |ニニニニニニニニニニニニi/::: {   \  }   :::::|ニニニニニニi}ニニニイニニニニニニニニニニニニニニニニ二i .iニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ

出身:日本 種族:人間

生前

ステータス

筋力 耐久 敏捷 魔力
A A+ A++(A+++) A++(A)
最高A++++(補正込み)まで上昇


スキル

主軸スキル

  • 槍術 A+++ 先天

  -源氏槍法 A
    対妖怪用の槍法、一撃必殺、急所への一撃に特化したモノ
    人外に特攻する、最終勝率を+20%
    魔性属性の相手のステータスをランダムに減少させる

  -源氏殺法一ツ槍 A
    相手が上位武芸を持っていない場合、武芸による
    勝率補正を倍にする

  -大斧槍の誉れ(改) A 変異
    振えば斧、突かば槍、切れば剣、あらゆる状況に対応する
    武器の王 斧槍を扱う領域に到達した
    剣術、槍術、斧術から派生するスキル/3*10勝率を上昇する
    使用後このスキルを無効にする
    このスキルが無効になったとき相手のスキル一つを無効にする

      -大斧槍の誉れ A
        振えば斧、突かば槍、切れば剣、あらゆる状況に対応する
        武器の王 斧槍を扱う領域に到達した
        剣術、槍術、斧術から派生するスキル/3*10勝率を上昇する
        剣術、槍術、斧術から3つスキル選択し内包できる
        このスキルが無効になったとき相手のスキル一つを無効にする

  -神槍一閃 A
    戦闘時に自身の神性のランク分相手のスキルのランクを減少させる
    減少させるスキルは神性が優先される

  -源氏殺法 月の薙ぎ A
    自身の勝率低下時 相手の勝率を同値分低下する(3回まで)
    相手が上位武芸を持っていない場合 自身の武芸数/2*10%相手の勝率を低下する

  -源氏殺法 雅 -
    自身の勝率低下時 相手の勝率を同値分低下する(3回まで)
    相手が上位武芸を持っていない場合 自身の武芸数/2*10%相手の勝率を低下する

  -源氏殺法 鳥落とし -
    相手が人間以外の場合、相手の最もランクが高いスキルを(同値があるなら二つまで)
    Cランクに低下する

  -神槍開眼 - 変異
    精神干渉、肉体干渉を無効にし、あらゆる行動を常に冷静に事を進められる。
    また戦いにおいて3割の勝算が加算される

      -武芸百般 A++
        あらゆる武器で修めた武芸を使用可能になる
        A++ともなれば弓の奥義を剣で、槍の奥義を斧でといったことまで可能

          -武芸の窮み A+ 神槍開眼に変異
            精神面での武芸の奥義。
            A+であれば精神干渉を無効にし、あらゆる行動を常に冷静に事を進められる。
            また戦いにおいて3割の勝算が加算される

  -無拍子 -
    自身のA以下の武芸スキル一つを1ランク上昇する
    (無拍子は最も効果の高い大妖射貫に使用されます。ない場合源氏殺法 三津構え、それもない場合大斧槍の誉れ(改))

  -地這 -
    地上にいる相手に特攻する

  -星の穂先 -
    神性を持たない相手に特攻する

  -源氏殺法 伏翔自在 -
    自身の発動するスキルが最適発動する
    自身の保有スキルの一つにこのスキルを変化させることができる

  • 三界符験 A++ 先天 変異
  特殊な奥義スキル ターンを消費、もしくは副業によって
  1、性は生にして清なるがゆえに聖 (成功範囲反転)
  2、三枚命護写  (逃亡判定増加)
  3、反属性特攻符 (決まった属性への特攻+確率でスキル封印付与)
  を作成できる A++ともなれば、8割で狙ったお札を作成できる

    -護霊符呪 A+
      通常、文筆と陰陽道によって発生する特殊な上位スキル
      強敵の存在をあらかじめ知る時、その強敵専用の兵装を作成できる
      A+ともなれば、特定個人に対する札を専用に作り出せる
      また、3つまでその兵装を個人戦で適用できる

        -文筆 C 先天

  • 黄泉武練(無刀) A+ 先天 変異
  黄泉倶利伽羅を基に、剣術の動きを融合した
  対武芸用武芸相手の武芸一つからの干渉を無効にし
  その後相手の武芸数*10%の勝率上昇を行う
  また武芸に対し特攻する

    -黄泉倶利伽羅(反射) A+ 変異
      黄泉の国でまとめ上げられる特殊な武術
      直感を基に半自動で肉体が最適行動を行う
      戦闘時相手の勝率上昇時に10%自身の勝率を上昇する
      ただし、こちらに特攻される場合発動できない

        -直感 C 先天
          戦闘時10%の勝率補正 通常の生活などにも一部補正が行われる

  •  (選択枠)
  •  (選択枠)
  •  (選択枠)
  •  (選択枠)


