エアヴェルミーン

「エアヴェルミーン」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

エアヴェルミーン - (2023/02/26 (日) 15:49:38) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

初出:第584話 声(ドラマCD第7弾): 小西克幸 **容姿 髪の色:白 &color(#ffffff,#ffffff){000000000} 瞳の色:銀&footnote(基本的に目を開けない、ふぁんぶっく7 キャラクター設定資料集) &color(#c9caca,#c9caca){000000000} ローゼマインから見ると30代後半。細身で大柄な男性。 腰まで届く髪は白く、肌も真っ白。衣装も白い。 建国の頃から姿は変わっていない。 **地位 階級:神族([[元・命の眷属神>神々#その他神格]]) **作中での活躍 本編以前の来歴、伝説については[[建国神話>歴史#建国神話]]を参照。 その来歴から[[エーヴィリーベ>神々#エーヴィリーベ]]を嫌い、[[メスティオノーラ>神々#メスティオノーラ]]の事は慕わしく思っている。 貴族院の図書館の[[シュバルツとヴァイス>貴族院の図書館#シュバルツとヴァイス]]が語る『じじさま』。 エーヴィリーベに追われた者をユルゲンシュミットで匿い、自身の贖罪の地としている。 普段は[[始まりの庭>貴族院の施設#始まりの庭]]で白い大木に姿を変えており、[[貴族院の巨大な魔法陣>貴族院の施設#巨大な魔法陣]]を起動させることで人の姿を形どる。&footnote(第585話 メスティオノーラの書) 人の姿になってもその場から動くことはできない。 神格を失っており、神としての力を振るうことも制御することもできなくなっている。 資格を持つ者に[[メスティオノーラの英知>グルトリスハイト]]を与えて(大昔の基準で)[[ツェント候補>階級と職務#ツェント候補]]にする役割を担う。 ユルゲンシュミットの礎に魔力が供給されなくなり、崩壊が間近に迫っていることに焦っていた。 エアヴェルミーンは魔力を通じて意思の疎通を行っているため、同じ魔力の色を持つ他人を見分けることができない。 エアヴェルミーンの元に訪れた[[ローゼマイン]]は、魔力の色と授かった[[最高神の名前>神々#最高神の名前]]が過去に無礼な手段で訪れた[[フェルディナンド]]と同一だったため、同一人物だと思われてしまった。このことから、魔力の持ち主以外には[[見えないインク>魔術具と神具#魔術具のインク]]といった魔術具より見分ける能力は低い可能性がある([[貴族の魔力>貴族の魔力#ローゼマインとフェルディナンドの魔力の同一性に関して]]も参照)。 フェルディナンドに対する苛立ちのまま、[[アーンヴァックス>神々#アーンヴァックス]]に頼んでローゼマインの体と器を急成長させ、メスティオノーラの英知を与えた。 英知を与えたのがフェルディナンドとは別人だと知るのは全てが終わった後であった。 エアヴェルミーンと異なり神々は視界を塞がれているわけではないので、メスティオノーラやアーンヴァックスはローゼマインの容姿がメスティオノーラに似ていると認識出来ており、フェルディナンドとローゼマインが同一人物であるとは思っていない。&footnote(2人の魔力が似ているため紛らわしいとは思っている、ふぁんぶっく7 Q&A) ローゼマインが得たメスティオノーラの英知は6~7割ほどで、残りはフェルディナンドが先に手に入れていた。 最高神の名前が同一であることから、システム上混同されてしまい、フェルディナンドが既に手に入れていた分は与えることができなくなっていた。 そのため「フェルディナンドを殺して魔石から知識を奪え」と告げたが、すげなく断られる。 [[ジェルヴァージオ]]はユルゲンシュミットへ侵略していたが、礎を染めるつもりがあったためメスティオノーラの英知を与える。 しかし英知の光が、ローゼマインとフェルディナンドに闇の神のマントで吸収され、本来ジェルヴァージオが持つはずの英知は奪われてしまい、それ以上与えることができなくなる。 礎へ向かうことも邪魔されたため、渦中の3人を自身の元へ呼び寄せて、ローゼマインとフェルディナンドに敵対した。 途中でメスティオノーラが降臨したことで、落ち着いた態度を取るようになった。 メスティオノーラに命の奪い合いを禁じられ、それぞれの望みと現状についての情報を共有する。 