| リオン | 硬貨 | 内容 | 登場話 | 
|---|---|---|---|
| 30 | 小銅貨3枚 | 果物の値段 | 第4話 街中探索 | 
| ~100 | 中銅貨1枚以下 | 普通の冬の手仕事の報酬 | 第42話 冬の手仕事 | 
| 100 | 中銅貨1枚 | エーファがルッツに渡したお駄賃 | 第42話 冬の手仕事 | 
| 髪飾りの簪部分の報酬 | 第42話 冬の手仕事 | ||
| 髪飾りでマインとルッツが受け取る手数料 | 第42話 冬の手仕事 | ||
| 酒場の女給へのチップ | 第77話 閑話 門番という仕事 | ||
| シュミルの魔石の買い取り価格 | 書籍版第一部Ⅰ SS マインのいない日常 | ||
| ランシェルが二個買える | 書籍版第一部Ⅰ SS マインのいない日常 | ||
| 200 | 中銅貨2枚 | 髪飾りの花飾り部分の報酬 | 第42話 冬の手仕事 | 
| カルタ用の板一枚あたりの料金 | 第96話 書字板とカルタ | ||
| 500 | 中銅貨5枚 | 冬の手仕事の髪飾りの報酬 | 第42話 冬の手仕事 | 
| 1,000 | 大銅貨1枚 | ベレア2杯分と腸詰の代金 | 第77話 閑話 門番という仕事 | 
| 1,100 | 大銅貨1枚、中銅貨1枚 | 冬の手仕事の髪飾りの報酬(特急料金) | 第45話 トロンベが出た | 
| 3,000 | 大銅貨3枚 | 髪飾りの売り出し予定価格(最初期設定価格) | 第42話 冬の手仕事 | 
| 5,000 | 大銅貨5枚 | フリーダの髪飾りの利益のうちマインが家に入れた金額 | 第41話 髪飾りの納品 | 
| 6,000 | 大銅貨6枚 | 中古の計算機 | 第43話 ルッツの教育計画 | 
| 8,000 | 大銅貨8枚 | 初めて出した紙の利益のうちマインが家に入れた金額 | 第38話 ギルド長と髪飾り | 
| 8,000 ~10,000 | 大銅貨8枚~10枚 | 見習いを始めたばかりのラルフの月給 | 第42話 冬の手仕事 | 
| 10,000 | 小銀貨1枚 | クッキー10枚の価格(フェシュピール演奏会でのプレミアム価格) | 第195話 フェシュピール演奏会 | 
| ハッセへ向かう灰色神官達を護衛した兵士一人あたり出張手当 | 第198話 ハッセの孤児院 | ||
| ローゼマインが貴族院二年の進級式や親睦会で女子全員が身に着けるために手配した髪飾りの一人あたりの予算 | 第370話 染色コンペの後と収穫祭 | ||
| エーファがギュンターの飲み代としてルッツに預けた金額 | 書籍版第四部Ⅰ SS マインの目覚め | ||
| 20,000 | 小銀貨2枚 | 葉書サイズのフォリン紙一枚の値段(最初期設定価格) | 第38話 ギルド長と髪飾り | 
| 葉書サイズの羊皮紙一枚の値段 | 第38話 ギルド長と髪飾り | ||
| 30,000 | 小銀貨3枚 | 材料費と手数料を差し引いたフリーダの髪飾り2つ分の利益。マインとルッツで等分した。 | 第41話 髪飾りの納品 | 
| 40,000 | 小銀貨4枚 | ベンノに借りたインクの値段 | 第43話 ルッツの教育計画 | 
| 葉書サイズのトロンベ紙一枚の値段(最初期設定価格) | 第38話 ギルド長と髪飾り | ||
| フリーダの髪飾りを受注したときにベンノがつけた値段(初期価格) | 第38話 ギルド長と髪飾り | ||
| 50,000 | 小銀貨5枚 | マイン工房の商業ギルドへの登録手数料 | 第70話 契約魔術と工房登録 | 
| 50,000 ~70,000 | 小銀貨5枚~7枚 | トランプとリバーシの予定価格 | 第136話 三者会談 | 
| 60,000 | 小銀貨6枚 | フリーダの髪飾り2つ分の値段 | 第41話 髪飾りの納品 | 
| 100,000 | 大銀貨1枚 | ギルベルタ商会の見習いとして働くための服や靴 | 第43話 ルッツの教育計画 | 
| 契約書サイズの羊皮紙一枚の値段 | 第38話 ギルド長と髪飾り | ||