習得スキル

  • 心得
  仕切り直し、良体、筋力、鍛錬、プロテイン、魔力、法力、魔力増強

  • 上位移行済みスキル
  射撃A、投擲A、剣術A、武術A、居合A、斧術A、魔術A、信仰A、魔力放出A、追跡A
  医療A

  • 踊り C

  • 仕切り直し A

  • 大妖射貫 A(A+) 無拍子使用時
  その昔、神貪る大百足を三度の射によって射殺した
  英雄の術技に最も近づいた弓技
  弓、もしくは矢の宝具を持つ時、最終勝率を+20%
  自身の他の武芸スキル/2 *10%勝率を追加する
  弓の宝具を持つ場合、開幕時10%、敗北後10%の勝利判定を行う
  自身の武具宝具をすべて矢として扱うことができる、消費することで最低勝率10%を得る(累積)
  上記の勝率%を+10%する
  (このスキルは無効にならない)

  • 源氏殺法 三津構え A
  攻・守・避 三種の構えの極み 源氏殺法の基本を納めたといっていい
  1、自身の最も高い勝率上昇をもう一度行う
  2、このスキルを相手の相殺、無効の対象とする
  3、相手の勝率上昇を一度無効にする
  の中から一つを使用できる

  • 鬼神権現 -
  自らを超自然物と一体化し、自らが鬼神となりて権能を振う
  式神作成、使役や、卜占、運気向上など、さまざまな呪的能力を身に着ける
  修験道、呪術、鬼道、破戒、神楽舞などを内包出来る

    -呪術 A
      軍団戦闘時、相手の士気を下げることができる
      また、Aランクにおいて行動選択、呪殺が解禁される

    -鬼道 A
      魔力で勝る際、相手の最適行動を阻害する

    -修験道 A
      山、神域における人間へのデメリットを緩和する
      また、3ターン以上そこで過ごす場合、勝率などの各種にボーナスを行う

  • 鬼神呪怨 -
  自らより魔力が劣る存在に対し、特攻する
  特攻した時、自身の魔力をEXとしてその戦闘中戦闘する

  • 神仏の修祓 -
  ある場に対して神仏の力を用いた清めを行うことができる
  場の優先権を自身に設定することで、人間という種が持つ弱点に
  対する特攻を無効にする(火など)
  また、自身のスキルの特攻時、自身と相手の魔力差分勝率を上昇する

  • 式封陣 -
  修験道の奥義の一つ 倒した怪異や妖怪などを従える術の一つ
  召喚系の術と連携させ召喚した妖怪などを操るのが一般的
  また、好感度などで、式がうまく動かない時などには
  このスキルで無理やり動かすことができる
  逆らわれないため必須のスキル

  • 随神 -
  人の在り方自体に神聖を引いてはそこから神性を引き出す
  現人神への到達を行う奥義
  このスキルを神性として扱うことができる

  • 符界遁甲 -
  符術を操る陰陽師の最終奥義
  調服した(勝利した)人外をネームド限定で強制的に式神にすることが可能
  戦闘前に符を一つ作成することができる
  式神の補佐として戦闘に参加するこどができるようになる
  式神の敗北後は自身で戦わなければならない
  現在、二鬼まで使役可能

  • 戦場の覇吐 -
  戦場において発揮される特殊なカリスマの一種
  味方の所属ネームドの数だけ自軍の勝率が上昇する
  また、個人戦闘においても味方ネームドの数*10の勝率補正が行われる

  • 神前薬 -
  神懸かりとなるためにも用いられる、秘薬の作成能力
  錦龍は慌てたとき、辛い時、楽しい時、苦しい時、そして暇な時
  とりあえず喫している
  精神異常、身体異常にかかった状態であるとして、己を定義できる
  通常の精神、身体異常を既にかかっているため、無効にできる
  そして、自身が状態異常にかかっているとき、自身への人間、神性など種族からくる特攻
  を無効にできる



宝具

  • 陰陽護霊() D+
  京は陰陽寮の陰陽師衆が数年霊力をため込んだ霊刀
  自身の死亡時この宝具を引き換えに仕切り直しが発動する

  • 山海無尽鍋() EX
  龍神を救った礼の品として俵藤太が貰った、山海の珍味が尽きない大鍋
  初期好感度が80以上の時100になる 好感度にボーナスを行う

  • 龍神希想八幡大矢() A++
  龍神さえ食らいつくす大百足を射た矢、百足の襲来から生き残った龍神と
  武神八幡大菩薩の霊験を注ぎ込んだ決戦兵装
  戦闘時 弓術A(射撃A)以上、精神異常、身体異常に自身が侵されていない、勝率が10%以上ある時
  の条件を満たしているとき
  消費することで戦闘に勝利する

  • 選炎選氷() B
  片方の石突きから炎、反対から氷の刃を展開できる魔槍
  鬼の宝物を奪い取った、鬼か鬼を殺したものしか扱えない
  炎、氷に弱い相手に特攻し、紙などの燃えやすい相手には開幕即死判定を行う
  最終勝率に+10%を行う