ツェント候補3人ともメスティオノーラの英知が穴あきのため、3人に未だ魔力の満ちていない国境門を染めて戻ってくる速さを競わせて、勝者を[[礎>地理#礎]]へ案内すると約束した(フェルディナンドには騙されている)。 しかしフェルディナンドに暗躍され、まっとうな勝負は行われなかった。 フェルディナンドが一番最初に帰ってきたが、一方的に勝利宣言をされただけで礎の場所も聞かずに去られ、始まりの庭を物置のように利用された。 無礼なフェルディナンドの事を非常に嫌っており、フェルディナンド以外の者がツェントになった方がいいと考える。 ローゼマインは二位だったが、ほとんどの国境門だけでなくユルゲンシュミットの礎にも魔力供給を行ったことから、新たなツェントに任命した。 ローゼマインに礎を染めさせるため、再びメスティオノーラを降臨させようとするが、フェルディナンドのお守りによって降臨が防がれた上に本人にも拒否されたため、神々の祝福を与える。結果、人の体では神々の御力を制御できずに苦しませることになる。 慌てたメスティオノーラの助けを拒むフェルディナンドを見て、ローゼマインを死に追いやろうとしていると勘違いする。 余計なことをされないようにと効力を少し弱めた[[即死毒>薬と毒#即死毒]]を盛られ、大木の形に戻された。 メスティオノーラが降臨し、自身も再び人の形に戻るが、尚もフェルディナンドから攻撃を受けた。 ローゼマインが戻り、[[エグランティーヌ]]への[[グルトリスハイト>グルトリスハイト##一代限りの魔術具の『グルトリスハイト』]]の継承が終わると、始まりの庭から追い出すように出入り口を作り大木に戻っていった。 これらの経緯によりフェルディナンドからは、元神なので敬う理由もなく、人の理を理解しようとしないのに人の世に大きく干渉する上、ローゼマインに余計な事をして度々死の危険に陥れる存在として、問答無用で攻撃するほど嫌われている。 なおフェルディナンドに髪を切られており、魔紙の研究用に持ち帰られ、その後アーレンスバッハ全体を癒す大規模魔術のために利用された。 ユルゲンシュミットの存続を願い、神々に助力を願ったらフェルディナンドから攻撃されたある意味可哀想な存在と一番被害にあったローゼマインは評している。 人の理は神々にとっては短い期間で変わり、人の理について語る者は長い間訪れず、勝手にユルゲンシュミット内部で殺し合うため、神の常識とかみ合わずに考えるだけ無駄だと思っている。また、人の話を聞こうとせず、記憶を読み取っても心情までは理解しようとしないため、上記のように人の事情を無視して自分の使命を優先したり勝手な解釈をする傾向にある。 元神であるため、魔力量が成長後のローゼマインと比較しても段違いに多い。 **経歴 前01年冬~02年冬     非正規ルートで始まりの庭に訪れた[[フェルディナンド]]に[[メスティオノーラの英知>グルトリスハイト]]を授ける 14年冬 正規の手順を踏んで始まりの庭へ訪れた[[ローゼマイン]]にメスティオノーラの英知を授ける 15年春 正規の手順を踏んで始まりの庭へ訪れた[[ジェルヴァージオ]]にメスティオノーラの英知を授ける     ユルゲンシュミットに魔力を満たす為に次期ツェント候補の争いに介入したが、ローゼマインに降臨した     [[メスティオノーラ>神々#メスティオノーラ]]の調停を受け入れた **作者コメント 【[[2017年 10月26日 Twitter>https://mobile.twitter.com/miyakazuki01/status/923212302131720192]]】 &b(){>ユルゲンシュミットの紋章とじじさま}&footnote(紋章は書籍版第四部以降のユルゲンシュミットの地図参照) 大樹はじじ様。 本(聖典)はグルトリスハイト。 交差する剣は神時代のじじ様の神具。 そんなイメージです。 命の神に背いて魔力持ちを守ると決意したじじ様の神具。 実は二刀流だった。神話時代はじじ様もカッコよかった。 (ものすごくどうでもいい裏設定) **コメント #blockquote{&b(){このコメント欄はwikiの情報充実のために設けた物です。} 編集が苦手な方は以下のコメントフォームへ書き込んで頂ければ有志でページに取り込みます。 &color(red,){表示される親コメントには限りがあるので、返信の際は返信したいコメント横のチェックを付けて返信するようご協力お願いします。}} #pcomment(noname,reply,size=100,new,エアヴェルミーン/コメント)