| 契約書サイズのフォリン紙一枚の値段(最初期設定価格) | 第60話 既得権益 | ||
| 門番の兵士(班長のギュンター)の月給 | 第38話 ギルド長と髪飾り | ||
| ハッセへ向かう灰色神官達を護衛したギュンターにこっそり渡した金額 | 第198話 ハッセの孤児院 | ||
| 家庭教師を週に三日鐘一つ分だけの授業で雇った場合の、月の最低賃金 | 活動報告SS | ||
| 160,000 | 大銀貨1枚、小銀貨6枚 | マインが神殿入り時に納めた小金貨5枚の寄付金のうちマインの取り分 | 第87話 与えるべきもの | 
| 200,000 | 大銀貨2枚 | クラリッサの来襲に応対した西門の士長への労い | 第536話 クラリッサの取り扱い | 
| 300,000 | 大銀貨3枚 | イタリアンレストランの料理人に支払われる一月あたりの出張手当 | 第187話 閑話 腹の痛い料理人 | 
| 神官長のフェシュピールコンサートのプログラムの価格 | 第195話 フェシュピール演奏会 | ||
| 城で販売したさいの黒一色のトランプの価格 | 第227話 教材販売 | ||
| ギルベルタ商会による神殿長への仲介料 | 書籍版第三部Ⅲ SS 神殿長の専属 | ||
| 400,000 | 大銀貨4枚 | トランプとリバーシのプレミア価格 | 第136話 三者会談 | 
| 500,000 | 大銀貨5枚 | 契約書サイズのトロンベ紙一枚の値段 | 第60話 既得権益 | 
| イタリアンレストランの料理人の一月あたりの貸し出し料金 | 第187話 閑話 腹の痛い料理人 | ||
| 神官長のフェシュピールコンサートで販売した美麗イラスト一枚の価格 | 第195話 フェシュピール演奏会 | ||
| 城で販売したさいのカルタの価格 | 第227話 教材販売 | ||
| 500,000 ~800,000 | 大銀貨5枚~8枚 | 神官長のフェシュピールコンサートの一番高い席以外のチケット料金 | 第188話 寄付金の集め方 | 
| 800,000 | 大銀貨8枚 | 子供向けの聖典絵本の最終予定価格 | 第120話 ベンノへの献本と仮縫い | 
| 1,000,000 | 小金貨1枚 | 羊皮紙一枚の値段 | 第38話 ギルド長と髪飾り | 
| イタリアンレストランのレシピ一つあたりの価格 | 第187話 閑話 腹の痛い料理人 | ||
| 神官長のフェシュピールコンサートの一番高い席のチケット料金 | 第188話 寄付金の集め方 | ||
| 城で販売したさいの絵本の価格 | 第227話 教材販売 | ||
| 城で販売したさいの色インクを使ったトランプの価格 | 第227話 教材販売 | ||
| ローゼマインがブリギッテに作った衣装の価格(ローゼマインへのデザイン料込?) | 第228話 春の訪れとアンゲリカ 第241話 衣装のお披露目と報酬 | ||
| アンゲリカの成績を上げ隊でダームエルに支払われる成功報酬 | 第228話 春の訪れとアンゲリカ | ||
| ギーベ・イルクナーの父が生前購入した灰色神官の価格 | 第262話 イルクナーの収穫祭 | ||
| 貴族院の図書館への登録料 | 第289話 歴史・地理・音楽 | ||
| 1,500,000 | 小金貨1枚、大銀貨5枚 | 子供向けの聖典絵本の初期予定価格 | 第120話 ベンノへの献本と仮縫い | 
| マインがベンノへ子供用聖典(最高神と季節に関係する五神の話)を売った価格 (小金貨1枚と大銀貨8枚から大銀貨3枚を引いた価格) | 第130話 印刷協会 | ||
| 1,800,000 | 小金貨1枚、大銀貨8枚 | 子供向けの聖典絵本の実際の販売価格 | 第130話 印刷協会 書籍版第二部Ⅲ 印刷協会 | 
| 2,000,000 | 小金貨2枚 | ローゼマイン式魔力圧縮法を知るための下級貴族の場合の料金 | 第266話 ユレーヴェ作りと魔力圧縮 | 
| 2,000,000 ~ | 小金貨2枚以上 | 一度使えば壊れてしまうような魔術具 | 第47話 閑話 金の力 | 
