年齢が判る人物を
マインの生年からの差で一覧にまとめています。
各部の期間
- 第1部 5年秋~7年夏
- 第2部 7年夏~8年春
- 第3部 8年春~9年冬
- 第4部 11年秋~13年冬
- 第5部 13年冬~15年夏
- 番外(ハンネ五年生) 15年冬
年代はマインの生年を0年にしています。単純に足し算すると歳になります。
春夏秋冬いずれかの季節の年齢差です。冬時点の年齢は一年ずれている可能性があります。
冬時点の年齢差が確定できた人物は強調文字で表記しています。
(同一年齢の人々は50音順に表記する)
(原則として同一年齢のうち1行目は平民、2行目は貴族、3行目はランツェナーヴェの人物とする)
年齢表
個人ページがない人物
- オルトゥング(ハイスヒッツェの甥・ダンケルフェルガーの騎士団長の末息子/前04年春生まれ)
- アクリンゲル(レスティラウトの側近。文官見習い/前03年秋生まれ)
- リッツルーク(レスティラウトの側近。騎士見習い/前03年夏生まれ)
- ヒンタナール(レスティラウトの側近。騎士見習い/前02年冬生まれ)
- タッセラーク(レスティラウトの側近。武寄りの側仕え見習い/前02年夏生まれ)
- ヤネルリーン(ハンネローレの側近。騎士見習い/前03年夏生まれ)
- ルイスリット(ハンネローレの側近。騎士見習い/前02年春生まれ)
- グネルゼルタ(ハンネローレの側近。騎士見習い/前02年秋生まれ)
- ウルツドルフ(ハンネローレの側近。騎士見習い/00年春生まれ)
- イドナリッテ(ハンネローレの側近。側仕え見習い/01年冬生まれ)
- マディリッサ(ハンネローレの側近。側仕え見習い/05年生まれ)
- コードハンツ(ルングターゼの側近。文官見習い/03年生まれ)
- ジギスヴァルトとナーエラッヒェの息子 (第一子/13年秋生まれ)
- オティーリエの息子(第二子/前07年生まれ)
- ブリュンヒルデの異母弟(12年秋か冬生まれ)
- ユストクスの息子(公式上は無関係/前06年秋~前05年夏のどこか)
- イズベルガの子(前5年生まれ)
- フィリーネの異母弟 (11年夏生まれ)
- イーダ(エメット工房の親方の孫娘、ヨハンの婚約者/01年冬〜02年秋のどこか)
- エラとフーゴの息子 (14年生まれ)
- ザックの妻 (前05年春生まれ)
- ネーエの息子(前01年夏)
- ハイディとヨゼフの第二子 (14年生まれ/第一子は08年冬~10年秋のどこか)
- フェイの妹 (01年秋生まれ)
- ラウラの姉(前07年夏)
- リリーの子 (11年春生まれ)
- ヘリング商会の店主の妹の末娘 (前01年冬生まれ)
- 領主候補生
貴族院の在学期間
ある人と同時に在学する人が誰なのか確認用のまとめです。
背景色は在学当時の所属の領地の色に塗り分けています。
ローゼマインとの学年差が確定していない人物は在学期間が一年ずれている可能性があります。
※年齢別のシュタープの品質について
- 取得時期の変遷についての詳細は貴族院を参照
- 前30年頃:卒業時から三年生に変更(ソランジュ(歳差+47、前32年卒)の少し下から変更)=文脈からソランジュは卒業時シュタープ保持者であると思われるので、最大で前31年に制度変更があったと仮定=その年の六~四年生(歳差+46~+44)はおそらく各学年で取得、三年生(歳差+43)より下が三年時シュタープ保持者となる
- ヴェローニカ(歳差+43、前28年卒)は過渡期で、制度変更が前31年なら三年時、前30年なら四年時、前29年なら五年時、前28年なら六年時取得、それ以降なら卒業時と推測される
- 02~04年:三年生から一年生に変更=制度変更の該当年に三年生だった者は三年、二年生はおそらく二年、一年生とそれ以降が一年時に取得と推測される
- 最大でジギスヴァルトより+3の者は二年時シュタープ、ジギスヴァルトより+2以降が一年時シュタープ保持者
- 最少でジギスヴァルトより+1の者は二年時シュタープ、ジギスヴァルト以降が一年時シュタープ保持者
- 14年:一年生から三年生に変更=14年入学者以降。この者達が16年には三年生になるが、16年に更に制度変更がある場合、そのまま卒業時シュタープ保持者となる
- 16年:三年生から卒業時に変更する可能性大=これ以降は全員が卒業時シュタープ保持者となる
コメント
このコメント欄はwikiの情報充実のために設けた物です。
編集が苦手な方は以下のコメントフォームへ書き込んで頂ければ有志でページに取り込みます。
表示される親コメントには限りがあるので、返信の際は返信したいコメント横のチェックを付けて返信するようご協力お願いします。
このコメント欄はwikiの情報充実のために設けた物です。
(目的外のコメントは予告なく削除される場合がありますのでご了承ください)
作品内容に関する疑問や質問は「
Q&A」へ
作品への感想やキャラへの所感などは当wikiのコメント欄ではなく公式に直接か
現行スレへ、
二次創作は個人の場でお願いします
最終更新:2025年09月17日 21:27