初出:第584話 声(ドラマCD第7弾/第9弾): 小西克幸 **容姿 髪の色:白 &color(#ffffff,#ffffff){000000000} 瞳の色:銀&footnote(基本的に目を開けない、ふぁんぶっく7 キャラクター設定資料集) &color(#c9caca,#c9caca){000000000} ローゼマインから見ると30代後半。細身で大柄な男性。 腰まで届く髪は白く、肌も真っ白。衣装も白い。 建国の頃から姿は変わっていない。 **地位 階級:神族([[元・命の眷属神>神々#その他神格]]) **作中での活躍 本編以前の来歴、伝説については[[建国神話>歴史#建国神話]]を参照。 その来歴から[[エーヴィリーベ>神々#エーヴィリーベ]]を嫌い、[[メスティオノーラ>神々#メスティオノーラ]]の事は慕わしく思っている。 貴族院の図書館の[[シュバルツとヴァイス>貴族院の図書館#シュバルツとヴァイス]]が語る『じじさま』。 エーヴィリーベに追われた者をユルゲンシュミットで匿い、自身の贖罪の地としている。 普段は[[始まりの庭>貴族院の施設#始まりの庭]]で白い大木に姿を変えており、[[貴族院の巨大な魔法陣>貴族院の施設#巨大な魔法陣]]を起動させることで人の姿を形どる。&footnote(第585話 メスティオノーラの書) 人の姿になってもその場から動くことはできない。 神格を失っており、神としての力を振るうことも制御することもできなくなっている。 資格を持つ者に[[メスティオノーラの英知>グルトリスハイト]]を与えて(大昔の基準で)[[ツェント候補>階級と職務#ツェント候補]]にする役割を担う。 ユルゲンシュミットの礎に魔力が供給されなくなり、崩壊が間近に迫っていることに焦っていた。 エアヴェルミーンは魔力を通じて意思の疎通を行っているため、同じ魔力の色を持つ他人を見分けることができない。 エアヴェルミーンの元に訪れた[[ローゼマイン]]は、魔力の色と授かった[[最高神の名前>神々#最高神の名前]]が過去に無礼な手段で訪れた[[フェルディナンド]]と同一だったため、同一人物だと思われてしまった。このことから、魔力の持ち主以外には[[見えないインク>魔術具と神具#魔術具のインク]]といった魔術具より見分ける能力は低い可能性がある([[貴族の魔力>貴族の魔力#ローゼマインとフェルディナンドの魔力の同一性に関して]]も参照)。 フェルディナンドに対する苛立ちのまま、[[アーンヴァックス>神々#アーンヴァックス]]に頼んでローゼマインの体と器を急成長させ、メスティオノーラの英知を与えた。 英知を与えたのがフェルディナンドとは別人だと知るのは全てが終わった後であった。 エアヴェルミーンと異なり神々は視界を塞がれているわけではないので、メスティオノーラやアーンヴァックスはローゼマインの容姿がメスティオノーラに似ていると認識出来ており、フェルディナンドとローゼマインが同一人物であるとは思っていない。&footnote(2人の魔力が似ているため紛らわしいとは思っている、ふぁんぶっく7 Q&A) ローゼマインが得たメスティオノーラの英知は6~7割ほどで、残りはフェルディナンドが先に手に入れていた。 最高神の名前が同一であることから、システム上混同されてしまい、フェルディナンドが既に手に入れていた分は与えることができなくなっていた。 そのため「フェルディナンドを殺して魔石から知識を奪え」と告げたが、すげなく断られる。 [[ジェルヴァージオ]]はユルゲンシュミットへ侵略していたが、礎を染めるつもりがあったためメスティオノーラの英知を与える。 しかし英知の光が、ローゼマインとフェルディナンドに闇の神のマントで吸収され、本来ジェルヴァージオが持つはずの英知は奪われてしまい、それ以上与えることができなくなる。 礎へ向かうことも邪魔されたため、渦中の3人を自身の元へ呼び寄せて、ローゼマインとフェルディナンドに敵対した。 途中でメスティオノーラが降臨したことで、落ち着いた態度を取るようになった。 メスティオノーラに命の奪い合いを禁じられ、それぞれの望みと現状についての情報を共有する。 ツェント候補3人ともメスティオノーラの英知が穴あきのため、3人に未だ魔力の満ちていない国境門を染めて戻ってくる速さを競わせて、勝者を[[礎>地理#礎]]へ案内すると約束した(フェルディナンドには騙されている)。 