  • 神剣の鍔片() B 消費
  二回まで、能力値1000を指定の場所から指定の場所に移動できる(0/2)

  • 七星剣() A+
  破邪、斬魔、鎮護などの属性を持つ、魔術師の杖としての属性も持つ
  戦闘用儀礼剣 魔力と筋力の数値を高い方に合わせ引き上げる(Aまで)
  魔力がA以上の場合、相手からのスキル干渉を一度防ぐ
  筋力がA以上の場合、相手の勝率上昇を一つ半分にする

  • 天の矢文() A+ 消費
  高天原にまで届くと称される矢
  使用によって、神への誓願を確実に成功させることができる

  • 角突弓() A++
  征夷大将軍坂上田村麻呂が佩びる、夷を制する弓
  大和民族以外に特攻する
  特攻した時、その特攻率を最低勝率に適応する

  • 黄金丸() A+
  別名ゴールデンソード 魔力を吸い取る妖刀でもある
  戦闘時相手の魔力ランクを1~3低下させ自身の魔力ランクを
  低下分-1上昇する、低下した魔力分勝率を上昇する
  ただし恒常的に自身魔力ランクが2ランクダウンする

  • 陰陽鬼神符() A
  符による特攻の勝率上昇を+10%する
  またこの符を消費して、戦闘時に追加の符を作成できる

  • 黄金喰い(偽)() C
  ある武士の鉞をいろんな手段でレプリカしてみた
  普通に使いやすくなった・・・
  勝率+10% 筋力で勝る場合勝率+10%

  • 一言台風() A
  葛城山の国津神をある修験者が締め上げて造らせた風纏う斧
  なお神はかしこきところに泣きついた模様・・・
  敏捷を1ランク上昇し、敏捷のランクを筋力のランクとして扱うことができる
  敏捷、筋力で勝利して、戦闘を終えたとき、敗北しても確定逃亡できる

  • 南無八幡大菩薩() A
  武神八幡大菩薩の加護付きの矢
  与一でなくとも射に成功できるほどの加護を持っている
  使用することで、最低勝率を二倍にする

  • 神の威光・神槍の神威(アメノハバキリ・シンソウアラタメ) A++
  天叢雲と打ち合ったとき、欠けた一欠片を神剣に改め直し
  それをさらに神槍の穂先に改め直したもの
  任意のステータス一つを任意のステータス一つと同値にする
  魔性、人間、鉄、蛇、竜、神に特攻する
  特攻した時、すべてのステータスを最も高いものと同値にする
  ステータスで全て相手に勝る場合、最終勝率を70%以上に固定する

  • 落鳴弓() D
  音無しの弓
  相手の戦闘開始前スキルが発動した時
  開幕確殺10%を発動できる

  • ()
  • ()
  • ()


逸話



人間関係

人名 好感度 備考 AA
藤原秀郷(俵藤太) 100 養父・故人 オールマイト(僕のヒーローアカデミア/僕のヒーローアカデミアその他)
賀茂保憲 100 陰陽師・故人 美国織莉子(魔法少女まどか☆マギカ/魔法少女おりこ☆マギカ/美国織莉子)
渡辺綱 100 同僚・四天王 錆白兵(刀語)
安部清明 100 同僚・陰陽師 キルア=ゾルディック(HUNTER×HUNTER)
源頼光 100 筆頭・嫁 源頼光(Fateシリーズ)
源博雅 100 ライバル 鬼柳京介(遊戯王/5Ds)
坂田金時 100 同僚・四天王 坂田金時(Fateシリーズ)
碓井貞光 96 同僚・四天王 アイリ(クイーンズブレイド)
天羽々斬 ライバル レヴェリー=メザーランス(レン)(エレメンタルジェレイド)
隠形鬼 100 鬼・式神 ミカ(ガールズ&パンツァー/継続高校)
卜部季武 100 同僚・四天王 東郷美森(結城友奈は勇者である)
牛頭天皇 マジンカイザー(ダイナミックプロ作品/永井豪作品/マジンガーシリーズ)/リュミスベルン(巣作りドラゴン)
役小角 100 英雄 早乙女アルト(マクロス/マクロスF)
残影・百鬼夜行 - 式神 織田信奈(織田信奈の野望/織田信奈の野望その他)
源 黄川人(明星皇子) ライバル 黄川人(俺の屍を越えてゆけ)
大国主 ライバル グレンダイザー(UFOロボ グレンダイザー)


成長補正

成長補正:力ダイス+25 体ダイス+21 技ダイス+33 知ダイス+32 精神ダイス+38

補足:性は生にして清なるがゆえに聖:1
素材:


AAの出典所は相州戦神館學園 八命陣/万仙陣/相州戦神館學園 八命陣/万仙陣その他の黄錦龍。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年09月30日 09:13