| 2,800,000 | 小金貨2枚、大銀貨8枚 | ギルド長が倒れたマインに使った魔術具の値段 | 第49話 フリーダと身食いの話 | 
| ギュンターの年収の二年半分 | 第57話 家族会議 | ||
| 3,000,000 | 小金貨3枚 | リンシャンの改善案の情報料 | 第44話 失敗の原因と改善策 | 
| コンラートの魔術具を買い取った金額 | 第338話 コンラートを神殿へ | ||
| 5,000,000 | 小金貨5枚 | フリーダに売った一年間のカトルカールの独占販売権 | 第64話 フリーダとの契約 | 
| 赤子に与えられる魔術具の値段(推測最低価格、実際には不明) | 第338話 コンラートを神殿へ | ||
| 灰色神官の平均価格 | 第262話 イルクナーの収穫祭 | ||
| 7,500,000 | 小金貨7枚、大銀貨5枚 | マインが、神殿で一冬暮らすのに必要になると見積もった価格 (子供用聖典5冊分) | 第122話 冬支度についての話し合い 第130話 印刷協会 | 
| 8,000,000 | 小金貨8枚 | フリーダに売ったルムトプフの作り方 | 第74話 閑話 お菓子のレシピ | 
| ローゼマイン式魔力圧縮法を知るための中級貴族の場合の料金 | 第266話 ユレーヴェ作りと魔力圧縮 | ||
| 10,000,000 | 大金貨1枚 | マインが神殿入りのさいに提示した寄付金額 | 第67話 入れない楽園 | 
| 17,000,000 | 大金貨1枚、小金貨7枚 | 髪飾りの作り方と専売権利 | 第73話 閑話 コリンナ様のお宅訪問 | 
| 20,000,000 | 大金貨2枚 | 07年春頃のマインとルッツの貯金額 | 第63話 ルッツの見習い準備 | 
| ローゼマイン式魔力圧縮法を知るための上級貴族の場合の料金 | 第266話 ユレーヴェ作りと魔力圧縮 | ||
| 22,000,000 | 大金貨2枚、小金貨2枚 | フォルクの値段 | 第262話 イルクナーの収穫祭 | 
| 30,000,000 | 大金貨3枚 | 貴族院の図書館にある騎士物語を借りるための保証金額 | 第303話 ソランジュとのお茶会に向けて | 
| 30,000,000 ~ | 大金貨3枚以上 | お茶会で集めた印刷業のための寄付金のうちベンノに預けた金額 | 第190話 ロウ原紙作成にむけて | 
| 40,000,000 ~50,000,000 | 大金貨4枚~大金貨5枚 | 貴族が買うような本の価格 | 第120話 ベンノへの献本と仮縫い | 
| 50,000,000 | 大金貨5枚 | (恐らく聖典サイズの)トロンベ紙およそ250枚の値段 | 第565話 魔紙の準備 | 
| 128,600,000 | 大金貨12枚、小金貨8枚、大銀貨6枚 | フェルディナンドのフェシュピールコンサートの売上総利益 (純利益としては大金貨10枚超) | 第196話 夏の成人式と秋の洗礼式 書籍版第三部Ⅰエピローグ | 
| 150,000,000 ~ | 大金貨15枚以上 | ダンケルフェルガーの歴史書の写本と現代語訳にかかった紙とインクの費用 | 第416話 ディッター勝負 前編 | 
| 180,000,000 | 大金貨18枚 | ダンケルフェルガーの歴史書の写本と現代語訳にかかった紙とインクの費用に側近へ支払った手数料を合わせた金額 | 第416話 ディッター勝負 前編 | 
このコメント欄はwikiの情報充実のために設けた物です。
編集が苦手な方は以下のコメントフォームへ書き込んで頂ければ有志でページに取り込みます。
表示される親コメントには限りがあるので、返信の際は返信したいコメント横のチェックを付けて返信するようご協力お願いします。
参考として過去のコメントを残している場合があります。あくまでも参考用なので返信で新たなコメントを付ける事はご遠慮ください。
(無視してコメントをぶら下げる人がいる場合は該当ツリーが全削除される場合があります)