しかしフェルディナンドに暗躍され、まっとうな勝負は行われなかった。 フェルディナンドが一番最初に帰ってきたが、一方的に勝利宣言をされただけで礎の場所も聞かずに去られ、始まりの庭を物置のように利用された。 無礼なフェルディナンドの事を非常に嫌っており、フェルディナンド以外の者がツェントになった方がいいと考える。 ローゼマインは二位だったが、ほとんどの国境門だけでなくユルゲンシュミットの礎にも魔力供給を行ったことから、新たなツェントに任命した。 ローゼマインに礎を染めさせるため、再びメスティオノーラを降臨させようとするが、フェルディナンドのお守りによって降臨が防がれた上に本人にも拒否されたため、神々の祝福を与える。結果、人の体では神々の御力を制御できずに苦しませることになる。 慌てたメスティオノーラの助けを拒むフェルディナンドを見て、ローゼマインを死に追いやろうとしていると勘違いする。 余計なことをされないようにと効力を少し弱めた[[即死毒>薬と毒#即死毒]]を盛られ、大木の形に戻された。 メスティオノーラが降臨し、自身も再び人の形に戻るが、尚もフェルディナンドから攻撃を受けた。 ローゼマインが戻り、[[エグランティーヌ]]への[[グルトリスハイト>グルトリスハイト##一代限りの魔術具の『グルトリスハイト』]]の継承が終わると、始まりの庭から追い出すように出入り口を作り大木に戻っていった。 これらの経緯によりフェルディナンドからは、元神なので敬う理由もなく、人の理を理解しようとしないのに人の世に大きく干渉する上、ローゼマインに余計な事をして度々死の危険に陥れる存在として、問答無用で攻撃するほど嫌われている。 なおフェルディナンドに髪を切られており、魔紙の研究用に持ち帰られ、その後アーレンスバッハ全体を癒す大規模魔術のために利用された。 ユルゲンシュミットの存続を願い、神々に助力を願ったらフェルディナンドから攻撃されたある意味可哀想な存在と一番被害にあったローゼマインは評している。 人の理は神々にとっては短い期間で変わり、人の理について語る者は長い間訪れず、勝手にユルゲンシュミット内部で殺し合うため、神の常識とかみ合わずに考えるだけ無駄だと思っている。また、人の話を聞こうとせず、記憶を読み取っても心情までは理解しようとしないため、上記のように人の事情を無視して自分の使命を優先したり勝手な解釈をする傾向にある。 元神であるため、魔力量が成長後のローゼマインと比較しても段違いに多い。 **経歴 前01年冬~02年冬     非正規ルートで始まりの庭に訪れた[[フェルディナンド]]に[[メスティオノーラの英知>グルトリスハイト]]を授ける 14年冬 正規の手順を踏んで始まりの庭へ訪れた[[ローゼマイン]]にメスティオノーラの英知を授ける 15年春 正規の手順を踏んで始まりの庭へ訪れた[[ジェルヴァージオ]]にメスティオノーラの英知を授ける     ユルゲンシュミットに魔力を満たす為に次期ツェント候補の争いに介入したが、ローゼマインに降臨した     [[メスティオノーラ>神々#メスティオノーラ]]の調停を受け入れた **作者コメント 【[[2017年 10月26日 Twitter>https://mobile.twitter.com/miyakazuki01/status/923212302131720192]]】 &b(){>ユルゲンシュミットの紋章とじじさま}&footnote(紋章は書籍版第四部以降のユルゲンシュミットの地図参照) 大樹はじじ様。 本(聖典)はグルトリスハイト。 交差する剣は神時代のじじ様の神具。 そんなイメージです。 命の神に背いて魔力持ちを守ると決意したじじ様の神具。 実は二刀流だった。神話時代はじじ様もカッコよかった。 (ものすごくどうでもいい裏設定) **コメント #blockquote{&b(){このコメント欄はwikiの情報充実のために設けた物です。} 編集が苦手な方は以下のコメントフォームへ書き込んで頂ければ有志でページに取り込みます。 &color(red,){表示される親コメントには限りがあるので、返信の際は返信したいコメント横のチェックを付けて返信するようご協力お願いします。}} #pcomment(noname,reply,size=100,new,エアヴェルミーン/コメント)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: