役職 | 任期 | 人物 | 階級 | 備考 | アーレンスバッハ戦動向 | 領地移動動向 |
---|---|---|---|---|---|---|
文官 | 11年冬~ | ハルトムート | 上級 | ライゼガング系・名捧げ オティーリエの息子でライゼガング伯爵の甥 神官長(13年~15年) ローゼマインの紋章入り魔石(自前手配)受け取り済 |
同行 | ローゼマイン移動時(15年春)に同行予定 →15年春に同行 |
11年冬~ | フィリーネ | 下級 | (中立派)(*16) 孤児院長(予定:15年春~17年) ローゼマインの紋章入り魔石受け取り済 |
留守番 孤児院避難引率 |
成人後(17年春)に移動予定 | |
12年冬~ | ローデリヒ | 中級 | 旧ヴェローニカ派・名捧げ | 留守番 孤児院避難引率 |
ローゼマイン移動時(15年春)に同行予定 →15年春に同行 | |
13年冬 ~14年冬 |
ミュリエラ | 中級 | 旧ヴェローニカ派・ベッセル出身(*17) エルヴィーラに名捧げし直した 貴族院限定側近 |
特別室に隔離(*18) | エーレンフェスト残留 | |
14年春~ | クラリッサ | 上級 | ダンケルフェルガー出身・名捧げ ハルトムートの婚約者としてエーレンフェストへ転居 ローゼマインの紋章入り魔石(自前手配)受け取り済 |
同行 | ローゼマイン移動時(15年春)に同行予定 →15年春に同行 | |
15年春~ | - | - | フェルディナンドによって選別された旧アーレンスバッハ貴族の中から採用 | - | - | |
15年冬~ | アドレット(*19) | - | フェルディナンドが製作したシュミル型魔術具 検索等の図書館業務専任として貴族院に同行 |
- | - | |
15年冬~ | ディナン | - | フェルディナンドが製作したシュミル型魔術具 貴族院に同行・護衛騎士兼任 |
- | - | |
側仕え | 8年夏 ~13年冬 |
リヒャルダ | 上級 | ライゼガング系以外(*20) エーレンフェストの領主一族の傍系 筆頭側仕え→ジルヴェスターの側近に異動 |
- | 辞任済み |
8年夏 ~15年春 |
オティーリエ | 上級 | ライゼガング系(*21) ハルトムートの母親 筆頭側仕え(13年冬~14年冬 or 15年春(*22))(*23) →ローゼマインの領地異動に伴い辞任(*24) →辞任後はブリュンヒルデの側近になる予定? |
留守番 城内連携 |
エーレンフェスト残留 | |
8年夏 ~9年冬頃 |
(側仕え見習い達(*25)) | 不明 | フェルディナンドの来訪を知り、 化粧直しや衣装替え目的で持ち場を離れた(*26) ローゼマインが眠りについた際に、 シャルロッテに仕えることができるよう解任した(*27) |
- | - | |
11年冬 ~15年春 |
ブリュンヒルデ | 上級 | ライゼガング系・グレッシェル出身 グレッシェル伯爵の長女 結婚のため辞任予定 →ローゼマインの領地異動に伴い辞任 |
(城内調整) | エーレンフェスト残留 | |
11年冬~ | リーゼレータ | 中級 | (中立派)(*28) 筆頭側仕え(14年冬(*29)~)(*30) |
留守番 図書館防衛 |
ローゼマイン移動時(15年春)に同行予定 →15年春に同行 | |
13年冬~ | グレーティア | 中級 | 旧ヴェローニカ派・名捧げ | 留守番 図書館防衛 |
ローゼマイン移動時(15年春)に同行予定 →15年春に同行 | |
14年冬 ~15年春 |
ベルティルデ | 上級 | ライゼガング系・グレッシェル出身 グレッシェル伯爵の次女 ローゼマインの領地異動に伴い辞任(*31) →辞任後はブリュンヒルデの側近になる予定 |
留守番 城内連携 |
エーレンフェスト残留 | |
13年冬 ~15年春 |
ラザファム | 下級 | 図書館(旧フェルディナンド邸)の管理人 フェルディナンドに名捧げ中 |
留守番 図書館防衛 |
エーレンフェスト残留 →15年春にアレキサンドリアへ移動(*32) | |
15年春~ | - | - | ゼルギウス・フェアゼーレによって選別された旧アーレンスバッハ貴族の中から採用 | - | - | |
護衛騎士 | 7年冬~ | ダームエル | 下級 | (中立派)(*33) ローゼマインの紋章入り魔石受け取り済 筆頭護衛騎士(*34)(?~15年春) |
留守番 下町家族護衛 |
フィリーネと婚約できた場合に フィリーネと共に移動予定(17年春) |
8年夏 ~11年夏 |
ブリギッテ | 中級 | (中立派)(*35)・イルクナー出身 イルクナー子爵の妹 結婚のため辞任 |
(イルクナー防衛) | 辞任済み | |
8年夏~ | コルネリウス | 上級 | ライゼガング系 | 同行 | ローゼマイン移動時(15年春)に同行予定 →15年春に同行 | |
8年夏~ | アンゲリカ | 中級 | (中立派)(*36) | 同行 | ローゼマイン移動時(15年春)に同行予定 →15年春に同行 | |
11年冬~ | レオノーレ | 上級 | ライゼガング系・ライゼガング出身 ライゼガング伯爵の姪 結婚するまで継続予定 |
同行 | ローゼマイン移動時(15年春)に同行予定 →15年春に同行 | |
11年冬~ | ユーディット | 中級 | (中立派)(*37)・キルンベルガ出身 結婚するまで継続予定 ローゼマインの紋章入り魔石受け取り済 →ローゼマインの領地異動に伴い辞任(*38) →辞任後はブリュンヒルデの側近に異動? |
留守番 神殿・下町防衛 |
移動したい気持ちがないわけではないが未確定(*39) 取り合えずエーレンフェスト残留 | |
11年冬 ~11年冬 |
トラウゴット | 上級 | ライゼガング系(*40) ほぼ解任に近い辞任 |
- | 辞任済み | |
13年冬 ~14年冬 |
テオドール | 中級 | (中立派)(*41)・キルンベルガ出身 貴族院のみの臨時雇い |
(キルンベルガ防衛) | エーレンフェスト残留 | |
13年冬~ | マティアス | 中級 | 旧ヴェローニカ派・名捧げ・ゲルラッハ出身 ゲルラッハ子爵(~13年冬)の息子(*42) |
同行 | ローゼマイン移動時(15年春)に同行予定 →15年春に同行 | |
13年冬~ | ラウレンツ | 中級 | 旧ヴェローニカ派・名捧げ・ヴィルトル出身 ヴィルトル子爵(~13年冬)の息子(*43) |
同行 | ローゼマイン移動時(15年春)に同行予定 →15年春に同行 | |
15年春~ | シュトラール | 上級 | フェルディナンドの護衛騎士から異動 アレキサンドリア騎士団長とアウブ筆頭護衛騎士を兼任(*44) |
フェルディナンドの側近として参戦 | - | |
15年春~ | - | - | シュトラールによって選別された旧アーレンスバッハ貴族の中から採用 | - | - | |
15年冬~ | ディナン | - | フェルディナンドが製作したシュミル型魔術具 貴族院に同行・護衛騎士と図書館業務補佐兼任 |
- | - | |
15年冬~ | ネリー | - | フェルディナンドが製作したシュミル型魔術具 護衛騎士として貴族院に同行 |
- | - | |
15年冬~ | リサ | - | フェルディナンドが製作したシュミル型魔術具 護衛騎士として貴族院に同行 |
- | - | |
不明 | 15年春以降 冬以前~ |
アレキサンドリアで 新たに採用した側近達(*45) |
不明 | 旧アーレンスバッハ貴族 | - | - |
役職 | 任期 | 人物 | 階級 | 備考 | アーレンスバッハ戦動向 |
---|---|---|---|---|---|
側仕え | 07年冬以前(*54) ~13年冬 |
オズヴァルト | 上級 | 筆頭側仕え(*55)(~13年冬) ヴェローニカに名捧げ(*56) 旧ヴェローニカ派・粛清の影響拡大防止のため辞任 |
- |
~09年秋 | リンハルト | (不明) | ライゼガング系以外(*57)・白の塔事件が原因で解任(*58) | - | |
08年頃〜 | イージドール | 上級 | 旧ヴェローニカ派(*59)→中立派(*60) | - | |
文官 | 07年冬(*61)~ | トルステン | 上級 | 旧ヴェローニカ派(*62) | - |
- | キーラント | 上級(*63) | 旧ヴェローニカ派。転向した、ライゼガング系出身貴族の息子(*64) | ||
11年(*65)~ | イグナーツ | 上級 | 中立派(*66) | - | |
13年冬~ | バルトルト | 中級 | 旧ヴェローニカ派・名捧げ | 特別室に隔離(*67) | |
‐ | 成人・一名(*68) | - | - | - | |
‐ | 見習い・一名(*69) | - | - | - | |
護衛騎士 | 07年頃~ | ランプレヒト | 上級 | ライゼガング系 筆頭護衛騎士(*70) |
貴族街防衛 |
09年頃~ | アレクシス | 上級(*71) | 中立派(*72)・キルンベルガ出身 キルンベルガ伯爵の息子(*73) |
貴族街防衛 | |
~13年冬 | エアカルト | 中級(*74) | 旧ヴェローニカ派(*75)・13冬の粛清後に辞任(*76) | - | |
09年冬以降11年秋以前(*77)~ | グレゴール | 上級(*78) | 中立派 ローゼマインがユレーヴェで眠っていた時期に側近入りが決まった。(*79) |
貴族街防衛 |
役職 | 任期 | 人物 | 階級 | 備考 | アーレンスバッハ戦動向 |
---|---|---|---|---|---|
側仕え | - | ヴァネッサ | 上級(*85) | 筆頭側仕え(*86) | - |
12年春(*87)~ | カトライン | 中級 | 成人側仕えとして主を補佐(*88) | ||
13年冬~ | カサンドラ | 中級 | 旧ヴェローニカ派・名捧げ | 特別室に隔離(*89) | |
14年頃~ | イディリーヌ | 上級 | |||
- | 成人・少なくとも+1名 | - | 貴族院同行者とは別の者を冬の子供部屋担当に割振(*90) | - | |
文官 | 11年冬~ | マーヴィン | (上級) | 元フロレンツィアの側近 | - |
10年夏頃(*91)~ | マリアンネ | 上級 | - | ||
護衛騎士 | - | エルネスタ | 中級 | ハルデンツェル出身(*92) ハルデンツェル伯爵の第一夫人の姪(*93) |
(城内防衛) |
- | ナターリエ | 上級(*94) | (城内防衛) | ||
- | ルードルフ | 中級(*95) | (城内防衛) | ||
- | レングルト | (不明) | グレッシェル出身(*96) | (城内防衛) | |
- | (フォンゼル) | (不明) | メルヒオールの側近の可能性有 |
役職 | 任期 | 人物 | 備考 | アーレンスバッハ戦動向 |
---|---|---|---|---|
側仕え | 12年冬~ | ザルクレヒト | 筆頭側仕え 兼 教育係(*103) | - |
- | 成人・少なくとも1名 | 神殿の部屋の下見で採寸を実施(*104) 祈念式や収穫祭に同行(*105) 若手1名が貴族院の奉納式に青色神官の服を着て参加(*106) |
- | |
- | 未成年・1名 | 貴族院でブリュンヒルデの指導を受けた(*107) | - | |
文官 | - | カジミアール | 上級貴族(*108) ハルトムートの後任の神官長 元フロレンツィアの側近 |
- |
- | 成人・少なくとも1名 | 若手1名が貴族院の奉納式に青色神官の服を着て参加(*109) カジミアールと同一人物の可能性有 |
- | |
- | 未成年・少なくとも2名 | 印刷業務に携わった(*110) 貴族院でハルトムートやダームエルの指導を受けた(*111) |
- | |
護衛騎士 | - | 成人・少なくとも1名 | 神殿見学会や祈念式、収穫祭で1名同行(*112) | 神殿・下町防衛 |
- | デドリック | 神殿の門 | ||
- | フォンゼル | 神殿の門 | ||
- | 未成年・少なくとも2名 | 貴族院でコルネリウスやレオノーレの指導を受けた(*113) 護衛騎士総数は4名以上(*114) |
神殿・下町防衛 |
役職 | 任期 | 人物 | 階級 | 備考 | アーレンスバッハ戦動向 |
---|---|---|---|---|---|
側仕え | - | ノルベルト | 上級(*115) | 城の側仕えを束ねている(*116) 筆頭側仕え(*117) |
- |
前15年頃(*118)~8年夏 13年冬~ |
リヒャルダ | 上級 | ローゼマインの側近に異動→ジルヴェスターの側近に再異動 | - | |
前08年以前~? | オズヴァルトの父 | 上級 | 貴族院に連れて行った側仕え。故人(*119) | - | |
ー | ー | ー | 男性側仕え(*120) | - | |
文官 | 〜13年冬 | ー | ー | 旧ヴェローニカ派 ポンプなど下町関係の案件に詳しかった。粛清に巻き込まれた(*121) |
- |
護衛騎士 | - | カルステッド | 上級 | ライゼガング系・騎士団長 筆頭護衛騎士(*122) |
エーレンフェストの街全体の防衛 |
ー | ー | 上級 | 副騎士団長 | - |
役職 | 任期 | 人物 | 階級 | 備考 | アーレンスバッハ戦動向 |
---|---|---|---|---|---|
側仕え | - | ‐ | 上級 | 筆頭側仕え | - |
- | マクシーネ | 中級 | アンゲリカとリーゼレータの母親 | - | |
~12年冬 | ザルクレヒト | (上級) | フレーベルターク出身 | - | |
文官 | - | レーベレヒト | 上級 | ライゼガング系 ライゼガング伯爵の異母弟でハルトムートの父親 |
- |
~11年冬 | マーヴィン | (上級) | シャルロッテの側近に異動 | - | |
- | カジミアール | (上級) | メルヒオールの側近に異動 | - | |
護衛騎士 | - | フレーベルターク系他 | - | - | 城内防衛 |
役職 | 任期 | 人物 | 階級 | 備考 | アーレンスバッハ行き動向 | アーレンスバッハ戦動向 |
---|---|---|---|---|---|---|
側仕え | 前03年頃(*127)~ | ユストクス | 上級 | 文官と兼任・名捧げ リヒャルダの息子 |
フェルディナンドの移動に同行 | ローゼマインに同行 |
13年冬~ | ゼルギウス | 上級 | ドレヴァンヒェル出身・元レティーツィアの側近 | 現地で採用した側近 | (隠し部屋に避難)(*128) | |
前02年以前(*129)~13年冬 15年春~(*130) |
ラザファム | 下級 | 館の管理人、名捧げ | 後で呼ばれる予定で残留 15年にアレキサンドリアへ移動(*131) アレキサンドリアでは研究所内にあるフェルディナンド専用個室の管理者に就任(*132) |
フェルディナンドの館防衛 | |
13年冬?~ | 不明 | - | (アーレンスバッハの側仕え二名)(*133) | 現地で就任した側近 | - | |
文官 | 前03年頃(*134)~ | ユストクス | 上級 | 側仕えと兼任・名捧げ リヒャルダの息子 |
フェルディナンドの移動に同行 | ローゼマインに同行 |
辞任済 | ハイデマリー | 上級 | 故人。母子共に毒殺される。 エックハルトの第一夫人 |
- | - | |
~13年冬 | 城勤務の文官 | (不明) | 城での執務を手伝っている文官で神殿に来ない側近(*135) 側近志願前に神殿入りされた為、厳密には側近ではない(*136) |
エーレンフェストに残留 | - | |
13年冬~ | ライムント | 中級 | - | 現地で正式採用した側近 | (貴族院滞在中) | |
13年冬?~ | 不明 | - | (アーレンスバッハの文官五名)(*137) | 現地で就任した側近 | - | |
護衛騎士 | - | エックハルト | 上級 | ライゼガング系・名捧げ | フェルディナンドの移動に同行 | ローゼマインに同行 |
14年夏頃~15年春 | シュトラール | 上級 | 元アーレンスバッハ騎士団長 | ディートリンデに罷免された後に召し上げた ローゼマインの側近に異動 |
(避難誘導) | |
13年冬?~ | 不明 | - | (アーレンスバッハの護衛騎士三名)(*138) | 現地で就任した側近 | - |
役職 | 任期 | 人物 | 階級 | 備考 |
---|---|---|---|---|
側仕え | 前23年~前18年 | ノルベルト | 上級 | 領主一族の傍系 洗礼式までは教育係、洗礼後は筆頭側仕え |
(前30年以降)~前23年 | リヒャルダ | 上級 | 領主一族の傍系 教育係 | |
文官 | 前20年夏頃~前18年 | ヒルシュール | 上級 | 領主一族の傍系。文官見習い ノルベルトの姪 |
役職 | 任期 | 人物 | 階級 | 備考 |
---|---|---|---|---|
護衛騎士 | ~15年春 | ラオブルート | 上級 | 騎士団長・ギレッセンマイアー出身 |
~15年春 | ロヤリテート | (上級(*140)) | 副団長・ハウフレッツェ出身 貴族院防衛戦の前に死亡(*141) |
役職 | 任期 | 人物 | 階級 | 備考 |
---|---|---|---|---|
側仕え | - | - | - | 武寄りの側仕え(*142) |
護衛騎士 | - | イスハイト | (上級(*143)) | - |
役職 | 任期 | 人物 | 階級 | 備考 |
---|---|---|---|---|
側仕え | - | オスヴィン | (上級(*146)) | 筆頭側仕え(*147) ギレッセンマイアー出身(*148) |
- | ブルリック(*149) | - | クラッセンブルク出身(*150) | |
文官 | - | ケレンガルト | - | 筆頭文官 ギレッセンマイアー出身(*151) |
- | リアフリート(*152) | - | ハウフレッツェ出身(*153) | |
護衛騎士 | - | ハーランド | (上級(*154)) | 筆頭護衛騎士(*155) ギレッセンマイアー出身(*156) |
- | エナンドル | - | ガウスビュッテル出身(*157) | |
- | フォンリード | - | ハウフレッツェ出身(*158) | |
- | メルギルト | - | ダンケルフェルガー出身(*159) |
役職 | 任期 | 人物 | 階級 | 備考 |
---|---|---|---|---|
側仕え | 〜15年春 | アルトゥール | 上級 | 筆頭側仕え(*161)・ギレッセンマイアー出身 15年春解任され、無償での魔力供給を課せられている(*162) |
- | 乳母 | (上級?) | アルトゥールの前任者 他例(リヒャルダ)から推測すると筆頭側仕えと教育係兼任 故人(*163) | |
文官 | - | ダンクマール | (上級) | 普段は厳しい顔をしている教育係 |
護衛騎士 | - | 中央騎士団員・複数名 | (上級) |
役職 | 任期 | 人物 | 階級 | 備考 |
---|---|---|---|---|
側仕え | 01年頃〜(*165) | ガルデニア | 上級 | 筆頭側仕え(*166) |
- | - | - | 側仕え見習い・女性(*167) | |
〜01年頃 | - | - | 乳母。政変時毒殺を免れたもののエグランティーヌを護って殺害される(*168) | |
文官 | - | - | - | 文官見習い・女性(*169) |
護衛騎士 | - | - | - | 護衛騎士見習い・女性(*170) |
- | - | - | 護衛騎士見習い・女性(*171) | |
- | - | - | 護衛騎士見習い・男性(*172) |
役職 | 任期 | 人物 | 階級 | 備考 |
---|---|---|---|---|
側仕え | - | リズベット | (上級(*174)) | ドレヴァンヒェル出身(*175) 領主候補時代からの側近 |
文官 | 14年春~ | オデルクンス | (上級(*176)) | ドレヴァンヒェル出身の中央貴族(*177) 結婚に伴い側近配属。リズベットの兄 |
14年春~ | 成人・複数名 | (不明) | ドレヴァンヒェル以外出身の中央貴族(*178) 結婚に伴い側近配属 | |
護衛騎士 | - | 中央騎士団員・複数名 | (不明) | ドレヴァンヒェル出身(*179) アドルフィーネがドレヴァンヒェル寮に辿り着くまで ジギスヴァルトの前に立ち塞がって時間稼ぎをした(*180) |
役職 | 任期 | 人物 | 階級 | 備考 |
---|---|---|---|---|
側仕え | 06年頃〜15年春 | マルティナ | 上級 | 領主一族の傍系 主に随行しアダルジーザの離宮で捕縛された |
護衛騎士 | 08年頃~12年夏以前 | アウレーリア | 上級 | 領主一族の傍系 元アルステーデの護衛騎士。婚姻で辞任し他領へ移動 |
14年春以前~14年夏 | シュトラール | 上級 | 元ギーゼルフリートの筆頭護衛騎士兼騎士団長 騎士団長を罷免された | |
14年夏〜15年春 | ー | 上級 | 旧ベルケシュトック出身 罷免されたシュトラールの後任の騎士団長に任命された | |
文官 | 09年以降(*181)~14年春 | ファティーエ | 上級 | 旧ベルケシュトック出身。婚姻で他領へ移動 |
役職 | 任期 | 人物 | 階級 | 備考 |
---|---|---|---|---|
側仕え | ~15年春 | ロスヴィータ | 上級 | 筆頭側仕え(~15年春)(*183) アーレンスバッハ出身 15年春のランツェナーヴェによる襲撃の2日前から消息不明となり、即死毒で死亡した(*184) |
~13年冬 | ゼルギウス | 上級 | ドレヴァンヒェル出身 フェルディナンドの側近に異動 ロスヴィータの息子 | |
- | フェアゼーレ | 上級 | 側仕え見習い(*185) シュトラールの娘 | |
- | その他成人 | - | 14年春時点で、ロスヴィータを入れて、少なくとも2名以上の成人が存在(*186) | |
護衛騎士 | ~15年春 | - | 上級 | 上級護衛騎士・少なくとも2名 レオンツィオにより魔石化の毒で毒殺された(*187) |
文官 | - | 成人・少なくとも2名 | - | 14年春時点で、少なくとも2名以上の成人が存在(*188) |
? | ~15年春 | アウレーリアの異母兄姉 | 上級 | 2名(職種は不明)、即死毒で死亡(*189) |
? | ? | ロスヴィータの夫 | 上級 |
役職 | 任期 | 人物 | 階級 | 備考 |
---|---|---|---|---|
護衛騎士 | - | - | 上級 | 騎士団長 ハイスヒッツェの伯父でオルトゥングの父親 |
- | - | 上級 | 副騎士団長 | |
- | レッドモンド | 上級 | クラリッサの父親 |
役職 | 任期 | 人物 | 階級 | 備考 |
---|---|---|---|---|
側仕え | - | コルドゥラ | 上級 | 筆頭側仕え(*195) |
- | アンドレア | 上級(*196) | ハンネローレの学年+1(*197) | |
- | イドナリッテ | (不明) | ハンネローレと同学年(*198) | |
文官 | - | ルイポルト | 上級(*199) | ハンネローレと同学年(*200) |
- | エルーシア | (不明) | ハンネローレの学年+1(*201) | |
護衛騎士 | - | ハイルリーゼ | 上級 | ハンネローレと同学年 |
- | ウルツドルフ | (不明) | ハンネローレの学年+1(*202) | |
- | グネルゼルタ | (不明) | ハンネローレの学年+2(*203) | |
- | ルイスリット | (不明) | ハンネローレの学年+3(*204) | |
- | ヤネルリーン | (不明) | ハンネローレの学年+4(*205) | |
- | ナディマーラ | (不明) | 学年は不明(*206) | |
- | - | 上級 | 13年冬の貴族院で、図書館の 執務室に同行した二人の内の一人 |
役職 | 任期 | 人物 | 階級 | 備考 |
---|---|---|---|---|
側仕え | - | ー | 上級 | 筆頭側仕え |
05年秋頃〜(*207) | レギナルト | 上級 | ハンネローレの学年+8(*208)。領主一族の傍系 | |
- | タッセラーク | 上級(*209) | ハンネローレの学年+3(*210) | |
- | グーラヘルト | 上級(*211) | ハンネローレと同学年(*212) | |
- | コードネスト | 上級 | ハンネローレの学年-3。領主一族の傍系(*213) | |
文官 | - | ヴィンゲルト | 上級 | 15年春時点で成人済 |
- | アクリンゲル | 上級(*214) | ハンネローレの学年+4(*215) | |
07年春頃〜 | ケントリプス | 上級 | ハンネローレの学年+1。領主一族の傍系 | |
護衛騎士 | - | ルフトダント | 上級(*216) | ハンネローレの学年+5(*217) |
- | リッツルーク | 上級(*218) | ハンネローレの学年+4(*219) | |
- | ヒンタナール | 上級(*220) | ハンネローレの学年+3(*221) | |
- | フェシュテルト | 上級(*222) | ハンネローレの学年+1(*223) | |
08年冬頃〜 | ラザンタルク | 上級 | ハンネローレと同学年。領主一族の傍系 |
役職 | 任期 | 人物 | 階級 | 備考 |
---|---|---|---|---|
文官 | - | コードハンツ | - | ハンネローレの学年-2(*224) |
役職 | 任期 | 人物 | 階級 | 備考 |
---|---|---|---|---|
側仕え | ~前23年秋以前(*225) | リヒャルダ | 上級 | カルステッドの教育係に異動 |
解任済み | トルデリーデ | 上級(*226) | 結婚により解任 | |
~07年冬以前(*227) | オズヴァルト | 上級 | ヴィルフリートの側仕えに異動(*228) |
役職 | 任期 | 人物 | 階級 | 備考 |
---|---|---|---|---|
側仕え | 前23年秋以降(*231) ~前15年頃(*232) |
リヒャルダ | 上級 | 筆頭側仕え(*233)(~前15年頃(*234)) ジルヴェスターの側近に異動 |
前15年頃(*235) ~前08年春(*236) |
グードルーン | 上級 | リヒャルダの娘、トラウゴットの母親 | |
~15年春 | ゼルティエ | - | エーレンフェスト出身 グラオザムの妹 エーレンフェスト侵入に随行 | |
文官 | ?(*237)~前08年春 13年冬~15年春 |
グラオザム | 中級 | 主のアーレンスバッハへ嫁入りによって解任 13年冬の粛清の際にアーレンスバッハへ逃亡し、アーレンスバッハ貴族として登録を受けた(*238) 名捧げ |
役職 | 任期 | 人物 | 備考 | 領地移動動向 |
---|---|---|---|---|
側仕え | 7年夏~ | フラン | 筆頭側仕え(*239)。元神官長の側仕え。 ローゼマインの中央異動が確定していた頃は、 メルヒオールかフィリーネの側仕えへの異動を(*240)、 礎争奪戦の後は、主を変えずに領地移動を打診された。(*241) |
エーレンフェスト残留 →15年春の終わりに移動 |
7年夏~ | ギル | 工房の管理や下町との連絡を担当。 ローゼマインの中央異動が確定していた頃は、 16年冬までフィリーネの側仕えに異動し、 ローゼマイン成人後、ローゼマインの元に グーテンベルクとして異動することを打診された。(*242) ローゼマインの紋章入り魔石受け取り済。 |
ローゼマイン成人後(17年春)に移動予定 →15年春の終わりに灰色神官として移動済(*243) | |
7年夏~8年春 | デリア | 身の回りの世話を担当。 ディルクに関して勝手な行動をとり解任される。 |
エーレンフェスト残留 | |
7年秋頃~ | ヴィルマ | 孤児院の管理担当。 ローゼマインが神殿長退任次第、専属絵師として買い上げられ、 ローゼマインの中央異動が確定していた頃は、 ローゼマインの成人までエルヴィーラに預けられる予定だった。 ローゼマインの紋章入り魔石受け取り済。 |
ローゼマイン成人後(17年春)に移動予定 →15年春の終わりに灰色巫女として移動済(*244) | |
7年秋頃~8年春 | ロジーナ | 音楽の教師役。専属楽師として買い上げられる。 ローゼマインの紋章入り魔石受け取り済。 |
ローゼマイン移動時(15年春)に移動予定 →15年春に移動 | |
8年春~15年春 | ニコラ | 料理担当。 16年冬までフィリーネの側仕えに異動し、 フィリーネ成人後、フィリーネと共にローゼマインの元に異動予定。(*245) ローゼマインの紋章入り魔石受け取り済。 |
ローゼマイン成人後(17年春)に移動予定 →フィリーネ成人後(17年春)に移動予定 | |
8年春~15年春 | モニカ | 身の回りの世話を担当。 16年冬までフィリーネの側仕えに異動予定。(*246) 礎争奪戦の後に、希望すれば、 フィリーネ成人後、フィリーネと共にローゼマインの元に異動可能 と説明された。(*247) |
エーレンフェスト残留 →モニカが残留を選択しなければ フィリーネ成人後(17年春)に移動予定 | |
8年秋(*248)~15年春 | フリッツ | 工房の管理を担当。 16年冬までフィリーネの側仕えに異動予定。 →15年春にメルヒオールの側仕えに異動。 |
エーレンフェスト残留(*249) | |
9年春(*250)~ | ザーム | 神官長との連絡を担当。元神官長の側仕え。 ローゼマインの中央異動が確定していた頃は、 メルヒオールかフィリーネの側仕えへの異動を(*251)、 礎争奪戦の後は、主を変えずに領地移動を打診された。(*252) |
エーレンフェスト残留 →15年春の終わりに移動済(*253) |
役職 | 任期 | 人物 | 備考 |
---|---|---|---|
側仕え | 03年頃~13年秋 | ロータル | 筆頭側仕え(08年春頃〜13年秋) フェルディナンドの側仕えでは最古参、神殿入り直後から仕えていた ハルトムートに譲渡した |
05年冬以降(*255)~13年秋 | ギード | フラン・ザーム・アルノーと同時合格で採用された側仕え ハルトムートに譲渡した | |
05年冬以降~08年春頃 | アルノー | 筆頭側仕え(〜08年春頃) はるか高みへと遠ざけた(*256) | |
05年冬以降~07年夏 | フラン | マインに譲渡した | |
05年冬以降~09年春 15年春以降〜17年春(予定) |
ザーム | ローゼマインに譲渡した 筆頭側仕え(15年春〜17年春) アレキサンドリアの神殿で神官長となったフェルディナンドに仕える | |
07年夏~13年秋 | イミル | フランが抜けた後、側仕えになった。 ハルトムートに譲渡した | |
08年春頃~13年秋 | クルト | 青色神官のフリをしていたジルヴェスターに付けられていた灰色神官 ハルトムートに譲渡した |
役職 | 任期 | 人物 | 備考 |
---|---|---|---|
側仕え | 13年秋~14年春 | ロータル | 筆頭側仕え(推定) メルヒオールに譲渡した |
13年秋~15年春 | ギード | カジミアールに譲渡した | |
13年秋~15年春 | イミル | カジミアールに譲渡した | |
13年秋~15年春 | クルト | 同上 |
役職 | 任期 | 人物 | 備考 |
---|---|---|---|
側仕え | (15年春) | ギード | 神殿長の執務に携わった経験から神殿長室での執務と新人育成を担当 |
15年春~ | イミル | 神官長室の執務と新人育成を担当 | |
15年春~ | クルト | 同上 | |
15年春以降 | 灰色神官 | 神官長室の執務人員として補充される予定 |
役職 | 任期 | 人物 | 備考 |
---|---|---|---|
側仕え | 14年春~ | ロータル | 筆頭側仕え(推定) 15年春より神殿長室の執務と新人育成を担当 |
15年春~ | ギード | 神殿長室の執務と新人育成を担当 | |
15年春~ | フリッツ | 工房の管理を担当 | |
15年春~ | バルツ | 工房の管理を担当 ギルが抜けるためフリッツの相方として採用 | |
14年春~ | (灰色神官または灰色神官見習い) 5名程度 |
(*257) |
役職 | 任期 | 人物 | 備考 |
---|---|---|---|
側仕え | 15年春~16年冬予定 | ニコラ | 料理担当 |
15年春~16年冬予定 | モニカ | 身の回りの世話・執務を担当 | |
15年春~16年冬予定 | 灰色神官または巫女 | 孤児院長室の執務の為に補充される予定 |
役職 | 任期 | 人物 | 備考 |
---|---|---|---|
側仕え | ~7年夏 8年春~8年春 |
デリア | マインに付けられた。 ディルクと共に神殿長の下に戻るが、神殿長が罪に問われたことに伴い罰を受ける |
05年秋(*258)~8年春 | イェニー | 魔術で消失 | |
~8年春 | ナディナ | 魔術で消失または連座処刑で死亡 | |
~8年春 | (灰色神官) | 2名存在(*259)。連座処刑で死亡 | |
~8年春 | (灰色巫女) | イェニー、ナディナ以外に1名存在(*260)。魔術で消失または連座処刑で死亡 | |
~8年春 | (見習い) | デリア以外に2名存在(*261)。連座処刑されで死亡 |
役職 | 任期 | 人物 | 備考 |
---|---|---|---|
側仕え | ~9年夏 | リリー | 妊娠したため解任 |
9年夏~13年秋 | (リリーの後任の灰色巫女) | (*262) | |
~13年秋 | (灰色巫女) | 13年秋時点で灰色巫女が最低二人存在(*263) |
役職 | 任期 | 人物 | 備考 |
---|---|---|---|
側仕え | ~13年冬 14年春~ |
(灰色神官または巫女) | 粛清で主が連行されて一度解任されたが、 主が神殿に戻った際に再度召し上げられた(*265) |
役職 | 任期 | 人物 | 備考 |
---|---|---|---|
側仕え | ~15年春 | (灰色巫女) | 暗躍したゲオルギーネによって殺害された(*267) |
- | (灰色神官または巫女) | 主と共に神殿執務を遂行(*268) |
役職 | 任期 | 人物 | 備考 |
---|---|---|---|
側仕え | ~15年春 | (灰色神官または巫女) | ゲオルギーネによって主諸共殺害された(*269) |
役職 | 任期 | 人物 | 備考 |
---|---|---|---|
側仕え | ~05年秋(*270) | ヴィルマ | 主人が還俗したため解任 |
~05年秋(*271) | ロジーナ | 同上 | |
~05年秋(*272) | イェニー | 同上。解任後すぐに前神殿長の側仕えとして召し上げられた(*273) | |
~05年秋(*274) | (灰色巫女) | ヴィルマ・ロジーナ・イェニーの他にも3人存在。芸術を楽しむために存在(*275) | |
~05年秋(*276) | (灰色神官) | 4人存在。下働きや実務のために存在(*277) |
役職 | 任期 | 人物 | 備考 |
---|---|---|---|
側仕え | 解任済み | フリッツ | おそらく主人の還俗に伴い解任 |
解任済み | ザーム | 同上 | |
解任済み | (灰色神官) | 13年秋に門番中に誘拐された(*278) | |
解任済み | (灰色巫女) | 2人存在。主の寵を争う灰色巫女の仲裁にザームは苦労していた(*279) |
役職 | 任期 | 人物 | 備考 |
---|---|---|---|
側仕え | ~3年頃 | アルノー | 主人が自殺したため解任。もう1人の灰色神官同様、力仕事担当で雑用係だった(*280) |
前01年頃~3年頃 | フラン | 同上の理由で解任。9歳で目を付けられて側仕え見習いに召し上げられる(*281) | |
~3年頃 | (灰色神官) | 1名存在。アルノーと同じく雑用係(*282) | |
~3年頃 | (灰色神官) | 2名存在。フランと同じく寵愛されていた為、灰色神官見習いと推測される(*283) |
役職 | 任期 | 人物 | 階級 | 備考 |
---|---|---|---|---|
側仕え | 12~13年 | ベルティルデ | 上級 | 親族の元での側仕え見習い研修 |
役職 | 任期 | 人物 | 階級 | 備考 |
---|---|---|---|---|
側仕え | - | リアディナ | 不明 | アウレーリア幼少時からの側仕え 嫁入り時にエーレンフェストに同行した |
役職 | 任期 | 人物 | 階級 | 備考 |
---|---|---|---|---|
側仕え | - | イデリーナ | 不明 | オルタンシアが貴族院図書館の司書に就任した際に、貴族院に同行した |
- | ディルミラ | 不明 | 結婚前からオルタンシアに仕えていた |
役職 | 任期 | 人物 | 階級 | 備考 |
---|---|---|---|---|
側仕え | - | ナディーネ | 下級 | 親戚 |
役職 | 任期 | 人物 | 階級 | 備考 |
---|---|---|---|---|
側仕え | - | フレーデル | 不明(*284) | 親戚 |
役職 | 任期 | 人物 | 階級 | 備考 |
---|---|---|---|---|
側仕え | - | エミーリカ | 不明(*285) | 親戚 |
役職 | 任期 | 人物 | 階級 | 備考 |
---|---|---|---|---|
側仕え | - | フレデリカ | 不明(*286) | - |
役職 | 任期 | 人物 | 階級 | 備考 |
---|---|---|---|---|
側仕え | (~12年冬) | カシミール | 不明(*289) | 母方の親戚 |
13年冬~14年冬 (貴族院滞在中限定) |
リーゼレータの親族 or フィリーネの母方の親族(*290) |
13年以降はローゼマインの依頼で、伝手をたどって手配(*291) | ||
15年冬~16年冬 (貴族院滞在中限定) |
(城の側仕え) | ローゼマインの依頼で就任したと思われる(*292) |
役職 | 任期 | 人物 | 階級 | 備考 |
---|---|---|---|---|
側仕え | - | カトリーン | 下級(*293) | ― |
役職 | 任期 | 人物 | 階級 | 備考 |
---|---|---|---|---|
側仕え | - | リーヴェス | 不明 | 13年冬の貴族院に同行 |
役職 | 任期 | 人物 | 階級 | 備考 |
---|---|---|---|---|
側仕え | 08年夏(~11年冬) | エイネイラ | 下級貴族 | 継母の伯母 フィリーネ個人ではなく 家人全員に対する側仕え |
11年冬の貴族院滞在中限定 | イズベルガ | 下級貴族 | 生母の従姉 | |
12年冬~14年冬 (貴族院滞在中限定) |
(イズベルガ) | (下級貴族) | ローゼマインの依頼で就任したと思われる(*295) | |
15年冬~16年冬 (貴族院滞在中限定) |
(イズベルガ or エルヴィーラの側仕え) |
エルヴィーラの依頼で就任したと思われる(*296) |
役職 | 任期 | 人物 | 階級 | 備考 |
---|---|---|---|---|
側仕え | 〜15年春頃 | ユッテ | 平民 | 貴族街にフリーダが移動するまで仕える予定 |
このコメント欄はwikiの情報充実のために設けた物です。
編集が苦手な方は以下のコメントフォームへ書き込んで頂ければ有志でページに取り込みます。
表示される親コメントには限りがあるので、返信の際は返信したいコメント横のチェックを付けて返信するようご協力お願いします。